2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 49

1 :ナイコンさん :2019/05/10(金) 19:50:04.63 0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

前スレ
MSXスレッド Part 48
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1550199903/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

746 :ナイコンさん :2019/09/12(木) 12:57:01.78 M.net
>>745
そこまで高音質が必要?

747 :ナイコンさん :2019/09/12(木) 13:01:01.75 0.net
必要かどうかって言えば必要じゃない
そもそも鳴き声収録するのにも膨大なコストがかかるし
作って売ったところでほとんど売れないだろうし

748 :ナイコンさん :2019/09/12(木) 13:04:16.54 0.net
マルチメディアなパソコンと言うか
Windows3.1が流行った頃
その手の辞書系CD-ROM流行ったけどね

今はネットで済むし…と言うか
オンラインの有料サービスに移行したからね

749 :ナイコンさん :2019/09/12(木) 13:40:54.79 M.net
MSXにLDかVHDを繋いでも映像や音を垂れ流すだけだったからな。でも夢があっていい時代だった。パイオニアやビクターもムチャやってて良かった。

750 :ナイコンさん :2019/09/12(木) 14:22:19.65 0.net
辞書CD-ROMとかは全機種対応にするのが普通だろ
MSX専用にする利点は全くない

751 :ナイコンさん :2019/09/12(木) 18:47:15.76 0.net
> 動画はマシンでのmpegは当然無理
ガラケーですら一瞬のJPEG展開が「目に見えて進んでいく」レベルだからねw

752 :ナイコンさん :2019/09/12(木) 22:27:07.13 M.net
辞書の行き着いた先は
ネット検索に統合された流れとは別に
ハードウェアとしての電子辞書もあるね

まぁそっちは学校ポケコン市場を失った代わり的側面もあるけどさw

753 :ナイコンさん :2019/09/13(金) 00:12:19.38 0.net
>>749
悪名高いQTEなる糞システムを生み出してしまったがな

754 :ナイコンさん :2019/09/13(金) 01:13:06.60 0.net
QTEが現代になって流行るとは思わなかったな。何が面白いのかわからんが。結局映像と音に頼るとゲームが大雑把になるんだよな。QTEが本当に面白いならVHDが飛ぶように売れたわ。今頃進化してVHD-HDとか規格が進化して出てるわ!

755 :ナイコンさん :2019/09/16(月) 22:26:09.51 M.net
R800の真の実力ってどれ位だったんだろう。高速Z80互換ではなく16ビットで使いたかった。MマガではPC-98より速いとか書いてあって心が踊った。思い切ってデュアルCPUが売りならR800を2個積んで32ビット級にしてくれればMSXturboR2+として爆発的な人気が出たに違いない。

756 :ナイコンさん :2019/09/16(月) 22:27:03.69 0.net
VDPも強化しなければ無意味だろ

757 :ナイコンさん :2019/09/16(月) 22:30:00.27 F.net
MSX3として正常進化した姿を見たかったな
2+で参入メーカー3社の時点で実質終わってたな

758 :ナイコンさん :2019/09/16(月) 22:38:33.29 F.net
でも年代物で今でもハード・ソフトがこれほど手に入れやすいマシンは無い
何か文化を感じる

759 :ナイコンさん :2019/09/16(月) 23:19:56.42 0.net
>>755
なんかストU’turboみたいな冗長さだなw

760 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 00:47:20.22 0.net
去年の年末には何かしら発表したいみたいなこと言ってた次世代MSXって結局どうなったんだろ

まーたいつもの妄想だったのかね

761 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 11:37:51.89 d.net
テイラーメイド
アッブバージョン
レゾリューション
ビジネス
オリエンテッド

762 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 16:40:58.61 d.net
>>755
CPU性能だけって点ならturboRでほぼ出てるよ。
16bitって言うけどZ80に対して掛け算が追加でできるって言ってるだけだからね。
実質クロックは確かに高かったけどやはり8bitだし、16bit演算できる98より速いと言うのは
言い過ぎな気がするw

763 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 17:29:30.23 0.net
ターボRのライバルはPC-CLUB

764 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 18:34:35.34 0.net
クロックアップとワイヤードロジックで286より速いなんて見たけど
286は68kより速いなつまるところtR最強

765 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 19:42:45.43 a.net
>>762
MSXマガジンでベンチマークしてたけど
かなりの項目で98より速かったよ

766 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 19:44:55.72 0.net
V30よりは速いけど、286には一歩及ばない、そんな印象だったけどなぁ。

