2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X1/turbo/Z 総合スレ23

1 :ナイコンさん:2018/12/17(月) 15:17:58.27 .net
   ___ __  ___
   \ \ / .∠. /
  / \ \_/ /
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜X1誕生35年目の解答です〜

前スレ
X1/turbo/Z 総合スレ22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1524396900/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1499400089/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1459289476/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1451109355/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1440622597/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1411315134/

199 :ナイコンさん:2019/02/02(土) 21:01:49.77 .net
復刊ドットコムは関係ないな。誤変換ごめん。

200 :ナイコンさん:2019/02/02(土) 21:05:11.64 .net
インド人のイッティリッタポーンってX1の解析記事書いてた人いたよな

201 :ナイコンさん:2019/02/02(土) 22:50:10.67 .net
へえ

202 :ナイコンさん:2019/02/02(土) 22:55:28.64 .net
インドから来た留学生って設定だったけどホントかな?

203 :ナイコンさん:2019/02/02(土) 23:00:06.69 .net
信じているの?w

204 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 08:29:22.45 .net
>>198
X68KやX1やMZはサイキョー=それが好きな俺はサイキョー の類だと思ったけど。
サブカル系(当時は無いか)のノリは、どの雑誌でもあったけど、
雑誌のカラーに合わないのは意図的に弾いてるかマイルドなのだけ載せてた感じ
特にI/Oとかベーマガとか
特に他機種を敵に見立てる紙面作りは、正直オタク文化では無いと思う。
そんなPC雑誌は、他にはTheベくらいしか覚えてないな。

205 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 09:24:28.66 .net
OUTとファンロードの同族嫌悪とか、オタク特有の「かっちり一緒じゃなきゃ認めない」性格が、Oh!シリーズの展開でもあった。
そういうもんだ。

206 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 09:51:22.26 .net
Oh!mzやXの他機種攻撃は他のOh!シリーズには無かったよ
そういうカラーで売ってたのは否定しないけど、
情報だけ仕入れたいのにあの記事のノリは邪魔でしかなかった
あと、OUT対ファンロードはプロレスだろw

207 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 10:02:22.24 .net
プロレスって言ったらみんなプロレスだよw
Oh!Xもね

208 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 12:46:24.85 .net
たしかにプロレスだったw

209 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 13:39:00.93 .net
Oh!Xは何とプロレスしてたんだろう。相手にされてなかったようだが

210 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 15:03:14.75 .net
Oh!PCかな?
放置プレイまで含めてプロレスだったんだろう。

211 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 17:13:32.70 .net
相撲かもね。スポーツとしての相撲と神様に奉納する相撲、どこがどっちだったかは

212 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 18:42:21.39 .net
Oh!PC側の横綱相撲だろうなあ

213 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 19:01:50.25 .net
Oh!X「キャンキャンキャンキャン!」
Oh!PC「そうだね、君の言う通りだと思うよ」

214 :ナイコンさん:2019/02/03(日) 21:25:13.92 .net
インド人じゃないのかよっ!

215 :ナイコンさん:2019/02/04(月) 10:55:22.63 .net
インド人を右に

216 :ナイコンさん:2019/02/04(月) 14:10:46.93 .net
左に

217 :ナイコンさん:2019/02/04(月) 16:40:15.01 .net
奈良かよ!

218 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 12:20:55.28 .net
X1時代ならともかく、何でX68に5インチなんか採用したんだろ?
イメージからして古臭くなるからやめとけって誰も言わなかったのかな。
目の付け所がわからん・・・

219 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 12:22:44.61 .net
5インチが主流の時代だっただけだろアホはすっこんでろ

220 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 12:24:12.64 .net
>>218
初代の開発/発売の時点では、5インチの方がまだ多かったんじゃないかな

221 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 12:27:13.26 .net
5インチのオートロードとか金かかりすぎやね

222 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 15:30:35.74 .net
3.5インチフロッピーはIBM/PCの採用があり、その後MACだった。
日本でMSXでの採用事例があったもののPC98では5インチが主流で、流通量が多い5インチを採用したのでは?
それと先鋭の記録メディア(3インチ)を採用してぽしゃった経験があるから、スタンダードから外れる事はしたくなかったのかも。

223 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 15:31:41.67 .net
追記。QDもぽしゃったね。

224 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 15:39:55.45 .net
>>218
まだ3.5インチより5インチのディスクの方がだいぶ安かったから
ユーザーやソフトハウスのことを思って5インチ採用したんでは。
AMIGAもMSX2もお手本にしたMacも3.5インチだし
5インチは見た目がペラペラで安っぽいから個人的には3.5インチでスタートして欲しかったけど。

225 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 15:52:06.94 .net
1985にすでに3.5の98あるしな。
すでに構想に入っておいて排除されたと。
扱いづらいのは言われてたが。

主流かどうかなら、そこから入れ替わった時期とも言えるから先見性がないわな。
FDDなんか設計の最後でも変更可能だろうけど、それでもしなかったんだから
その程度なんだろう。

226 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 19:05:44.60 .net
3.5は、SMC-70や、PC-6601でないか?

