2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part5【アルゴ号】

1 :ナイコンさん:2018/06/09(土) 05:32:14.70 .net
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part4【アルゴ号】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1496413298/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1228673471/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part2【アルゴ号】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1183697787/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ【アルゴ号】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1096329933/
MZ-80シリーズ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008433331/

747 :ナイコンさん:2019/06/11(火) 22:47:19.18 .net
randomize

748 :ナイコンさん:2019/06/12(水) 20:05:50.31 .net
Z80のマシンは偉い
FP-1100、PASOPIA7、MULTI8、FM-7、SMC-70、ZX81
MZ-40KはZ80じゃないって知ってた?

749 :ナイコンさん:2019/06/12(水) 20:35:11.65 .net
何か混じってる

750 :ナイコンさん:2019/06/12(水) 21:21:41.02 .net
6809ユーザー憧れの8bit史上最強であるZ80が搭載されたZ80カード載せてんだろ

751 :ナイコンさん:2019/06/12(水) 21:35:25.07 .net
むしろFMやApple2のZ80カードのほうがCP/Mのフリーエリア多くて良かった。

752 :ナイコンさん:2019/06/12(水) 21:57:54.46 .net
FMは画面専用にCPU載せてるからな
FM-11なら1MBフルに使えた
思えばOh!MZでMZ用6809ボードとOS-9の記事を読んだことがOS-9に嵌ったきっかけだった

753 :ナイコンさん:2019/06/12(水) 22:08:54.36 .net
あああの糞OSか

754 :ナイコンさん:2019/06/13(木) 01:40:22.17 .net
SHARPって台湾メーカーだっけ

755 :ナイコンさん:2019/06/13(木) 09:48:18.97 .net
鴻海のお陰で復活

756 :ナイコンさん:2019/06/13(木) 10:28:54.88 .net
>>753
どこにも現れる30年留まってる煽りは笑い者だな

757 :ナイコンさん:2019/06/13(木) 16:14:47.40 .net
糞OS使いいたんだかわいそう

758 :ナイコンさん:2019/06/13(木) 17:54:48.32 .net
煽り方が完全に子供だな。いい歳だろうに。

759 :ナイコンさん:2019/06/13(木) 20:06:08.28 .net
ナウいヤングなのかも知れん

760 :ナイコンさん:2019/06/13(木) 21:29:23.38 .net
糞OS,の文字に顔真っ赤になるじじぃワロス

761 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 00:07:25.66 .net
PHC-25だけ手に入らない Z80
昔は見向きもしなかったが
日立BM-S1並みにレアになった

762 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 00:26:00.46 .net
MB-S1やで

763 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 00:33:44.11 .net
まぁ売れなきゃ数ないしレアだわな
レアってそんな意味じゃないけどな

764 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 04:57:18.84 .net
Z80でありそうで無かった命令を実装したエミュ?ってあるんかな

765 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 06:41:38.01 .net
独自命令つくってもアセンブラやらコンパイラやらが対応してないと恩恵なくね?

766 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 07:41:15.01 .net
>>764
そんなものを実装してなんの意味がある?
知能があれば答えは自ずとわかろうものだが

767 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 10:41:10.33 .net
スマホでYahoo見てたらヤフオクの広告でこんなのが出てきた。

https://i.imgur.com/0nVuZjm.jpg

11円、か・・・

768 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 11:46:42.41 .net
HD64180emu的な何か?

769 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 14:47:29.07 .net
Z80っちゃ命令が1000個ほどあんだよな
8bitでそんなに命令があるCPUってほかにある?

770 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 15:15:49.34 .net
他に、いますかっていねーか、はは

771 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 16:04:19.74 .net
>>768
失念してた
そういうブツだね

772 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 19:41:05.19 .net
>>769
8ビットだから、基本命令は最大でも256種でしょ
16ビット命令でも2バイト目は相対アドレスが主なので、同じ命令と考えた方がいいし

773 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 21:12:58.15 .net
8bitだから256種って頭悪そう

774 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 21:29:49.77 .net
データバス幅

775 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 21:54:40.63 .net
データバスとはまったく関係なし

776 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 23:04:24.22 .net
RISC脳

777 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 23:08:10.88 .net
i4004の命令数は16個どやーとか言い出しそう

778 :ナイコンさん:2019/06/14(金) 23:08:30.26 .net
777

779 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 00:23:39.02 .net
そんなことよりmzの話しようぜ
おれ mz-2861

