2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【懐古趣味】ワンボードマイコン総合スレ 第四章

1 :ナイコンさん:2018/05/23(水) 12:55:14.46 .net
黎明期のワンボードマイコンを語りましょう

主なワンボードマイコン
 SDK-80、SDK-85
 SUMPEC 8000シリーズ
 TK-80、TK-80E、+TK-80BS ←ご存知
 MP-80
 EX-80               ←TVインターフェースもオンボード
 MEK6800
 H68/TR、 +H68/TV       ←アセンブラをROMで持つ
 LKIT-8 ←MB8861(MC6800互換)
 LKIT-16              ←簡易アセンブラ付き
 AIM-65              ←フルキーボード、熱転写プリンタオンボード
 RMC-1007(Mighty Leo)    ←通信教育の教材だったような

※黎明期以降のワンボードマイコン 
NEC TK-85
コンピュータ・リサーチ CRC-80
マイテック MP-85

前スレ 【懐古趣味】ワンボードマイコン総合スレ 第三章
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1504237364/

434 :ナイコンさん:2018/10/09(火) 09:39:12.78 .net
>>433
秋葉原の近くに家を買ったとは何ともセレブなことだ。
自分などは政令都市と言っても東京と比べると田舎なのに更には境界線だから。

ただし今は直接、行けなくても必要な部品は秋葉原と同等品を通販で買えるから有り難い。

>廃れないねメイド喫茶。
少し気になった。一時間いると金額は如何程ですか?

435 :ナイコンさん:2018/10/09(火) 10:15:54.57 .net
>>434
>少し気になった。一時間いると金額は如何程ですか?
一度も行ったことないからわかりません。
時間制なの?あれ。コーヒー一杯で粘るとかないの。

秋葉原行ってなんで電子部品関係ないとこで時間つぶさなアカンねん!w
こっちは忙しいんじゃビラ渡し目くばせしてくんな。

疲れたらルノアール行けルノアール。
あとはイートインのファミマカフェで十分。yonexんとこの。いつも満員だけど。
または千石んとこの自販機。千石の店員がタバコ吸ってる横で缶コーヒーをすする。

別な話すると怒られるから、メイド話はここで終わりw

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200