227 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 20:11:14.80 .net
当時はメディアの価格がえらい差だった気がする。10倍とか

228 :ナイコンさん:2019/02/05(火) 20:27:19.17 .net
なんでX68kの話題が続く?スレ違いでは?

229 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 00:07:36.07 .net
3.5はちょうど98UVで2HDが出てきた頃で、
その後もMSXやFM77AV、ワープロでは2DD止まり
2HD移行がなかなか進まなかったメディアではないかな

230 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 00:23:22.10 .net
スレ違い容認とか懐が深いスレっすね

231 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 03:11:41.68 .net
X1に2HDFDDが繋がらない訳じゃないしナァ

232 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 08:40:07.72 .net
3.5なんて低価格機、廉価機のおもちゃディスクって感じだったからな
3.5なんてマイナスイメージしかないからな
むしろ多色化などで容量必要になるX68に3.5とかアホかと

233 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 11:43:38.03 .net
いや、既に3.5インチFDの2HDは登場してたから、容量問題は解決してた。
問題だったのはメディア単価。当時の主流5インチFDに比べてかなり高価な状態が続いた。

日本のホビーパソコンで3.5インチが採用されたのは、機内スペースの問題。
コストパフォーマンス重視の一体型ボディに5インチFDDを内蔵するのは無理な話で、3.5インチが採用された。
ワープロ専用機も同様の理由で3.5インチのものが多かった。

3.5インチFDがおもちゃだなんてとんでもない。
IBMは5インチFDの物理的脆弱性に対する措置として3.5インチFDにハードケースを採用した。
しかしこれはコストがかかり、データの保全性を重視するビジネス向けの意味が強かった。

234 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 11:44:20.57 .net
>>232
お前98ユーザーに喧嘩売ってんのか?

235 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 13:00:45.56 .net
おもいっきり機種が違うけど
5インチ内蔵のApple//cの立場が・・・・
後期は3.5インチにして電源内蔵としたApple//cPlusになったがね

3.5インチの堅牢さアピールでポケットにDiskを入れる宣伝が有った記憶だ

236 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 13:29:18.43 .net
1987年当時で見ても5インチ2HDと3.5インチ2HDとではメディア価格は5倍もの差があったからね
ユーザーとソフトを販売するソフトハウスの懐に優しい5インチを選んであげたのであろう

237 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 13:40:30.95 .net
>>235
海外にはいくつか5インチFDD内蔵の一体型マシンがあるよね。
FDDとディスプレイが内蔵されてて、持ち運べるやつがあったような。
なんで国産ホビーパソコン限定ね。

238 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 17:39:08.51 .net
クーラーボックスの蓋がkeyboardになったようなヤツかな?

239 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 17:50:50.04 .net
それそれ!

240 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 18:17:21.89 .net
>>236
3.5インチを採用していたら、ある意味コピープロテクトになったかも。

241 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 18:19:42.80 .net
>>239
Osborne 1
https://ja.wikipedia.org/wiki/Osborne_1

242 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 18:58:16.35 .net
>>240
いちいちうるさいなあ

243 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 19:20:54.55 .net
まあまあ

244 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 19:33:09.94 .net
コピー厨やからな

245 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 19:59:17.91 .net
3.5の方がデーター消えやすいよ

246 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 20:29:24.99 .net
え?

