2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 48

1 :ナイコンさん:2019/02/15(金) 12:05:03.77 .net
前スレ
MSXスレッド Part 47
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1535973396/
MSXスレッド Part 46
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1455353745/

関連スレ

MSX総合その12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1537087639/

194 :ナイコンさん:2019/03/18(月) 13:22:22.27 .net
なんだと?
ふざけるな

195 :ナイコンさん:2019/03/18(月) 15:00:17.23 .net
ごめんね

196 :ナイコンさん:2019/03/18(月) 16:18:29.43 .net
コナミゲームコレクションのネメシスってオンメモリで動いてたっけ?
途中ロード無しだったら128KBのプログラムを
どうやって64KBのメモリで動かしたんだろうなって

197 :ナイコンさん:2019/03/18(月) 17:19:32.66 .net
ステージごとにロードしてたじゃん

198 :ナイコンさん:2019/03/18(月) 17:38:56.31 .net
なん…だと?

199 :ナイコンさん:2019/03/18(月) 18:08:30.11 .net
MSXとは懐かしい!
30年ほど前に流行ったと思ったけど、今でも動く実機があるのかしら?

200 :ナイコンさん:2019/03/18(月) 19:25:35.68 .net
電源を直せば逝ける

201 :ナイコンさん:2019/03/18(月) 19:27:28.19 .net
ディスクイジェクトが
イジェクトボタン+ピンセットで挟んで引っ張る
でも動くに入りますか?

202 :ナイコンさん:2019/03/18(月) 22:06:15.31 .net
あなたは日本語間違いです

203 :ナイコンさん:2019/03/18(月) 23:01:44.41 .net
スナッチャーのSCCカートリッジを挿せばネメシスがオンメモリで動いてたよね

204 :ナイコンさん:2019/03/19(火) 10:54:14.63 .net
MSX-DOS2って2HDに対応してる?

205 :ナイコンさん:2019/03/19(火) 19:30:56.05 .net
知らないよ
俺に聞くなよ

206 :ナイコンさん:2019/03/19(火) 19:41:50.03 .net
>>204
していない。

だが2DDが売られていない今、2HDディスクを2DDフォーマットして使用している人は少なからずいるだろう。

207 :ナイコンさん:2019/03/19(火) 19:58:39.29 .net
>>206
は?

208 :ナイコンさん:2019/03/19(火) 21:47:36.60 .net
>>204
している。

209 :ナイコンさん:2019/03/19(火) 23:34:13.25 .net
https://www.wizforest.com/OldGood/MSX2/MSX2_2.html;p1
このV9938の開発者の話って本当っぽい
https://twitter.com/woomy/status/1106936757226921984
V9958がしょぼかったのはこの人が抜けたせいかな
(deleted an unsolicited ad)

210 :ナイコンさん:2019/03/20(水) 08:53:13.46 .net
大山工業が出していた工業用MSX2は
オプションで2HDのドライブを用意していた筈だが

211 :ナイコンさん:2019/03/20(水) 09:40:02.84 .net
>>210
あれってバッファ挟んでるんだっけ
確かZ80だと2HDのアクセス速度が足りないから非対応でR800なら対応可能って話だけど

212 :ナイコンさん:2019/03/20(水) 17:02:19.99 .net
>>211
そんなにいうならお前が試せば?

213 :ナイコンさん:2019/03/20(水) 17:06:18.11 .net
煽って万が一にでも実現すれば俺得…っと φ

214 :ナイコンさん:2019/03/20(水) 20:02:41.11 .net
パナのMSXにベルトレスドライブつける奴って2modeでしょ試すがよい

215 :ナイコンさん:2019/03/20(水) 21:53:35.58 .net
>>211
んー単純にZ80がどうとかって話ならPC88のMシリーズやX1turboはどうなんだってことになるし、MSX2でも何らかの仕組みはあるんでは?

216 :ナイコンさん:2019/03/20(水) 22:19:30.71 .net
>>215
そういう国産パソコンはDMAでやってる
MSXにはもちろんDMA積んでない
だから素のMSXでは速度的に2DDまでしか読み書きできない
で想像だけど例の工業用MSXはFDDユニットにDMAとバッファRAM積んでるんじゃないの
MSX側は貯まったデータをやり取りしてるだけ
確かアスキーのRS232Cカートリッジもこの方法で高速アクセス実現してる

217 :ナイコンさん:2019/03/20(水) 22:41:59.54 .net
MSXじゃ2HDフォーマットはアクセス出来ないんじゃないの?

