2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 49

119 :ナイコンさん :2019/05/29(水) 07:24:20.50 0.net
>>111
いつのまにか88FH対A1が、A1F(1987/12)になってますね
そのころは88はFAですがまあいいや

確かにMSXは安価に家庭のテレビに繋げられるが、その前にテレビに投資しているわけで、
最初から家にあったわけではないでしょう?

この時期、モニタは多目的になりつつあり、PCやAV機器の中心に位置する
ソニーやNECはニューメディア(死語)モニタに注力していた時期でもある
別に88専用にする必要ないし、MSX2や他の機種にも繋げられる。個人のTVにもなる
モニタは、PCとは別の投資として勘定してもいいのではと思う

実際、コスパを比較しても意味無いですよ
88とMSXで同じソフトが同じ様に動くならわかるけど、当時はそうじゃないでしょ
使いたいソフト、遊びたいソフトが出る機種が欲しいのであって、
やりたいことができる機種を選ぶのです

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200