767 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 20:00:46.76 0.net
MSXの末期はほとんど知らないけど
MSX2+でもうあまりソフトが出なくなってたのに
turboRなんてなんで発売したんだろうって思ってた

768 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 20:20:31.77 0.net
>>765
そか、それならCPU単体ではまぁまぁだったのかな。

残る問題はVDPだね、MSXはVRAMへのバスが貧弱過ぎた。
R800にあるバンク切替え機能などでVRAMへ直にアクセスできるようになるとか。

あり得ないけど、PC-8801mk2MR辺りにR800が搭載されてたらもっと凄かったのかも知れんw

769 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 20:55:58.18 0.net
>>768
高速Z80+x86な88VAの立場は…orz

失敗作的に言われるけど
VA3までマイナーチェンジして売られ
98DOへ続くので
それなりに需要はあったのだよ!(力説

770 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 21:19:00.58 0.net
>>768
V9938自体はカラーバスから直にVRAMアクセス出来るんで別にMSX2の時点でも出来たけどね
コストがかかるから規格化されなかった
一部の高級機でデジタイザーの画像加工に使われてただけ

771 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 21:41:53.25 a.net
>>769
実際にはVA3とVA2は同時発売だからたった二代で消滅したわけだが

772 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 22:29:22.41 a.net
MSXのソフトの発売が激減するのは92年に入ってからなんで
ターボR(90年)の段階ではまだなにか目算みたいのがあったのではないか

773 :ナイコンさん :2019/09/17(火) 22:33:48.73 M.net
MSXturboRのR800がV30より速いなら一太郎が出てくれればビジネスユーザーも取り込めたな。
でもMSXってワープロソフトって沢山出てたんだな。ソニー、松下、アスキー、HAL研究所はもちろん、ヤマハと東芝は内蔵したり専用スロット(FMと共用)まで用意してたんだな。
ビクターも出してた。
コナミやT&Eまで開発まではしてたんだな。コナミのワープロ使ってみたかった。グラ2フォントだったら夢が広がる○ィ○○システム♪

774 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 01:07:09.08 0.net
> MSXturboRのR800がV30より速いなら一太郎が出てくれればビジネスユーザーも取り込めたな。
VDPが糞、ってレスが散々出てるのに・・・・

775 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 08:13:41.93 0.net
cpu単体なら同クロックのV30より速いって「話もあった」程度で、ばそこんとしては98VMより遅かったし、もう当時は286の16Mzや386機の値段もこなれてきたしで勝負にならんでしょ

776 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 15:20:38.69 d.net
エラッタで殆ど使い物にならなかった

777 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 17:48:33.05 d.net
>>774
ワープロとしてはMSX-Write2も凄かったけど、やっぱりでも一太郎が相手では勝てないかなw

パッと見の機能だけじゃなくて、何ページ分エディットできるかとかまで言い出すと、メモリ
搭載量でも負ける、負ける要因はVDPだけじゃ無い。

778 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 17:57:37.16 a.net
>>776
DMAだのMMUだの全てちゃんと動くなら凄かったのにな

779 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 18:01:21.22 0.net
>>777
いや、のろいんだよ。
普通にのろい上に、解像度は低いし、おまけに漢字ROMはのろいIOに乗ってるし、勝てる要素が見つからない。

メモリ搭載量に関して言えば、既存規格でも実用になったはず。
いまどきでも、4MBとかのテキストを作れといわれたら骨が折れる。

780 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 20:57:36.58 0.net
>>779
いわゆるあのメモリマッパでしょ?
16KB毎のこまめな切り替えで随分と骨の折れる処理の連続だと思うよ。
遅い上に余分な処理まで過多で良い事なしw

でも自分はそんなMSXが大好きだけどな〜

そういえば98と言えばEMSだっけ、バンク切り替え的なメモリ拡張あったけど、あれはどれくらいの
単位で切り替わったんだろうね?

781 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 21:36:10.56 0.net
>>780
同じ16KB単位だね
https://ja.wikipedia.org/wiki/Expanded_Memory_Specification

782 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 22:02:47.31 M.net
x86は腐っても1Mメモリ空間直接アクセスできるから
16Kページx4でも困らないんだよな…
バンクメモリBMSなんか128kページだしw

783 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 22:21:29.50 0.net
>>782
そうなんだよね、64KB中の16KBと、1MB空間中の16KBは、同じ16KBでも全然違う。
MSXでは更に、スロット切替えまで付いてくるのでかなり辛いw

