2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 49

1 :ナイコンさん :2019/05/10(金) 19:50:04.63 0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

前スレ
MSXスレッド Part 48
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1550199903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :ナイコンさん :2019/05/10(金) 23:53:09.72 0.net
MSXスレッド Part 49
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1557485404/

3 :ナイコンさん :2019/05/11(土) 01:32:53.38 0.net
ワッチョイ! ワッチョイ!

4 :ナイコンさん :2019/05/11(土) 01:59:48.56 0.net
ワッチョイおつ

5 :ナイコンさん :2019/05/12(日) 11:16:15.39 M.net
SANYO WAVY70FDの2ドライブ化というブログ記事で
スリムFDD変換アダプタType-Sの基板に刃物を入れて
加工してたんだけど、ケーブル側の加工で解決できたよ

PHC-70FDはFDDケーブルの7,9,11に5Vが通ってて
そのままスリムFDDアダプタやFDDエミュレータをつなぐと
本来は奇数番号はGNDに落ちているから、5VがGNDに落ちて
システムがダウンする

ケーブルの1-6と7,9,11を切断して11から電源の5Vを引き出す
元記事では7,9,11から引き出しているけど、1本で十分だった

ちなみに1-6は使ってないので切らなくても構わないかも知れない

GOTEKにFlashFloppyのファームを焼いて使ってるんだけど
これはReady信号を出せるので便利

6 :ナイコンさん :2019/05/15(水) 03:09:34.04 0.net
MSXはマシン語が使いやすいのが好き
今でもプログラミングして遊びたいがディスプレイとかFDとか考えると夢想で終わる
やっぱエミュるしかない?

7 :ナイコンさん :2019/05/15(水) 05:55:52.98 0.net
WebMSXいいよ

8 :ナイコンさん :2019/05/15(水) 12:10:26.86 M.net
えっ?

9 :ナイコンさん :2019/05/15(水) 12:15:14.92 M.net
コーディングも実機やエミュでやりたいの?すげーな尊敬するわ

10 :ナイコンさん :2019/05/16(木) 07:29:57.07 M.net
ready信号出せるFDDということでFD-05HGを探してたら
thinkpadの外付けfddの中身が05HGだった
ところが、これready信号出てないのね。

一方で富士通のノートに内蔵の05HGはready信号出してた
ベゼルのある奴なんだけど、この違いなのか?

11 :ナイコンさん :2019/05/17(金) 00:19:31.07 0.net
やっぱり昔の一般的な日本仕様と海外仕様の違い。

12 :ナイコンさん :2019/05/17(金) 00:22:12.63 0.net
しばらく前せっせとCP/MエミュレータでC使ってMSXのプログラム組んでたのに仕事忙しくなって数年手付かず。(激悲)

13 :ナイコンさん :2019/05/17(金) 02:34:47.77 M.net
30年以上も前のパソコンなのに、今だ板が流れている。
もはや文化といえるかも・・・

14 :ナイコンさん :2019/05/17(金) 08:58:07.12 M.net
継続的に掘り起こしていかないと埋まって行くんだよな
MSX関係のサイトでリンクを辿ろうとしても、結構な割合で
切れてたりするんだよ
geocitiesが終了したせいで、消滅したサイトも多いし

15 :ナイコンさん :2019/05/17(金) 09:12:20.96 0.net
Goodbye geocities.jp

16 :ナイコンさん :2019/05/17(金) 09:18:13.28 0.net
http://geoarchive.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=12090723

17 :ナイコンさん :2019/05/17(金) 13:06:38.36 0.net
>>16
ありがたい

18 :ナイコンさん :2019/05/17(金) 19:00:53.47 0.net
>>15
これ使ったら楽だよな

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200