2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 49

127 :ナイコンさん :2019/05/29(水) 12:35:48.03 0.net
>>119
>この時期、モニタは多目的になりつつあり、PCやAV機器の中心に位置する
>ソニーやNECはニューメディア(死語)モニタに注力していた時期でもある
>別に88専用にする必要ないし、MSX2や他の機種にも繋げられる。個人のTVにもなる
>モニタは、PCとは別の投資として勘定してもいいのではと思う

ものすごい無理があるよ。メーカーの宣伝文句じゃあるまいし。本当に1980年代に生活者として生活してたの?そこから疑問だよ。
いくら自分はパソコンやゲームに関心が強かったとしても、それらに特に関心ないクラスメートとも普通に話したり、観察したり、
雑誌を読んだりしてるから、自分がいかに好事家か、テレビ(ブラウン管)なんて一家に一台あれば充分な時代がどれだけ長かったか、
肌感覚で分かったでしょ?
メーカーが「これからはキャプテンシステムです!!」って宣伝打っても、皆冷ややかに見てたじゃない。
そんなメーカーのたわ言を生活者がホイホイ信じて買うわけがない。

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200