まぁそんなわけで、間違ってもturboRがPC98に肉薄出来ると思ってはいけないw
CPUの速度なんてコンピュータ性能の一要素でしかない。

784 :ナイコンさん :2019/09/18(水) 22:41:14.44 0.net
MSX2→内装(グラフィック機能)だけ豪華な軽自動車
turboR→かつては豪華に感じられた内装の軽自動車に2Lのツインカムターボエンジンをブチこんでみました

こんなイメージ。
内装やエンジンだけ豪華でも、ボディの剛性や足回りが伴わないとクルマとしては残念な代物になってしまうわけで。

785 :ナイコンさん :2019/09/19(木) 05:24:42.99 0.net
>>784
IBM PCなんて

初期を旧ザクとすると
今は↑にトランザム・月光蝶・ハイパーモード・ガンダリウム・ガンダニュウム・PS装甲・ナノラミネート・
サイコフレーム・ゼロシステム・阿頼耶識システム・太陽炉・フォトン・バッテリーを搭載したようなもんだぞ

786 :ナイコンさん :2019/09/19(木) 14:41:16.39 0.net
ファミコンよりMSXのCPU(Z80Aが約3.5MHz)の方が速いぜ!と思っていたけどファミコンのCPU(6502が1.79GHz)がゲーム向きで速くて驚いた。

787 :ナイコンさん :2019/09/19(木) 18:55:17.53 0.net
>>783
> 64KB中の16KBと、1MB空間中の16KBは、同じ16KBでも全然違う。
テキストいじるのに、どんなメモリ空間を求めているんだか……
>>784
ツインカムターボとか、R800を買かぶりすぎ。つまるところ、28MHzのZ80なんだから。
>>786
> ファミコンのCPU(6502が1.79GHz)がゲーム向きで速くて驚いた。
そら速いな。うちの現役マシンですら3.4GHzだからな。

788 :ナイコンさん :2019/09/19(木) 22:39:34.51 0.net
msxは2なら全体的に2倍、3なら3倍の機能と性能にしてほしかったなー。cpuだけ7倍?十倍?とかじゃなくてさ

789 :ナイコンさん :2019/09/19(木) 22:47:55.75 0.net
>>787
まぁ、貴方は小規模な文書しか作った事ないんだね。

790 :ナイコンさん :2019/09/19(木) 23:54:07.01 0.net
>>789
具体的に、どんな文章を書くとメモリマッパが力不足になるのか言わないと、ただの遠吠えだよ。
>>788
開発陣の人たちも同じ思いだから、結局3にならなかったみたいよ。
チップができなきゃ、マシンも作れないしね。

791 :ナイコンさん :2019/09/20(金) 00:17:15.61 0.net
>>787
当時のプロセスルールでファンレスでギガで回したら原子炉並みの発熱でマイクロ秒で火事になるなw

792 :ナイコンさん :2019/09/20(金) 01:25:55.96 0.net
>>790
文書そのものよりワープロやら変換の本体と作業域がでかそうだな。履歴で戻せるだのコピペだの。ついでにBGM流してノリノリで打ちたいとか。まあ俺はワープロ使わんから安くするかram増やしてほしかったが

793 :ナイコンさん :2019/09/20(金) 12:23:14.19 M.net
SX1 MINI予約受付だって

794 :ナイコンさん :2019/09/20(金) 19:34:16.54 d.net
これか
https://www.8bits4ever.net/product-page/sx-1-mini-msx2-fpga
1chipとかminiとか感慨無いんだよな
実機風筐体のままでスロットもFDも使えてソフト高速動作可のFS-A1GTの現代版とか出たら買うんだが
MSXはまだ割と程度の良い中古が入手できるからなあ

795 :ナイコンさん :2019/09/20(金) 19:49:25.16 0.net
FPGAはちゃんと作ればクロックワークで動く論理回路だから好きなだけ実機に近くなる
なんとかミニとは別モンでしょ

796 :ナイコンさん :2019/09/20(金) 20:27:22.11 M.net
実機ほしいよなあ、実際
何台かもってるけどそのうち壊れそう

797 :ナイコンさん :2019/09/20(金) 22:13:29.21 0.net
いいな、SX-1 Mini。
小さい MSX 欲しかったんだよな。
でもキーボード PS/2 かー。

798 :ナイコンさん :2019/09/21(土) 19:06:32.96 M.net
FS-4000の単漢字変換は泣きそうになった。初めてのワープロだったから、世間ではこんな使えないものが流行ってるのかと思った。

799 :ナイコンさん :2019/09/21(土) 19:21:24.52 0.net
MSXVR いいね。でも高え。
いや、出しても全然いい値段なんだけど、資金繰りが。
今回は見送るか。