247 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 20:34:08.51 .net
伸びてると思ったら

3.5採用のMZ-2500の立場

248 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 20:34:24.18 .net
ホント3.5が優れた理由は、堅守性だよな。
5インチは運ぶのに難がありすぎた。
屋内だけしか考えられてないような代物。
更にプラケース入れて10枚運ぶなんて余裕になった。

249 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 21:12:44.16 .net
3.5インチはヘッドが磁性面にくっついたままだっけか

250 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 21:20:21.66 .net
3.5インチの2HDと5インチの2HDだと、3.5インチ2HDが読めないことが
多かったような印象はたしかにあるんだけど、たまたまなのか、
そのような傾向がほんとにあったのか今となってはよくわからん

251 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 21:37:49.26 .net
>>249
初期はパコパコいってたからヘッドロード機能はあるでしょ
くっつき放しになったのはノートPCが流行り始めた頃かな

252 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 21:49:07.47 .net
FM77も3.5だな。

253 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 22:07:13.97 .net
2000年頃 WINDOWSで使用していた3.5インチは、
価格も安いが、品質もそれなりといった感じがした。
読めずにごみ箱に捨てたディスクは、数知れない。

90〜97年、会社で98を使用していたが、
5インチでデーターの受け渡しを普通にしていた。
90年前半は、8インチもあった。
X68が5インチを採用したことは、別におかしく無いと思う。

254 :ナイコンさん:2019/02/06(水) 23:02:10.14 .net
>>250
それはちょっとあるかもしれない。
というのも面積は当然5インチの方が3.5インチより広いわけで、すると1ビットあたりの磁性体の面積も3.5インチの方が相対的に狭い。
単純に考えると、狭い方がエラーになる可能性は高くなる。
もしかしたらマーフィーの法則の可能性もあるけどw

255 :ナイコンさん:2019/02/07(木) 05:33:17.11 .net
どっちも1987年発売
PC-9801VX21(80286-10MHz,640KB, 5"2HD*2,FM音源なし) 433,000円
PC-9801UX21(80286-10MHz,640KB,3.5"2HD*2,FM音源搭載) 348,000円

256 :ナイコンさん:2019/02/07(木) 13:39:24.85 .net
>>255
3.5インチドライブの方がコストが安いんだな

257 :ナイコンさん:2019/02/07(木) 17:33:54.47 .net
その当時ドライブの値段は1台1万円とかそんなもんじゃない?
98は3.5インチモデルは同等の5インチのモデルと比べて明らかに
割安に設定されていて不思議だったな。積極的に3.5インチに
誘導しているのかと思うとそうでもなくふしぎふしぎ

258 :ナイコンさん:2019/02/07(木) 17:43:23.35 .net
場違いな開発用マシンだけどオクに↓が出ているな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b370970134

259 :ナイコンさん:2019/02/07(木) 19:16:12.03 .net
そもそも98はぼったくりマシンだってことを忘れてるぞ

260 :ナイコンさん:2019/02/07(木) 21:11:32.71 .net
ボッタクリと思ったら買わなきゃいい

261 :ナイコンさん:2019/02/07(木) 21:51:07.59 .net
X1やX68はどっちもヘッドがくっつきっぱなしだったじゃないか

262 :ナイコンさん:2019/02/07(木) 22:29:45.96 .net
シャープはまた負けたのか

263 :ナイコンさん:2019/02/07(木) 23:02:55.84 .net
適切にMOTOR制御してくれりゃ、ヘッド浮かせなくても大丈夫では?
ドライブがシンプルになり、ドライブとしては寿命が伸びる。メディアは消耗品。

264 :ナイコンさん:2019/02/08(金) 01:06:21.41 .net
NECは戦略的に3.5インチモデルを安くしてたと思うね
出たばかりの最先端3.5インチドライブが極端に安いはずがない
ドライブ自体、NECが最初に作り始めたのかな?他のメーカーもやってないのに
シャープが68で採用するには微妙に時期が早すぎた気がする。

265 :ナイコンさん:2019/02/08(金) 12:20:57.39 .net
まぁサイズは小さく出来るので部品やら何やら本体は安くできたと思うね。
1987の時点ならそんな高度な技術でもないし。

まずハード普及させていけばFDDも安くなるわけだし。
90年代に5インチの方が、枚あたりでずっと高くなったり。
タウンズみてももうそっち採用すべき方向性の時代の狭間だった。

266 :ナイコンさん:2019/02/08(金) 14:12:03.02 .net
>>264
98は本体がショボイボッタクリだし

267 :ナイコンさん:2019/02/08(金) 15:35:02.65 .net
ヘッドロードって88ならSRくらいでなくなってずっと磁性面けずってた気がする

268 :ナイコンさん:2019/02/08(金) 18:36:39.93 .net
MZ-80BF
298000円
ケーブル、インターフェイス、拡張ボックス、ディスクベイシック別売。

269 :ナイコンさん:2019/02/08(金) 18:52:27.76 .net
ベイシックw

270 :ナイコンさん:2019/02/08(金) 21:13:08.03 .net
>>267
2HD機種にはヘッドロード機能残ってたよ

271 :ナイコンさん:2019/02/08(金) 22:19:49.37 .net
ベーシックではなくてベイシックなのがむしろかっこいい

272 :ナイコンさん:2019/02/08(金) 22:39:34.92 .net
がっこんがっこんってヘッドロードじゃないよ

273 :ナイコンさん:2019/02/08(金) 23:45:24.30 .net
FDDなんて、接触型だし、削れるもんじゃないの?