218 :ナイコンさん:2019/03/20(水) 23:21:49.57 .net
>>217
MSX-DOSは2HD非対応
でも改造したMSX-DOSなら対応可
工業用のはシステムも弄ってるんでしょ
MSXで2HD対応しなかったのは完全にコストの問題ってMマガ90年11月号のターボR特集記事中に開発者が明言してるよ
Z80じゃ2HD読めないけどR800なら読めるってのも一緒に答えてる

219 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 00:28:52.72 .net
>>216
そんな感じだろねえ

220 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 07:27:18.19 .net
悲しいけれど、MSXはコスト最優先の「普及品」であって他の8bitパソコンと比較すると
2,2+はVDPとVRAM、turboRはCPUとメインRAMだけにリソースを投入して、本来4MHz
であるZ80AのフルスピードやDMAみたいなカタログの仕様では目立たないけれど
重要な部分を省略してしまっている一点豪華主義設計なんだよなー。

もちろん安さは力であって、多くのユーザーに手に届けられたし、ソフトも数が出るおかげで8bitの中では最後まで市販ソフトが出続けたのだけど。

221 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 09:38:27.50 .net
当時の世が16bit化の波で沸いてたから仕方ないけど、
88みたいに高クロック化とか出来てたらそれはそれで良かったのにな

222 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 12:56:40.84 .net
>>221
そうか?

223 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 13:07:17.73 .net
>>221
CPUだけ高速化してもねぇ。
まあ『アナログハイビジョンTVに接続可能な高画質ハイエンドMSX!』とかになるよりはマシか。

224 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 13:45:23.42 .net
>>223
マシだよな。

225 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 19:04:14.43 .net
>>220
流石にDMAは付けないとまずいとは思ってたみたいでR800に内蔵されてる
しかしバグのせいで結局は使用不可というなんともお粗末な結果に

226 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 19:53:11.37 .net
>>223
エミュで高速化してみるとノロノロしてた描画とか明らかに遅かった部分が結構快適なったからなぁ
2+の時点で8MHz化しとけば、とは思う

227 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 20:15:13.00 .net
従来のソフトが高速化するだけでも買い換えの理由にはなるんだよね。98とかそう
2+といわず、2が現役の間でも高速化してほしかったな

228 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 21:38:28.82 .net
>>226
エミュの場合大抵VDPも一緒に高速化するから参考にならない
>>227
MSXは高速化するのにCPUとVDPの二つ性能上げなきゃいけないのがネックだったんだろう
98も元々MSXと同じ方式だったけどビデオチップの高速化辞めてデュアルポートにしてCPUが直接読み書き出来るようにしてた
これでCPUだけ速くすればよくなったのが大きい

229 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 22:04:38.52 .net
A1WX、WSXは(もしかしたらFXも)Z80Bぐらいの高速CPU積んでて裏技で速くできたけどあれはメインRAMも速いの積んでるの?

230 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 23:33:45.51 .net
積んでる

231 :ナイコンさん:2019/03/21(木) 23:36:41.24 .net
>>229
実機持ってないけど積んでないと思う
ぶっちゃけ当時のMSXに使われてたDRAMって120nsか150nsだからZ80AもZ80Bも速度的にウェイトかからない
120ns積んでたturboRですらメモリ速度的にはウェイトかからないし
Z80はそれくらい遅くて古いCPUだったって事なんだけど

232 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 00:00:59.82 .net
>>227
ビジネス系が多かった98はそれで良かったけど、ゲームはねぇ。
X68Kも10→16MHzにパワーアップした際にゲームバランス崩れたゲームがあった記憶が…。

233 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 09:15:18.03 .net
ゲームの類いは必要ならアプリから低速化される仕様を決めているべきだったな

234 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 11:58:05.47 .net
MSX2は同じ値段では
PC-8801mkIIFRに勝てなかったってことだな

235 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 13:08:18.18 .net
30年前の機種についてのスレが動いているのは凄い!

そこで、ちょっと教えてください。
確か、1990年前後のMSX専門誌だったと思いますが、2+かturboR向けの
Rayトレーシング(疑似3DのCG)の特集が組まれていた本のタイトルを知っている人いる?