800 :ナイコンさん :2019/09/22(日) 09:36:31.88 M.net
ソニーHB-F1やパナFS-A1で使える電源アダプタの代用品
ttp://www.tehkella.net/retro/?p=1784
回路的にはそんな特殊なものでもなく、既存のアダプタを改造したり
自作も難しくないんだけど

ttps://www.wagneronline.com.au/electrical-wholesalers-online/cables-and-connectors/mini-iec-to-bare-wire/acl117-47410/969715/mpd/
これが入手しにくいんだよな、3ピンプラグ。オーストラリアで売ってるらしい
日本で手に入らないかな

801 :ナイコンさん :2019/09/22(日) 09:49:05.24 0.net
直付けしたらいいんじゃ

802 :ナイコンさん :2019/09/22(日) 10:44:59.09 M.net
ttps://www.msx.org/forum/msx-talk/hardware/panasonic-fs-a1-power-adapter-again
FS-A1の電源回路なんだけど、ACラインだけ入力して
AC1とDC1をダイオードで接続すれば動作するんだろうな

定格ではAC18Vって書いてあるけど12V程度でいけるか
そうなればコネクタ交換して単電源動作も。何の確証もないが

803 :ナイコンさん :2019/09/23(月) 15:09:47.53 a.net
PV-7シリーズ
女医パットを標準で一つ付けて
女医コントローラの位置は
普通にカーソルキーにすれば
使いやすかったのに(´・ω・)

804 :ナイコンさん :2019/09/23(月) 19:04:57.03 0.net
その分お値打ちになっております

                             樫尾

805 :ナイコンさん :2019/09/23(月) 22:48:05.85 0.net
いい歳して「女医パット」とか恥ずかしくないのかね。

806 :ナイコンさん :2019/09/23(月) 23:30:14.56 0.net
いや、女医パッドはギリおっけーだな
女医ボールみワンチャンある

807 :ナイコンさん :2019/09/23(月) 23:47:53.91 0.net
「女医スティック」だと微妙なイメージになるなw

808 :ナイコンさん :2019/09/24(火) 00:21:03.33 0.net
いい年こいたおじさんたちが女医で数レス消費とか世も末

809 :ナイコンさん :2019/09/24(火) 00:47:52.48 0.net
女医コンプレックスがおるなw

810 :ナイコンさん :2019/09/24(火) 08:47:12.72 M.net
>>801
>直付けしたらいいんじゃ
なのにみんなヤフオクでFS-A1やHB-F1のアダプタを
5000円も出して落札するんだよな

811 :ナイコンさん :2019/09/24(火) 15:00:51.01 0.net
ここの住民はローラーボールってもちろん知ってるはず。この流れでファミコン版はHAL研の岩田さんがピンボールを制作したのも知ってるはず。
なのに!ファミコン版にもローラーボールがあったことを殆どのMSXユーザーも知らない。

812 :ナイコンさん :2019/09/24(火) 15:07:27.84 0.net
↑比較動画も貼ります。
まさにアッパーバージョンで素晴らしい出来!

https://youtu.be/bOHjit01rJw

https://youtu.be/wj-L4U8afiU

813 :ナイコンさん :2019/09/24(火) 21:18:39.81 a.net
ローラーボールといえば
タイトル画面に表示される
謎のキムチブラザーズ
謎を解く鍵はMSXマガジン85年2月号

814 :ナイコンさん :2019/09/25(水) 22:22:31.48 M.net
おー!キムチブラザーズしってるなんて通すぎる!

815 :ナイコンさん :2019/09/26(木) 11:58:09.04 a.net
キムチブラザーズが むぉえよ?

816 :ナイコンさん :2019/09/26(木) 20:31:30.69 M.net
ttps://torlus.com/floppy/forum/viewtopic.php?f=33&t=3615
gotekの薄型タイプFDDエミュレータ、SFRM72-DU26

ちょっと改造すればHXCファーム書き込んで使えるらしいな
インターフェイス周りの回路が違うので手直しが必要だけど

うちのWAVY70を2ドライブ化しようと思ってたから
薄型FDDとエミュの二段重ねやってみるか

817 :ナイコンさん :2019/09/26(木) 22:44:42.11 M.net
HAL研って凄かったんだな。ぶた丸パンツってタイトル考えた人も天才だな。

818 :ナイコンさん :2019/09/27(金) 00:19:57.85 0.net
>>816
でもファーム購入がちょい面倒だよ

819 :ナイコンさん :2019/09/27(金) 00:24:45.75 0.net
>>817
ティンクル・ポポもな
後にあの有名なタイトルに改題されるけどな

