2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part24

644 :ナイコンさん:2022/04/21(木) 10:09:11 .net
>>634
85年初頭の時点では98VMはまだ出てなかったとはいっても
98シリーズが25万台を突破して「この数字は、(中略)PC-9800シリーズが
日本の16ビットパソコンの標準機となったことを明確にあらわすものです」
と新聞広告でぶちあげたのが84年9月
年末からは「標準機」のフレーズをカタログや雑誌広告でもバンバン使い始めていた
不確定要素だったIBMのJXも鳴かず飛ばずなのはすぐ明らかになったし
85年には98が(50万円以下の)16ビット機で8割のシェアっていう報道は何度も出てるから
85年が98一強確定の年っていうのは妥当な理解だよ

それから88MCは88年には出てない
「88が88年に終わって、98が98年に終わった」というのは強引な語呂合わせだね

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200