2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part24

1 :ナイコンさん:2018/08/10(金) 05:36:57.55 .net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載 
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの 
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など 
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。 
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC) 

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。 
あの頃は夢のV2モードだった。 

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい 

前スレ
夢を叶えた俺らのPC-8801mkII SR以降 Part23 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1478568867/

97 :ナイコンさん:2019/05/27(月) 11:41:52.38 .net
1キャラクタ当たり3色使えたファミコンは偉かった。

98 :ナイコンさん:2019/05/27(月) 11:45:53.66 .net
>>96
「グラ2」かなあ
https://i.imgur.com/7bCsFM9.jpg

99 :ナイコンさん:2019/05/27(月) 11:57:56.35 .net
当時これがすごいと思ってたけど、なるほどスプライト使って3色出してたのか。
https://www.wizforest.com/OldGood/ntsc/msxgrapic.png

https://www.wizforest.com/OldGood/ntsc/msx.html;p1

100 :ナイコンさん:2019/05/27(月) 15:03:33.69 .net
>91
>圧縮技術
コンシューマゲー開発してた人がPCエンジンのコズミックファンタジーOP見て
「なんでこんなに沢山のCG表示出来てるの!?」
って驚いてコズミックファンタジーの開発者と話をして、
圧縮ってのを知ったって記事をなんかで見た。

テープ版ゲームが出なくなって、LINE描画も止めたあたりから圧縮やり始めたんだろうけど、
Zガンダムのタイトル&ED CGは無圧縮ぽかったな。

16bit時代じゃ同人や各メーカーで多数の圧縮フォーマット作られたのに、
PS/SS CDのファイル覗いたら多数の無圧縮画像が・・・。

101 :ナイコンさん:2019/05/27(月) 17:39:25.72 .net
音声もでね?

102 :ナイコンさん:2019/05/27(月) 18:13:56.67 .net
音声と動画圧縮は専門知識無いと無理だろ。

圧縮関連(GIF,MP3)のサブマリン特許で荒れてたのってPS1時代?PS2時代?
下手なことしなかったの正解かもしれんな。

103 :ナイコンさん:2019/05/28(火) 05:03:05.43 .net
>>100
PCエンジン(のCD-ROM2)は、メディアは大容量だけど
読み込みバッファに限りがあった。
当時のゲーム誌の例えだと

(1MB相当分の)カードを540枚分持てるけど
とりあえず一度に見られるのはその中の8枚だけ

という表現をしてた。
CD-ROM2のドライブは標準速でしか読めないので
ADPCM用のメモリ(CD-ROMの読み込みメモリとは別に用意されていた)
をつぶしてバッファに使ったり
データを圧縮して読み込み回数を減らす涙ぐましい努力をしていた。

104 :ナイコンさん:2019/05/28(火) 07:55:26.02 .net
88もADPCM用の256Kバイトをキャッシュに使ったり
FD側のCPU+メモリも使ったりする人も。

105 :ナイコンさん:2019/05/28(火) 08:13:35.92 .net
>>103
最終的に等速CD-ROMで動画再生までやっちゃうもんなぁ
ハドソン+PCエンジンのポテンシャルは最後まで凄かった

106 :ナイコンさん:2019/05/28(火) 11:13:47.47 .net
MEGA-CDも忘れないで!!

107 :ナイコンさん:2019/05/29(水) 00:20:35.36 .net
初期のCD-ROM2は64KBしかなかったからなあ
確かモンスターレアでPCM用の64KBをゲーム用バッファに使うテクが初めて使われたんだよね

MEGA-CDは当時としてはRAM容量が多かったのとCPU載ってたおかげで
動画再生やストリーミングでゲーム中BGM流すとかやってて
その後に出たPS、SSとかのハシリみたいなハードだったな

108 :ナイコンさん:2019/05/30(木) 11:33:57.71 .net
売りの一つの回転縮小がイマイチだったらしいね。>MEGA-CD
今思うと起動時のMEGA-CDロゴの回転もぎこちなかったな。