820 :ナイコンさん :2019/09/27(金) 06:52:58.73 M.net
>>818
paypalで払ったことある。ためしにflashfloppyでやってみるかな

821 :ナイコンさん :2019/09/27(金) 18:30:47.56 0.net
>>815
いっそ ウィキペディアえ

822 :ナイコンさん :2019/09/27(金) 18:42:20.91 M.net
中華製のPC向け1.44M-FDDエミュなら
AT互換機向けFDDを繋ぐ要領で繋げば使えるのかね
シンセ向けとして売られてる720kタイプFDDエミュは
ドライブ側設定(ドライブセレクト端子がど〜だとかVFOがど〜だとか)が謎だけど

823 :ナイコンさん :2019/09/28(土) 06:48:34.53 0.net
>>822
だいたいがジャンパ設定で出来るのではないかと

824 :ナイコンさん :2019/09/28(土) 07:14:34.75 0.net
MSX3はまだですか?

825 :ナイコンさん :2019/09/28(土) 07:52:31.76 M.net
今作ってるから待ってて

826 :ナイコンさん :2019/09/28(土) 12:49:03.19 a.net
謎の横スクロールシューティング
スカーレット7を極めた人っているんだろうか
そもそもどういうストーリーのゲームなんだ?

827 :ナイコンさん :2019/09/28(土) 14:25:19.41 a.net
スカトローレット?

828 :ナイコンさん :2019/09/28(土) 14:48:22.01 0.net
しみけんははあちゅうのうんこは食ってない
これ豆知識な

829 :ナイコンさん :2019/09/28(土) 15:34:25.01 0.net
孤立した工作部隊を救出せよ
UC23年、スカーレット7は
赤い地獄を見た。

830 :ナイコンさん :2019/09/28(土) 21:36:58.52 0.net
地元名物のしみてんが食べたくなった

831 :ナイコンさん :2019/09/29(日) 03:30:41.99 0.net
HAL-NOTE使って見たかったな。カルクも使って見たかった。みんなが使ってたらエクセルを超えていたかも知れない。
HAL研が世界の覇者になったかも

832 :ナイコンさん :2019/09/29(日) 03:39:10.30 0.net
「MSX」って松下のM.ソニーのS.発展のXって言う説もあるんだよな。
プレイステーションの開発コードネームは「PSX」だったから
松下のMがパナソニックのPになって
PSXになったのかと思った。
だとすると次世代機はPS5ではなくMSX5になってもおかしくはない。

833 :ナイコンさん :2019/09/29(日) 03:43:38.59 a.net
おクスリのんで寝ましょうね

834 :ナイコンさん :2019/09/29(日) 05:20:35.53 0.net
>>826
どうも「スカーレット7」というのは女の子だけの特殊部隊のコードネームで
その部隊を作戦地点まで輸送するのがゲーム本編らしい
ちなみに女の子グラフィックはX1のディスク版にだけ登場するらしい

835 :ナイコンさん :2019/09/29(日) 12:40:31.39 0.net
>>832
MSX-5はないが、MSX-512ならソニーがすでに出してる

836 :ナイコンさん :2019/09/29(日) 15:44:52.09 0.net
m5ならソードが

837 :ナイコンさん :2019/09/29(日) 16:23:06.23 0.net
MSXじゃなくMAX(MACHINE)ならコモドールが

838 :ナイコンさん :2019/09/29(日) 19:06:34.34 M.net
Mixならシャオミが

839 :ナイコンさん :2019/09/30(月) 13:26:08.41 M.net
Micro
Soft
X

マイクロ
ソフト
エックス

マソエ

840 :ナイコンさん :2019/09/30(月) 18:11:47.00 0.net
イフッ の方が勢いがあってよろしい

841 :ナイコンさん :2019/10/03(木) 22:36:25.71 0.net
買って失敗したゲームあげてこうぜ
まずはワイから
サイオン(sony)
中身が薄かった

842 :ナイコンさん :2019/10/04(金) 00:32:37.48 0.net
ナショナルのMSXベースボールは本当に後悔した。自分でBASICで作ったバッティングゲームのほうがよっぽど面白いと思った

843 :ナイコンさん :2019/10/04(金) 08:10:25.63 0.net
サンダーボルト(ピクセル)
前作のゼータ2000は面白そうだったのに、
これは淡々としすぎてアカンかった。

844 :ナイコンさん :2019/10/04(金) 11:46:13.16 a.net
なんかワイヤーフレームのゼビウスっぽいの
タイトル忘れた

845 :ナイコンさん :2019/10/04(金) 12:14:41.07 0.net
>844
リターンオブジェルダ

総レス数 1003
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200