もう、入手は無理かなぁ。

236 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 13:11:05.45 .net
>>235
そんなことあるよ

237 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 13:23:37.53 .net
https://www.amazon.co.jp/dp/4871483452
MSX2+パワフル活用法
にはレイトレーシングプログラムが載ってたね

238 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 14:29:03.56 .net
今ならOrange Picoでも買えば同じような体験ができる

239 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 17:14:30.32 .net
>>237
ありがとう。こんなに早くレスがあるとは!

>>238
それを言ってしまうとWindowsでも実現できてしまう。
それでは面白くなく、当時の実機でなつかしさに浸りたいのよ。
1枚のCGに10時間以上かかったから、待つのが忍耐だけど…
Orange Picoも面白そうだけどね。

240 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 17:28:35.40 .net
今、注文してきました。
10時間以上の待ち時間に耐えられなかったら、
Visual BasicかExcel/VBAに移植してみようかしら…
マシン語を使っていたらアウトだけど

241 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 18:01:30.82 .net
ファイアーホークの1面ボスのズンドコズンドコ言ってるBGMが忘れられない

242 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 21:14:24.70 .net
レイトレか。
Mマガの256色モード使うBASICのやつ入力してみたな。
描ききるまで一晩だったか、丸一日かかった記憶。

球体のツルテカがキレイに表示される98のフレームバッファボードが羨ましかった。
あれ出始めの頃は実売でも二十万前後はしたんだよな…。

243 :ナイコンさん:2019/03/22(金) 23:36:12.79 .net
>>239
いえいえ
気にしないで

244 :ナイコンさん:2019/03/23(土) 12:39:17.99 .net
パワフル活用法
色々なツールのプログラムが載っていて
本当にパワフルだったよな
レイトレは自然画モードで
縁の色が化けまくっていたけど

245 :ナイコンさん:2019/03/23(土) 12:41:31.83 .net
パワフル活用法なら
internet archivesに…

246 :ナイコンさん:2019/03/23(土) 17:35:26.03 .net
>>242
これかな?

https://blogs.yahoo.co.jp/def_int/9174574.html

247 :ナイコンさん:2019/03/23(土) 18:39:02.73 .net
>>246
リニューアル前のMマガだったはずなので、おそらくサピエンスの
スーパーフレーム(1987年発売)の方かな…と思います。

デジタルアーツの沿革を見ると、ハイパーフレームは翌年(1988)の6月のようです。
ちなみに同じ年に別の会社から写像というボードも出ていますね。

ただでさえ高価なPC-98に、さらに追加投資が必要だったわけですから、
当時のフルカラーはホント憧れの世界でした。

248 :ナイコンさん:2019/03/23(土) 21:44:54.29 .net
>>247
お礼は?

249 :ナイコンさん:2019/03/23(土) 22:03:38.24 .net
>>248
ありがとうございました。

250 :ナイコンさん:2019/03/23(土) 22:36:21.95 .net
いえいえ

251 :ナイコンさん:2019/03/24(日) 00:31:13.10 .net
UNIXワークステーションは、
この頃既に1280×1024ドットで1600万色が扱えていた
グラフィックカードだけで300万円くらいしたけど

252 :ナイコンさん:2019/03/24(日) 00:31:14.89 .net
>2019年6月9日(日) 13:00〜
>平成最後になりそうなMSXユーザー向けの集まりです。
既に平成終わった後なんだが・・・

253 :ナイコンさん:2019/03/26(火) 00:20:12.91 .net
tRのDMAバグってどんな程度だろうだましだまし使えるぐらいならユーザーに開放すればよかったのにってむりか

254 :ナイコンさん:2019/03/26(火) 20:40:19.82 .net
MSXってスーファミやメガドラみたいに
特殊チップ積んだROMカートリッジで
性能強化みたいなことって出来なかったの?

