2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part5【アルゴ号】

1 :ナイコンさん:2018/06/09(土) 05:32:14.70 .net
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part4【アルゴ号】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1496413298/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1228673471/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part2【アルゴ号】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1183697787/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ【アルゴ号】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1096329933/
MZ-80シリーズ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008433331/

952 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 21:23:36.74 .net
F-DOMっての持っている

953 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 21:32:01.63 .net
SP-5030用のBASICコンパイラ持ってら
いろいろ制約があってソースを手直ししないと使えなかった

954 :ナイコンさん:2019/06/30(日) 02:15:38.86 .net
まあBASICコンパイラなんてそんなもんだろ
条件式の書き方が逆だといかんとか
ネストの深さに制限があるとか
0で割るなとか

955 :ナイコンさん:2019/06/30(日) 14:20:00.19 .net
あったねえ
BASICコンパイラってパソコンにあと32KBぐらいメモリが多ければもっと実用的になったんだろうなあ

956 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 02:03:57.06 .net
X1のHu-Basicコンパイラなんて、For〜Nextすらなかった。

957 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 09:52:31.64 .net
そうだっけ?

958 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 12:29:18.10 .net
>>951
バグあったの?まあないってことはないだろうが、俺はX1やX68KのHu-BASICではバグ見つけられなかったな。

959 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 13:26:41.68 .net
X1のBASICのバグならそれ池X1や雑誌で修正箇所でてたな
問題なのはバグ治してもバージョンは変えないってのがな
SP-5020の暴走するバグは放置
SP-5030はK2かK2Eあたりで数値演算のバグ修正とかあった

960 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 16:45:38.62 .net
FORMなんてあったなI./O本がV1.0おれが買ったのがV1.1
でマイコン本のFORM用ゲームはV1.0用でしか動かないのがあって
なんで動かないかしばらく悩んでた

961 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 18:36:06.30 .net
整数型FORTRANね
GAME Languageとかもそうだが整数型じゃないと性能出ないもんな
BASICコンパイラはいまいちだった記憶

962 :ナイコンさん:2019/07/02(火) 09:05:11.55 .net
WICSが出てからこればかりになった

963 :ナイコンさん:2019/07/02(火) 13:10:34.55 .net
WICSで作られた作品の動画一覧を誰か早く

964 :ナイコンさん:2019/07/02(火) 15:02:39.78 .net
レーダーパックマン

965 :ナイコンさん:2019/07/02(火) 15:22:56.11 .net
ヴェポラップ

966 :ナイコンさん:2019/07/02(火) 18:46:49.14 .net
バグファイヤー

967 :ナイコンさん:2019/07/02(火) 21:59:57.59 .net
WICS VapoRub

968 :ナイコンさん:2019/07/03(水) 08:56:54.34 .net
迷宮伝説
緊迫感がハンパない名作

969 :ナイコンさん:2019/07/03(水) 20:01:23.89 .net
迷宮伝説はマシン語だったかも
たしかマイコンゲームの本4

970 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 03:37:06.65 .net
BASICの次はPASCALが来るなんて時代がありましたとさ

971 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 07:03:27.46 .net
>>970
SP-4010持ってたけど、あんま使わんかったな。実家で探せばまだあるはず。

972 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 09:10:58.42 .net
Tiny PASCAL PALL
PC言語の百花繚乱、いや魑魅魍魎?の時代だった

973 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 20:32:12.66 .net
FORTH
Ada
LOGO
Prolog

974 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 20:50:43.15 .net
>>973
Adaはないわー、言語仕様でかすぎて8bit機では無理すぎ。

975 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 21:04:49.74 .net
ある雑誌の編集後記に書いてあったことを思いだした

「ルーク。 FORTHだ。 FORTHを使え」
「僕は逆ポーランド記法が嫌いなんだ」

日本語は、逆ポーランド記法なんだけどな

976 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 22:14:46.75 .net
BASICで電卓作るときに覚えるよな>逆ポーランド

977 :ナイコンさん:2019/07/05(金) 21:26:19.15 .net
>>970
米国では来てたんだけど、日本じゃ通り過ぎてしまったな。

978 :ナイコンさん:2019/07/05(金) 21:28:53.52 .net
PALLの盗作疑惑なんてのもあったな。あれどうなったの?

979 :ナイコンさん:2019/07/05(金) 21:42:43.08 .net
ハドソンはGALもアスキーのGAMEを拡張して販売してクレームで回収。
当時のハドソンは解析するのはいいが、たいした改変もせずに拡張だけして売ってたものがあるようだ。

980 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 00:00:08.68 .net
スタートレックも雑誌に掲載されたのが元になってるしな

981 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 07:57:21.65 .net
>>974
AdaじゃなくてAPLかな?

982 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 09:02:24.44 .net
某大学祭で雑誌に投稿してあったゲームで遊ばせて10円か100円かを取っていたマイコン部があったらしいな
その大学祭を見学した人から聞いた
無料にしろよと思った

983 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 12:20:34.87 .net
>>981
aplは記号入力が変態的なだけで、CP/Mで動く処理系もあったじゃん。8bit機で動くada処理系なんてサブセットでも無理なんちゃうか?って言いたかっただけ。

984 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 14:22:03.95 .net
PALLを「パル」と読んでいたあの頃の俺。

985 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 14:43:53.65 .net
中学の時、地元の高校の文化祭に行ったら
MZ-80が20台くらい並んであって
パックマンぽいゲームで遊んだ。
キーが整列していたから80K系だと思う。

986 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 21:53:07.60 .net
>>983
その意をくんでんのレスだよ

987 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 21:54:12.39 .net
>>985
たぶんそれヘッドオンだと思う

988 :ナイコンさん:2019/07/06(土) 22:25:59.81 .net
なぜそれだけの情報で分かるのか……
邂逅40年越しの邂逅なのか?のか?

989 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 07:55:53.78 .net
いや、逆にヘッドオンくらいしか無いし…

990 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 10:00:55.75 .net
平安京パックマン I/O誌1981年1月号掲載、かも

991 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 10:12:14.36 .net
ヘッドオンっていやらしいゲームだったな

992 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 11:06:04.44 .net
ヘッドオンを2人用にして対戦できるようにしたら面白そう
陣取りゲームとか2人用のゲームは面白かった

993 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 12:14:48.04 .net
>992
ぶつかったら両方あぼん?
ぶつからずにすれ違うルールにするかな
(タイトル無視ー)

994 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 14:35:29.06 .net
そっかw
勝敗がつかないのか

995 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 14:50:40.98 .net
>>993
・1p,2pともに同じ向き
・プレイヤーの車は重ならない。横方向で衝突したら敵を押せる
・加速が可能なアイテムがランダムで出る
・敵に正面からぶつかったら、集めた点をある程度ばらまく
・加速ボタンでプレイヤーに後ろから突っ込んでも同様
・制限時間内で点数の多い方が勝ち

996 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 16:21:45.65 .net
>>981
I/Oの記事でAdaの実装が載ってた気がしたのだが、APLの間違いだったかも知れん

997 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 17:29:48.13 .net
Adaは人名である
      ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩

998 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 18:43:09.83 .net
超大人気MZの次スレは?

999 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 19:04:39.31 .net
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part6【アルゴ号】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1562493825/

次スレ

1000 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 20:36:06.55 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200