109 :ナイコンさん:2019/05/30(木) 15:34:50.28 .net
>>108
あれはハードに頼らずソフトウェア上でやってたんでないの?
PCエンジン「ワルキューレの伝説」と同じ力技。

110 :ナイコンさん:2019/05/30(木) 16:00:07.25 .net
用意された機能使わずソフトウェアでやってぎこちないってハード開発に喧嘩売ってるな。

日本テレネットのアーネストエバンスやソルフィースの回転拡縮は
ソフトウェアでやってたけらしいけど(容量許すならROMカセットで出せたとかなんとか)
そっちの方が滑らかだったと思う。

111 :ナイコンさん:2019/05/30(木) 23:02:24.73 .net
セガは業務用の経験を家庭用に活かすのが下手くそ

112 :ナイコンさん:2019/05/30(木) 23:15:25.97 .net
>>111
だってAMとCSでまるっきり違う開発部隊だもの。

113 :ナイコンさん:2019/05/31(金) 04:52:08.98 .net
メガCDはハードでBGの2軸回転ができる、ってのがウリだったと思う

114 :ナイコンさん:2019/05/31(金) 11:17:55.69 .net
ソニックCDのボーナスステージ見て、MEGA-CDでF-ZERO系レースゲームは無理だと思った。

115 :ナイコンさん:2019/06/01(土) 05:59:50.26 .net
セガは結構スペック詐欺でさ、予想よりも画像や動きが汚いってこと多かった
こなれてきた頃にだいぶ良くなるんだけど

116 :ナイコンさん:2019/06/01(土) 07:52:47.61 .net
それはソ・・・おや?誰か来たようだ。

117 :ナイコンさん:2019/06/01(土) 09:16:26.71 .net
親が来て 隠すんだなw

118 :ナイコンさん:2019/06/03(月) 10:54:41.19 .net
親が元気なうちに親孝行しとけよ

119 :ナイコンさん:2019/06/03(月) 16:46:14.89 .net
親孝行
したくないとき
親が居る

120 :ナイコンさん:2019/06/03(月) 19:54:27.41 .net
孫の顔見せてやれば喜ぶよ

121 :ナイコンさん:2019/08/06(火) 17:00:41.52 .net
>>112
セガもタイトーもAMとCSは別の事業部とかだから関係ないんだよね
ゲーセンも家庭用もパチスロも手がけた鉄拳チームは珍しい存在かも

122 :ナイコンさん:2019/10/08(火) 22:11:03.63 .net
上記コメに返信しようかと思ったら4か月以上前のコメだったでござる。

123 :ナイコンさん:2019/10/08(火) 22:21:06.63 .net
>>122
時空連続帯の歪みが発生してpart24とpart25が並立してたから。
そしてなぜかpart25が先に完走
あちらにエネルギーを奪われて、ここはかなり停滞していた
なお、part25末尾にある次スレへのリンクはここを指してる

124 :ナイコンさん:2019/10/08(火) 22:59:27.82 .net
はえー勉強なったわ

125 :ナイコンさん:2019/10/09(水) 06:49:34.66 .net
学校の勉強もすれよ

126 :ナイコンさん:2019/10/26(土) 19:40:45.89 .net
>>123
part26ができている。
過疎っているのに、乱立しすぎ。

127 :ナイコンさん:2019/10/27(日) 12:34:15.61 .net
テレビに接続できるPC-88シリーズが誕生「PC-8801FE」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1199573.html

128 :ナイコンさん:2019/10/27(日) 13:26:52.32 .net
88FE「テレビ君 やらないか」

129 :ナイコンさん:2019/10/27(日) 22:11:40.13 .net
ついにニッピンが潰れたわー

130 :ナイコンさん:2019/10/29(火) 11:33:00.00 .net
FDDが片方読み込みエラー出るようになって、
起動中に左右ドライブ入れ替えながら遊んだ黒歴史。

131 :ナイコンさん:2019/11/10(日) 15:54:31.77 .net
で?