274 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 00:07:56.51 .net
1981
英文ワープロ専用機 シリーズ35 2機内蔵

1982
SMC-70用内蔵型オプション 1DD

1983
HP-150用外付けオプション 1DD
PC-6601 1D
SMC-777 1DD

1984
MacIntosh 1DD
MSX 1DD,2DD
FM-77 2D

275 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 00:08:31.79 .net
1985
PC-9801U 2DD
AMIGA1000 2DD
ATARI ST 1DD

1986
Apple2GS 外付けオプション

1987
NEWS(NWS-800)
IBM PS/2 2HD

1988
PC-88VA3 2TD
Apple2C plus 2DD

1989
FM-TOWNS 2HD

1992
X68000 compact 2HD

276 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 00:43:32.84 .net
ぱっこんぱっこんしたい

277 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 00:52:26.17 .net
ガコンガコンはヘッドロードだよ
シャープ系には無縁だったかな
NECは好んで採用してた、88では一旦やめたが2HDで復活
98はノート系以外は長らく
エプソンもNECの3.5インチ使ってたことが多い

278 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 01:11:09.47 .net
あの音はヘッドロードじゃないよ
そもそもヘッドロードで音なんてしないし

279 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 01:39:08.27 .net
turboとかに使われたTEACドライブは静穏タイプでベゼルの高さが低い特注品だよ

280 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 05:28:10.41 .net
結局国産PCとか言う存在そのものが仲良く死滅するんだがな

281 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 08:19:14.28 .net
静穏タイプでベゼルの高さが低い
https://cartune.me/notes/TlJCfziC74

282 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 09:13:56.24 .net
ガコガコの音はヘッドのアームがフレームのストッパーにあたる音。ヘッドロード機能の音
ヘッドロード=読み書きヘッドをディスクに接触させること
だよね。合ってるよな?一瞬自分の知識を疑っちまったぜ

283 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 10:55:57.37 .net
ぱっこんはヘッドロードの音じゃないね

284 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 11:23:51.96 .net
シャープオンリー人にはヘッドロードが無縁だったから・・
TEAC系ドライブは構造が共通で、フロント上側から見て左上に
ヘッドロードの機械を収める場所があるのだが、X1のは省略されている。
ベゼルの高さが低いのは、ガワの表面だけで、下側を段差でごまかしてるだけだよ

285 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 13:02:37.80 .net
ベゼルと本体はべつの話だぞアホ

286 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 13:03:34.27 .net
シャープにヘッドロードが無縁とかニワカだな

287 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 13:23:16.20 .net
NECのFDDはカッチンカッチン五月蠅かったという記憶しか無い

288 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 13:41:03.29 .net
>>283
なんの音? 他に音を立てる部分なんかあるの???

289 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 14:07:36.52 .net
PC-98の5インチドライブのレバーがダサかった
動作音もガッチャンコー鳴っててダサかった

290 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 14:12:28.42 .net
turboにFDD周りが妙にすっきりしてカッコイイなと思ったらベゼルがちょっと低めだったんだな

291 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 14:24:21.53 .net
比べてみるとNECのマシンは野暮ったい印象だね

292 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 14:27:04.35 .net
>>291
NECのダサさは異常

293 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 15:00:03.58 .net
FDDでディスク出した状態でFILESしたらエラーになるのがX1召天するのがPCー98

294 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 15:03:45.27 .net
なにそれこわい

295 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 15:14:28.96 .net
音がするからヘッドロードだと思い込んでるのいたんだ

296 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 15:41:20.92 .net
ヘッドバッドぅ

297 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 16:09:05.11 .net
>>295
だからなんの音か答えろ
ヘッドのシーク音やないからな

298 :ナイコンさん:2019/02/09(土) 16:11:57.89 .net
88でYs2やってたときパコパコうるさかったな

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200