255 :ナイコンさん:2019/03/26(火) 21:55:17.08 .net
>>254
拡張FM音源(ヤマハDX21相当)やSCC音源カートリッジがあったな
それらをソフトシンセでDTМね。MIDIカートリッジで外部音源鳴らせたり ADPCMで音声合成とか
デジタイザーもあったり。今のPCでできることは全部できた

サーバーたてたりパソコン通信も出来たし多分ネットもやってる人がいたらしい
これらを全てカートリッジで実現してた

256 :ナイコンさん:2019/03/26(火) 22:15:54.46 .net
>>247
俺もそれ持ってた断捨離したけど
アナログモニターはまだ2台持ってる PC98もどこかにあるはず
ほんとマジで金かけまくったな 500万くらいかかったんじゃないかな

毎週札束もってアキバに通ってたし なんだったんだろアレ

257 :ナイコンさん:2019/03/26(火) 22:25:54.54 .net
カートリッジスロット内でもいいし、本体でもいいけれど
映像「入力」端子が標準装備だったらな、とは思う。

クロマキーみたいなアナログ合成になるけれど、
強力なスプライト機能を実現するVDPを内蔵した
カートリッジが出力する映像を、本体VDP出力の
上に重ねるみたいなことができたかもしれないので。

258 :ナイコンさん:2019/03/27(水) 00:11:03.29 .net
ハードの文句?プリンターなんか使わないからシリアルを標準で付けて欲しかったな
プリンター端子がオプションでいいわ

259 :ナイコンさん:2019/03/27(水) 00:58:23.27 .net
>>257
映像入力、ビクターのmsxがウリにしてたじゃん
>>258
232Cが標準でついてたろ
無理すればプリンター端子でも送受信できなかったっけ?

260 :ナイコンさん:2019/03/27(水) 01:57:05.81 .net
>232Cが標準でついてたろ

標準てほぼ全機種標準装備的な意味でな俺の知ってる範囲では付いてなかったよ

261 :ナイコンさん:2019/03/27(水) 05:54:09.12 .net
>>258
シリアルで何をやりたかったの?

262 :ナイコンさん:2019/03/27(水) 09:42:56.91 .net
>>257
映像入力よりも同期信号だな
これあればVDPの更新も楽に出来た
MSX2バージョンアップカートリッジも態々同期取るだけのためにビデオ入力付けなきゃいけなかったんだし

263 :ナイコンさん:2019/03/27(水) 10:20:38.09 .net
>>259
プリンタ端子でも無理すればシリアル通信は出来るけど、RS232Cは+12V,-12Vに対し、
プリンタ端子は+5V,0Vといった感じで基準電圧が違うから相互接続出来ない。
プリンタ端子同士ならOK。

RS232C搭載より、プリンタ端子搭載機種の方が圧倒的に多かったと思うよ。

264 :ナイコンさん:2019/03/27(水) 11:05:21.90 .net
バージョンアップアダプタに付いていた端子は
RF出力
ビデオ出力
RGB出力
オーディオ入力
だが

265 :ナイコンさん:2019/03/27(水) 12:09:07.06 .net
1chipmsx付属のCD-ROMどっかに落ちてないですかね?
de0を1chipmsxにするボードが家電屋けんちゃんのところで売られていて動かしたいです

266 :ナイコンさん:2019/03/27(水) 20:32:24.50 .net
うちの物置に落ちてる。

267 :ナイコンさん:2019/03/27(水) 22:08:47.16 .net
シリアル通信はジョイスティック端子で代用可能なので、プリンタ端子が標準なのはわかる
モデムが一般的になったのはずっと先の話だよね

268 :ナイコンさん:2019/03/28(木) 00:17:15.36 .net
>>267
80年代後半かなぁ?>モデム一般化
自分は90年に初めて68でパソコン通信にハマった。

269 :ナイコンさん:2019/03/28(木) 00:50:31.77 .net
>>266
どっかにアップしてくださいm(__)m

270 :ナイコンさん:2019/03/28(木) 08:07:52.53 .net
ボク、著作権って知ってる?

271 :ナイコンさん:2019/03/28(木) 08:47:45.70 .net
違法コピーは所持するだけで犯罪になったからな
ログで足がつくと家宅捜査でパソコン差し押さえされて中見られて
違法なファイルが出てくれば勾留確定

272 :ナイコンさん:2019/03/28(木) 14:09:48.35 .net
>>265
動かすだけなら、別に付属CD無くても大丈夫なのでは?
てか、自分もでおしむ買ってみたけど、DE0って普通に買うと結構な値段するのね。

273 :ナイコンさん:2019/03/28(木) 17:46:48.99 .net
>>271
君はどこの国に生きてるんだ?