132 :ナイコンさん:2019/11/10(日) 22:06:53.40 .net
び?

133 :ナイコンさん:2019/11/11(月) 00:58:08.82 .net
ふ?

134 :ナイコンさん:2019/11/11(月) 15:19:17.81 .net
じ?

135 :ナイコンさん:2019/11/11(月) 19:20:42.48 .net
ん?

136 :ナイコンさん:2019/11/11(月) 20:28:50.10 .net
な?

137 :ナイコンさん:2019/11/12(火) 00:05:56.32 .net
でびる?

138 :ナイコンさん:2019/11/12(火) 23:09:12.92 .net
デビルビーム!

139 :ナイコンさん:2019/11/13(水) 22:27:19.52 .net
ヱビスビール!

140 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 00:30:40 .net
デビルウインク

141 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 01:34:52 .net
デウリング

142 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 01:38:08 .net
デーモンズリング

143 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 07:18:02.72 .net
>>131
この流れ作った責任として、ここらで爆笑ネタひとつよろしく

144 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 14:05:24.23 .net
この流れ作ったのは>>132だろ
俺は131じゃないぞ

145 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 14:06:46.94 .net
デウリング懐かしい

146 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 14:10:38.49 .net
デゼニランド

147 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 17:35:19.34 .net
>>144
責任はスレストッパーな発言した131にあるとおもう

148 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 18:42:09.21 .net
いやこのスレを立てた >>1 が悪い

149 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 18:48:20.02 .net
>>148
禿げしく同意

150 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 19:04:19.42 .net
で?

151 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 20:26:45.22 .net
ぜ?

152 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 20:38:31.16 .net
に?

153 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 20:45:36.57 .net
ら?

154 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 21:46:11.84 .net
ん?

155 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 21:51:50.50 .net
も?

156 :ナイコンさん:2019/11/14(木) 21:59:35.41 .net
な?

157 :ナイコンさん:2019/11/15(金) 06:45:34.68 .net
>>155

158 :ナイコンさん:2019/11/15(金) 09:48:58.65 .net
>>155
syntax error

159 :ナイコンさん:2019/11/15(金) 20:41:10.60 .net
で?

160 :ナイコンさん:2019/11/15(金) 20:47:00.82 .net
ら?

161 :ナイコンさん:2019/11/15(金) 20:50:58.74 .net
http://dxbeppin.com/

162 :ナイコンさん:2019/11/19(火) 02:38:12 .net
なんでpsrt26 があるんだ?

163 :ナイコンさん:2019/11/19(火) 02:38:28 .net
part

164 :ナイコンさん:2019/11/19(火) 06:30:55.60 .net
>>162
Part25もあったがもう沈んだし
どっちが本スレ?!

165 :ナイコンさん:2019/11/19(火) 06:37:20.41 .net
もう正直、どっちでもいいんじゃねーの
スレ番とか

166 :ナイコンさん:2019/11/19(火) 13:27:43.03 .net
PC-8801mkII SR以降 Part24
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1518797230/
1 :ナイコンさん <small></small> (ワッチョイ b3a2-RnUf) [sage] :2018/02/17(土) 01:07:10.71 ID:s38667aA0

PC-8801mkII SR以降 Part24
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1533847017/
1 :ナイコンさん [] :2018/08/10(金) 05:36:57.55

こちらはワッチョイ付き本スレが嫌だという事で後から勝手に立てられた並行スレ

167 :ナイコンさん:2019/11/22(金) 00:14:46.87 .net
で?

168 :ナイコンさん:2019/11/22(金) 07:17:06.06 .net
ぶ?

169 :ナイコンさん:2019/11/22(金) 08:05:23.53 .net
大先生
またの名を NOP CHASER

170 :ナイコンさん:2019/11/22(金) 08:47:06.00 .net
に?

171 :ナイコンさん:2019/11/22(金) 14:57:05.37 .net
く?