780 :32:2019/06/15(土) 00:39:48.79 .net
凄いなとうとうMZでもAIが現れたんだ

781 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 03:26:25.84 .net
i4004 の命令(想像)

1. ヘンスウ X ヲ クリア セヨ
2. ヘンスウ Y ヲ クリア セヨ
3. ヘンスウ X ニ キー ニュウリョク セヨ
4. ヘンスウ Y ニ キー ニュウリョク セヨ
5. X ト Y ヲ イレカエヨ
6. X ト Y ヲ カサン セヨ
7. X ト Y ヲ ゲンザン セヨ
8. X ト Y ヲ ジョウザン セヨ
9. X ト Y ヲ ジョザン セヨ
10. ヘンスウ X ヲ ヒョウジ セヨ
11. ヘンスウ X ヲ インジ セヨ
12. ブザー ヲ ナラセ
13. オンガク ヲ ナラセ
14. ウラチョウボ ヲ ツクレ
15. ゼイムショ ノ メ ヲ ゴマカセ
16. ショウコインメツ セヨ

合計16個
ドヤァー

782 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 08:32:25.86 .net
見下し発言が目立つなぁ
ほのめかしとか、曖昧なことしか言わない
具体的なことを書くと、自分の無知っぷりが暴露されるからか

16ビット命令だとメモリの呼び出しが2回になるから、基本的な命令は256個(8ビット)以下に収めたい
実際にNOPを含めて256種
その中の4種は拡張命令の先頭1バイトだ
拡張命令を入れたのは、1バイト命令単体または1バイト命令+アドレス等では収まらなかったんだろうな

命令の長さが変化すると効率が悪いから、命令の長さを統一して速くしたいと考えたのが、RISC

783 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 08:51:08.50 .net
簡単な命令でも複雑な命令でもビット数が変わらないRISCはデーター帯域が大きいので意外とSISC対して不利だった
そこを改善してチップ内部の命令は変わらないけど外部メモリーには圧縮した状態で収めておいてデーター帯域を圧縮するのがRISC-V
圧縮方式はUTF-8をまねした簡単な方式なのでループでも逐次展開できる。
ということが英語のRISC-Vの仕様書の最初に書いてあるのに誰も読まないので日本語で書かれた解説ではメリットが全く解らない。

784 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 10:34:21.28 .net
>>769
Z80は 6809のpostbyte や 8086のModR/M のような
系統別に実装されてないからそう見えるだけで
同じ数え方をするなら6809は5000個以上の命令になるよ

785 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 10:41:36.74 .net
>>784
うそつくなアホ

786 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 11:00:59.16 .net
>8ビットだから、基本命令は最大でも256種でしょ
アホすぐる

787 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 11:21:21.56 .net
喧嘩は止めてみんなでぬるぽしようぜ

Z80時代にぬるぽってあり得なかったんだっけ?

788 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 11:28:36.66 .net
どうですかねぇ

789 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 11:59:14.28 .net
NOP と NURUPO は似てる

790 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 12:04:24.37 .net
z80のぬるぽは再起動だな

791 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 13:21:35.57 .net
Z80 の prefix byte(s) は
 CB
 DD
 DD CB
 ED
 FD
 FD CB
の6つだ
なので理屈の上では最大で 256*7-6 = 1786命令まで確保できる
実際にはそんなに無いけど

792 :ナイコンさん:2019/06/15(土) 22:48:40.97 .net
オールインワン
クリーンコンピュータ
アルゴ号

この辺のコンセプトが良かった。
ワクワク感がハンパない

793 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 01:41:58.24 .net
オールインラン
クンニコンピュータ

794 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 05:44:53.99 .net
>>792
コンセプトはよかったのだが
その後に高解像度化が送れたりカラー化に進まなかったのは残念だった
オールインワンだとモニタの価格が高くなるから避けたのかもしれないが
PC-8801のようにモニタは別にして、クリーンコンピュータのままで、高解像度とカラー化にしていたら
PC-9801に対抗するPCになっていたかも

795 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 08:05:16.70 .net
ぬるぽはjavaからじゃね?
一瞬だけauのガラケーで自作アプリ動かせたときに、勝手がわからずぬるぽで苦労した

