2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 49

1 :ナイコンさん :2019/05/10(金) 19:50:04.63 0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

前スレ
MSXスレッド Part 48
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1550199903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

457 :ナイコンさん :2019/07/07(日) 15:02:16.81 M.net
3eやcdとか覚えてるよな
呼び出し先のa2,00とか

458 :ナイコンさん :2019/07/07(日) 16:35:57.51 p.net
初期なら普通にマシン語おぼえてる奴はいたよ。
ハンドアセンブルやってるうちに対応を覚えるからね。

459 :ナイコンさん :2019/07/07(日) 17:24:05.52 0.net
0AFh : XOR A
とか、Z80だとだいたい暗記できてた

一方、8086だと複雑になって暗記する気すら起きなかった

460 :ナイコンさん :2019/07/07(日) 18:10:32.02 0.net
俺もC9覚えてるよ

461 :ナイコンさん :2019/07/07(日) 18:19:43.39 d.net
21 00 C0
11 80 C0
01 80 00
ED B0
C9

462 :ナイコンさん :2019/07/07(日) 18:21:54.25 0.net
今はもう殆ど忘れてしまったけれど
CALL:CD JP:C3 RET:C9の無条件ジャンプ系や
命令潰しによく使うNOP:00辺りはまだ何となく覚えてる

463 :ナイコンさん :2019/07/07(日) 18:54:35.17 a.net
CD、C9あたりは覚えてるな
マシン語のハンドリロケートの取っ掛かりの部分だった

464 :ナイコンさん :2019/07/07(日) 20:36:17.07 0.net
>>461
LD HL,C000
LD DE,C080
LD BC,0080
LDIR
RET

ROMカセットの内容をMSX-DOSのRAM上で
ブロック転送命令により正しい位置に配置し
リセットをかけると
RAMの'AB'を見つけてROMと判断し
プログラムを実行することができる

465 :ナイコンさん :2019/07/07(日) 21:40:32.03 0.net
>>464
ありがとう。
10代の頃に覚えた機械語は、50歳になっても覚えています。

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200