274 :ナイコンさん:2019/03/28(木) 17:52:43.49 .net
北朝鮮

275 :ナイコンさん:2019/03/28(木) 20:15:07.01 .net
>>273
だよなあ、何をいまさらwww
腹くくってやってるやつらばっかりの魔窟で、なに吠えてるのよ

みんな!「Mマガ」とか「Mファン」や「IO」とか見れるぞ ここね
https://archive.org

276 :ナイコンさん:2019/03/28(木) 21:10:56.72 .net
そこ、日本人が利用すると違法なんじゃなかったっけ?
フェアユースの規定で保護されるのは、法律上そういう規定がある国(例:米国)の人だけでしょ

277 :ナイコンさん:2019/03/28(木) 21:21:34.09 .net
DLが違法になる法案は今期は見送られたよ。
でもDLは違法なULを増長するわけだから、そういう意味ではDLは違法事案に関係しているグレーゾーン。
ULされたものは違法なもの。
そういう意識は持ってないとね。

Archive.orgについては、アメリカ外での利用はアメリカの法律の範疇外で、利用者側の国の法律に則る。

278 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 08:13:26.42 .net
悪いことを堂々とやっていると
そのうちテコ入れが入って出来なくなる
大手のROM配布サイトが潰されたりしてるし

279 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 13:22:36.85 .net
>>276
インターネットアーカイブの書籍は、問題になった著作権法改正がされてもダウンロードせずにオンラインで閲覧してるだけなら合法。
(だから漫画村もこの法改正では対応できないと批判されていた)
動画をダウンロードせずにストリームで鑑賞してる分には著作権法にひっかからないのといっしょ。

280 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 15:23:51.51 .net
実際はキャッシュされるから自覚なしにDLしてるんだけどな

281 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 15:27:38.23 .net
いまどきキャッシュの話出す奴いるとは思わなかったわ

282 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 16:07:49.86 .net
キャッシュは重要よー
そもそもインターネットの猥褻罪関連で「無修正画像を閲覧はOK、所持はNG」ってしようとしたとき、問題になったのがキャッシュファイル、次いでスパムメール等での送りつけ。
誰でも犯罪者になるし、仕立て上げる事も可能なので配布NG所持OKという形になった。
今の著作権法もこれに右へ倣え。
なので閲覧、所持は現時点では違法ではない。
でも上に書いたとおりグレーだから違法っぽいと認識しておくに越したことはないね。

283 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 16:09:40.12 .net
音楽や映像はキャッシュしないと思ってるのか

284 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 16:17:43.43 .net
本当はデジタル署名入れて
時間が経ったらキャッシュでも
再生できなくするのがいいんだけどな

285 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 19:34:46.71 .net
>>282
>そもそもインターネットの猥褻罪関連で「無修正画像を閲覧はOK、所持はNG」ってしようとしたとき、問題になったのがキャッシュファイル、次いでスパムメール等での送りつけ。

そんなこと聞いたことないけど、ソースはなんなんだろう。
昔から猥褻図画は販売目的での所持でなければ、所持は全くの合法。
インターネットが普及したからって所持を違法にする動きがあったなんて初耳だ。

286 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 19:43:00.66 .net
児童ポルノだけは単純所持も違法になってしまったがな
残念

287 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 19:47:18.28 .net
>>285
ごく短時間で簡単に複製できるから複数所持しているのと同じ→販売目的所持成立

屁理屈こねてみたww

288 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 19:52:27.81 .net
キチ外の妄想にソースがあるわけないだろw

289 :ナイコンさん:2019/03/29(金) 22:32:21.99 .net
>>285
雨後の筍のように出てきた洋エロインターネット雑誌にさんざん書いてあったぜ?

290 :ナイコンさん:2019/03/30(土) 06:19:55.54 .net
>>87
そんなわけないでしょ
9801上ででアセンブルしてた

291 :ナイコンさん:2019/03/30(土) 06:38:32.53 .net
業務用にカノープスが9801のCバス仕様のMSXカードを発売してたからソフトの動作確認も9801でできた

292 :ナイコンさん:2019/03/30(土) 08:42:44.10 .net
>>289
国民生活に甚大な影響ある刑法改正なのに、一般マスコミでは報じずに、洋エロインターネット雑誌だけに掲載されていたのか。非常に奇妙な話。
だったら、新聞データベースや国会議事録で検索してもひっかからないわなあ。

293 :ナイコンさん:2019/03/30(土) 12:56:49.32 .net
いや、結局改正されなかったんで、>>285の通りなんでしょ?

294 :ナイコンさん:2019/03/30(土) 18:20:18.35 .net
そうだよ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200