796 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 18:49:45.94 .net
cだろ

797 :ナイコンさん:2019/06/16(日) 22:03:57.40 .net
初めてのC

798 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 00:16:49.91 .net
やっぱこれでしょ、工学社のZ80マシン語入門
MZ-80K/Cシリーズの全盛期からはちょっと遅れて出版されたけれど
https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/bo1468198.jpg

799 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 02:54:10.02 .net
HOW TO マシン語(電波)を眺めて癒されよう

800 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 10:17:55.51 .net
NullPointerExceptionじゃないの?
C言語の頃にはぬるぽの書き込み自体が無かったような

801 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 12:54:13.60 .net
char* ptr = 0;
とやって
value = *ptr
とかやったらぬるぽアクセスするがな…と思ったけど
普通に0番地読むな、きっと

802 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 14:56:35.94 .net
OSや環境による。しかし、UNIX系OSでもセグメンテーションフォルトみたいのが出るだけでヌルポではない。
NullPointerExceptionが出るのはJavaだ。Javaの場合は null になってて参照先がない状態なのにあるかのような処理をさせると出る。
(C言語とかのNULLとはちょっと概念が違う。しかしJavaVM内部の実装では普通に0使ってたりする)。

803 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 15:17:46.52 .net
>>785
これは本当だぞ。大体Z80と6809は何年違うと思ってるんだ?6809は8086と同じ年の発表だぞ。
トランジスタ数も違う。6809の方が高機能で当たり前。ただし早くでた分市場を抑えて80系が勝った。同じことが8086と68000にも言える。

804 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 18:59:26.11 .net
16bitです!って言うにはセグメントレジスタが絶望的にダサかったんだよな・・・>i8086
6809+MMUの方がスマートに見えた
どう見てもリアルタイム制御向け

805 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 19:53:04.60 .net
>>804
それって後知恵だろ
当時は1971年にi4004が登場してから、まだ7〜8年目の頃で
しかも、参考になる物は大型コンピュータとかPDPシリーズとか
或いは電卓用IC しかなかったんだから
色々と模索しながら前に進むしかなかった
8086がセグメント採用したのも、その時点では"良かれ"と考えて採用したのだろう
繰り返しになるが、後からなら何とでも言える。

806 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 20:20:15.47 .net
すくなくとも企業や大学で使うような本物のコンピュータ向けの設計ではないわな

807 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 20:26:01.51 .net
>>803
うそつくなよw

808 :32:2019/06/17(月) 20:33:10.53 .net
>>806
本物ってなんだ?

809 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 20:49:44.20 .net
>>806
1983〜1984時点での実感
おかげで仕事以外でMS-DOS機には触らなかった
転向したのはVB2.0のせい
仕事でVB2.0あてがわれてカルチャーショック
VBはホントに衝撃だった
自腹で買ったのはVB5になってからだけど

あ、でも後期のMS-BASICのコンパイラは悪くなかった
BASIC09みたいな行番号無し構造化BASICで、
コードとデータで別々に64KB使えたし
マウスも割り込みで使えたから、今のpaint程度なら楽勝で作れた
BASICの強みだな

810 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 20:59:23.03 .net
>>804
8086は8080のソースレベルの互換性を優先した結果、こうなった
それで商業的には成功した
8086のアセンブラで仕事をしたことがあるから、ダサいのはよくわかっている

その点68000は美しかった
アセンブラを使った最後の仕事は68030だった

6809はアセンブラで使ったことが無いので、知らない

811 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 21:06:37.15 .net
6809のアセンブラはインテルと同じ苦痛を味わう
あれはBASIC09で使うのが正しい

812 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 21:10:30.78 .net
そういやターミネーターはCPU6809だったよな
ファミコンかよ
68000は美しかったねえ
8086はもうシッチャカメッチャカでどうにもならなかった

813 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 21:18:30.45 .net
PULSかPULUでRTSの代用できたりするとこ好きだあ
あと符号拡張命令

814 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 21:38:11.70 .net
>>812
ターミネーター起動時のコードはZ80のモノってネット記事を読んだ気がする。

ファミコンは6502ベースのリコー製カスタムじゃなかった?

