2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X1/turbo/Z 総合スレ23

1 :ナイコンさん:2018/12/17(月) 15:17:58.27 .net
   ___ __  ___
   \ \ / .∠. /
  / \ \_/ /
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
〜X1誕生35年目の解答です〜

前スレ
X1/turbo/Z 総合スレ22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1524396900/
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1499400089/
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1459289476/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1451109355/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1440622597/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1411315134/

952 :ナイコンさん:2019/06/24(月) 21:23:08.17 .net
おれのTURBOIIは毎回同じTTLが故障するんで結局使うのやめた
おそろいのディスプレイテレビも故障したりIIはいいイメージがない

953 :ナイコンさん:2019/06/24(月) 22:52:56.51 .net
どのICか、知りたいけど。
差支えなければ、教えて頂けませんか。

954 :ナイコンさん:2019/06/24(月) 23:47:37.60 .net
>>952
ないね

955 :ナイコンさん:2019/06/24(月) 23:48:08.22 .net
>>953
お断りします。

956 :ナイコンさん:2019/06/24(月) 23:53:08.30 .net
ディスプレイTVはスクリーングリッドにぶら下がってるコンデンサの絶縁不良で薄暗くなり
本体はASL174の出力にぶら下がってるLS06かHSYNCもしくはVSYNCのLS07だと思う

957 :ナイコンさん:2019/06/25(火) 14:28:45.77 .net
>>956
だと思うだと?

958 :ナイコンさん:2019/06/25(火) 15:08:52.21 .net
だと思う

959 :ナイコンさん:2019/06/25(火) 19:59:51.42 .net
>>956
これらの故障は、最近ではなく、
80年当時のことでしょうか?

960 :ナイコンさん:2019/06/25(火) 20:06:54.81 .net
>>959
恐らく当時だとおもう。
多分。

961 :ナイコンさん:2019/06/25(火) 20:24:28.03 .net
>>959
いやもっとあと
すっかり忘れてたけど
電源の電解コンデンサの液漏れのあおりで
電源のパワートランジスタとTL431だっけかなが破壊されそこらも含めて交換した

962 :ナイコンさん:2019/06/25(火) 20:46:29.86 .net
>>961
だっけかなじゃないだろw
発言が曖昧なんだよw

963 :ナイコンさん:2019/06/25(火) 21:05:22.82 .net
>>961
80年代より後だけど
ごく最近のことでもない
ということですかね。

964 :ナイコンさん:2019/06/25(火) 22:12:40.69 .net
>>963
ね。

965 :ナイコンさん:2019/06/26(水) 01:56:36.74 .net
しかしいつだったけかな
TURBIIはその後解体し部品取りとして
バッ活向けにかいた回路の部品になった

966 :ナイコンさん:2019/06/26(水) 17:46:30.96 .net
ぷぅ〜

967 :ナイコンさん:2019/06/26(水) 20:30:58.04 .net
うわっ、くっせー

968 :ナイコンさん:2019/06/27(木) 16:50:31.49 .net
>>967
自演乙

969 :ナイコンさん:2019/06/27(木) 23:00:17.07 .net
X1にでてたライトペンの解像度ってどんくらいあったんだろ

970 :ナイコンさん:2019/06/28(金) 02:38:37.67 .net
ライトペンって走査線を検知するものだから解像度なんてないでしょ

971 :ナイコンさん:2019/06/28(金) 07:56:37.37 .net
>>937
その内動態保存の状態を維持できなくなってEmulatorの方が再現率高くなりそう

972 :ナイコンさん:2019/06/28(金) 15:43:17.88 .net
>>971
なりそうか?

973 :ナイコンさん:2019/06/28(金) 17:12:31.98 .net
>>971
そうなの?

974 :ナイコンさん:2019/06/28(金) 17:58:30.78 .net
>>971
なりそう?

975 :ナイコンさん:2019/06/28(金) 17:58:53.42 .net
>>971
へえ

976 :ナイコンさん:2019/06/28(金) 17:59:31.55 .net
>>971
すごい

977 :967:2019/06/28(金) 18:01:42.05 .net
ごめんなさい
ここまで俺の自演でした

978 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 10:16:21.63 .net
あの頃はたのしかったな

979 :967:2019/06/29(土) 13:39:54.95 .net
楽しかったな

980 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 14:06:07.65 .net
岩崎さんの-12Vが出ないturboZの電源の件、
所有するturboZの電源を確認したけど、
-12V(CN4ピン青)〜GND間は、11KΩあったので、
現在もショート状態なら、明らかに異常。
IC706に保護回路があるなら、出力せず?
あと、電源単独でも、5V、12V、-12Vは、コネクタに出力されている。

R737 D722カソード側3.56V /Q710側 3.49V
R735 上側4.17V/下側3.49V

981 :ナイコンさん:2019/06/29(土) 16:07:22.82 .net
半田クラックといえばCZ-860Dでたまにノイズが走るから
基板を目視で調べたらフライバックトランスの半田クラックだった

982 :ナイコンさん:2019/06/30(日) 08:47:38.79 .net
turboII 前面キーボード端子、子基板の
半田割れを修正したことがある。

https://i.imgur.com/9RWdLtD.jpg

983 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 21:22:52.95 .net
turboZのアナログカラーイメージボードの
動作を確認してみた。
専用ツールが無かったので、これまで試せなかったが、
Oh!mz 89年2月号に、オールBASICのプログラムが
あったので、打ち込んでみた。
4096色の取り込みより、静止画しか表示したことがない、
デジタル8色のCRTで、遅延なく動画が表示されることが
新鮮だった。

https://i.imgur.com/Wc3zANo.jpg

984 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 21:32:30.90 .net
おれもなんかのツールで取り込んだことあるわ
Z'sSTAFF-Zだったやも試練
それをCZ-8PC1だっけ熱転写プリンタで出力

985 :ナイコンさん:2019/07/01(月) 21:45:27.76 .net
オクみたらZ3のシステムディスクが2.5万で落札されてんだな
あれ数セット持ってるわシステムディスク関連は高値取引っぽいな

986 :ナイコンさん:2019/07/03(水) 22:57:39.76 .net
>>985
ぽいな

987 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 16:43:29.74 .net
>>984
出力か

988 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 16:44:22.22 .net
>>984
プリンタでか

989 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 19:16:38.34 .net
>>984
熱転写か

990 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 21:09:36.89 .net
STZPRN.LZH
X1turboZ用のグラフィックツール『Z'sSTAFF-Z』の
320×200ドット 4096色モード時のファイル記録形式『STZ』の
データをX68000の画面に表示します。

991 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 21:35:40.54 .net
>>990
表示しますね

992 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 21:58:24.00 .net
X1/turbo/Z 総合スレ24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1562245070/

993 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 22:50:15.64 .net
>>986
ぽいね

994 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 22:51:25.31 .net
>>987
出力だね

995 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 22:51:45.66 .net
>>988
プリンタでだね

996 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 22:52:08.15 .net
>>989
熱転写だね

997 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 22:53:20.55 .net
>>991
しますだね

998 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 22:53:51.84 .net
>>992
次スレだね

999 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 22:54:16.17 .net
>>993
ぽいねだね

1000 :ナイコンさん:2019/07/04(木) 22:54:40.97 .net
完走だね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200