172 :ナイコンさん:2019/11/22(金) 17:44:16.76 .net
その流れ秋田

173 :ナイコンさん:2019/11/23(土) 03:11:05 .net
この動きはトキ

174 :ナイコンさん:2019/11/23(土) 08:18:05.96 .net
新潟?

175 :ナイコンさん:2019/11/23(土) 08:33:05.00 .net
赤毛の親友は?

176 :ナイコンさん:2019/11/23(土) 08:39:47.06 .net
キルヒアイス

177 :ナイコンさん:2019/11/23(土) 11:16:26.15 .net
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

178 :ナイコンさん:2019/11/23(土) 11:19:29.21 .net
赤毛の親友は

ダイアナ
大 穴

179 :ナイコンさん:2019/11/24(日) 00:00:12.18 .net
赤毛の親友は
ドキ

180 :ナイコンさん:2019/11/24(日) 00:29:32.04 .net
族 赤毛の杏

181 :ナイコンさん:2019/11/24(日) 15:16:58.67 .net
赤鼻のトナカイ

182 :ナイコンさん:2020/03/02(月) 00:24:03.02 .net
キルヒアイスだろ

183 :ナイコンさん:2020/06/29(月) 15:30:01.25 .net
なつかしのDIN8ピンコネクタオスメスセット注文した。
メスが7ピンだったorz

184 :ナイコンさん:2020/09/25(金) 08:06:21.68 ID:RzoJaDypN
レトロゲーム・レトロPCゲームの広告・チラシ・ボックスアートを沢山展示するギャラリーを作りました。
PC6001から88MCに至るNECのレトロPCの広告、チラシの画像を多数展示中です。
どうぞよろしくお願い致します。

https://www.gamemuseum2.com/

185 :ナイコンさん:2020/10/12(月) 16:51:26.51 .net
いま88液晶モニタに繋げるのどうやればいい?

186 :ナイコンさん:2020/10/12(月) 17:20:57.38 .net
9801にもつながる水平同期24kzのモニタをさがせばいい
EIZOのちょっと古いモニタに水平同期24kzに対応している液晶モニタがある
自分が知っているのはL365ってモニタだけど他にも何機種があったはず

接続コードは・・98シリーズ末期(9801フェローやMATEなど)の接続コードが使える・・・かな???
使えなかったら自作してくれ
それくらいはがんばれ

187 :ナイコンさん:2020/10/12(月) 21:33:38.41 .net
cocoparでよくね

188 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 11:51:53.99 .net
>>187
cocoparのどれがつながるわけ?

189 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 12:23:15.10 .net
cocopar 13.3インチIPS全視野モニター
http://tomoretropc.blogspot.com/2018/06/pccocopar-133.html

190 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 12:51:54.06 .net
現在お取り扱いしておりません
この商品の再入荷予定は立っておりません。

191 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 13:06:59.23 .net
手持ちのモニターを繋げてみれば良い。24KHzあたりだと案外映ったりする

ただ、普通に24KHz対応というより、
映像信号がきている部分を無造作に拡大表示というのが増えた気がする

192 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 14:59:06.40 .net
15KHz→31KHzとかの変換機色々買ったけど
結局無変換で15型CRTに映すのが一番きれいだった。

193 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 15:16:03.96 .net
オークションで98映りますを探せば型番はわかる

ただ、おなじ型番でも映るかどうかの保証は無いから、
そのままオークションで良さそうなのを買うのも手

194 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 15:23:15.14 .net
98の24kHzが映っても88の24kHzはNGのモニタもある罠
具体的に言うとiiyama お前はダメだ

195 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 15:29:34.42 .net
98OKで88NGもありますか。そりゃやっかい

196 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 15:37:45.22 .net
ちなみに今メインで使ってるACER G325Hも88MAの24KHzが映ります

ディスプレイ情報
640*400
H 25KHz V 55Hz

197 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 21:46:36.08 .net
俺んちのモニタには映るぞ
型番はPC-TV454ってやつだテヘペロ

総レス数 1003
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200