815 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 21:40:55.02 .net
ファミコンは6502だべ
6809は光速船ですって
知らんかった

816 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 21:56:20.26 .net
えっ、高速船6809だったんだ

817 :ナイコンさん:2019/06/17(月) 22:49:05.71 .net
>>812
間違えた、あれ6502だった
劇中で出てくるターミネーター目線の画面で6502のニモニックが出てくるんよ
だけらやっぱファミコンで正しかった(笑)

818 :ナイコンさん:2019/06/18(火) 00:00:34.00 .net
>>817
1983 ファミコン発売
1984 ターミネーター上映
1985 NES発売
だから時系列的に合わない
同じ6502でも Apple IIとかじゃね?

819 :ナイコンさん:2019/06/18(火) 01:21:34.81 .net
Z8000が好きだけでオリベッティのPC欲しかった
広告だとはじめはZ8000って書いてあったのに
8086だらけになったらZ8000の文字が削られてた悲しかった

820 :ナイコンさん:2019/06/18(火) 03:10:15.00 .net
Z8000系とNSの16000・32000系の実機は触ったことない

821 :ナイコンさん:2019/06/18(火) 05:16:24.43 .net
>>819
BASICの画面制御が変態チックで楽しかったぞ。>オリベッティ

822 :ナイコンさん:2019/06/18(火) 08:40:27.87 .net
QUADERNOは良かった

823 :ナイコンさん:2019/06/19(水) 08:24:42.92 .net
6809のニモニックは6800から離れた専用のものも用意して欲しかった。
全部3文字で合わせてあると、いまいち読みにくい。

824 :ナイコンさん:2019/06/19(水) 10:31:47.44 .net
そこでBASE09ですよ

825 :ナイコンさん:2019/06/19(水) 11:33:28.24 .net
SEX

826 :ナイコンさん:2019/06/19(水) 12:44:59.89 .net
そういやそんな命令あったな

827 :ナイコンさん:2019/06/19(水) 14:03:48.50 .net
PSHS
PSHU
PULS
PULU
だっけ?
パッと見では、区別しづらいな

U の方だけ、Queue IN, Queue OUT とかにすれば良かったかもな
PSHS ⇒ PSH
PSHU ⇒ QIN
PULS ⇒ PUL
PULU ⇒ QOUT

828 :827:2019/06/19(水) 15:28:28.23 .net
"Queue" だと FIFO だと勘違いされてしまうか…
LIFO で "Stack" 以外に何か良い単語は無いかな?

829 :ナイコンさん:2019/06/19(水) 19:27:17.87 .net
積んどく

830 :ナイコンさん:2019/06/20(木) 16:08:26.96 .net
お前らの書き込み高度過ぎて全然わからん
おいらはゲーム専門!
ゼプリス2面白い

831 :ナイコンさん:2019/06/20(木) 18:56:11.33 .net
おまえはHALTしちまえ

832 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 01:22:48.22 .net
Load runner キター

833 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 02:04:52.79 .net
Lode Runnerな

834 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 02:14:20.43 .net
今の今まで Road Runner だと信じきってたぜw

835 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 07:40:19.88 .net
西部労働レストラン

836 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 10:41:34.91 .net
表参道アドベンチャー

837 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 11:00:18.79 .net
ぼけを装ったツッコミv.s.ツッコミを装ったぼけ

838 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 15:44:42.64 .net
mz-1500のロードランナーはなんで動かなんだ
ヤフオクで3つ買ったが全部動かん

839 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 16:48:07.10 .net
load runnerは自分でプログラミングせずに、テープなどからloadしてrunする人のことでわ?

840 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 17:48:09.87 .net
当時ネタに乗ってこないか、そもそも知らん奴が居るな
知ってても全く偉くはないが

841 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 18:46:13.23 .net
RUNNERといえば高橋名人

842 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 19:07:45.02 .net
>838
MZ-1500のロードランナーはコピー防止のためにQDを独自フォーマットに
してて、そのフォーマットは読み取りエラーが多かったと聞いた

843 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 19:42:40.18 .net
Lode Runner

844 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 19:42:45.11 .net
なんかUNiVERSEというとこから出てますが、どんなとこですか?

845 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 21:00:13.79 .net
>>839
自分でプログラミングする人は昔からあまりいなかった。雑誌に載ってるリストを打ち込む人なら多かったが。

846 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 21:23:46.42 .net
>>845
それは違う
打ち込みもいたが、結構自作してる

847 :ナイコンさん:2019/06/21(金) 21:26:23.73 .net
>>845
(;゚o゚)えぇっ
自分で組まなかったら何もできなかったのに
お前が無能だからって皆もそうだったと思うなよ

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200