2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【懐古趣味】ワンボードマイコン総合スレ 第四章

372 :ナイコンさん:2018/09/27(木) 20:09:38.02 .net
>>354
Corvusという会社が80年台前半にOmniDriveというドライブを売っていたが
カタログ的にS-100をサポートしていた。ラジ館7fの富士マイコンの棚上に
在庫があったのを覚えている。AppleII用。というかCorvusの売りはomninetという
RS422利用の異機種混在対応のCSMA/CDなLANで、上記ドライブはいわばNASなHDD。
シーゲートのST404系の5インチHDDで5Mから60M〜。$5000〜。らしい。

84年ごろ、MSXを開発していた某V社のマネージャーの所に仕事で遊びに行った時、彼の
自慢半分でomininetを見せてもらったことがある。どんなだったかは古い話なんで忘れたが
PCと開発中のmsx機とMacをつなげている.ファイル交換が自由にできるよと言っていたことは
覚えている。

文献的に、CP/M対応はOS自体が独自の実装で8080バイナリだったらしい。
マニュアルdキュメント類はarchive.orgにいっぱいある。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200