2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1983年末にスプライトあるPCは実現できるない!

444 :ナイコンさん:2019/01/17(木) 05:38:40.27 .net
あの当時でなければ意味はないんだから勝った負けたとか言ってもな
それに、勝つためにはあの当時にそういうゲームができるスペックが必要だった、AT互換機が標準的に
なったのはシェアを占有したからであって、当時の単純なビットマップしかない性能が良かったからではない
もしあの時代80年代初頭までに再度挑戦できるとして互換機に勝とうとするなら、スプライトを乗せるか、
それに代わる高速グラフィック機能を入れるか、或いは超高速なCPUを乗せるかしないと厳しいだろう

最終的にはスプライト機能は盲腸のようになるかもしれんがFDDのA:やB:がそうであるようにそんなもんだ
同じような性能で多少安くするというやり方では過去に88、98以外の機種が惨敗したように無理

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200