2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

究極の8ビット機を妄想するスレ Part 7

63 :ナイコンさん:2019/06/13(木) 00:10:41.33 .net
6502はRISCやARMの先祖ではない。6502は先行したMC6800の改良低コスト版
んで6800自体の設計は大型機のPDP-8の設計を参考にしている。レジスタ数が少ない特徴は
まんまPDP-8に似ている。レジスタが少ないのでアドレッシングモードが拡張されている
6800のシンプルさの設計とRISCは別問題。RISCの元祖はIBMの設計とか大型機がルーツ
MC68KはPDP-11を参考にしていてレジスタが豊富。この基本設計は現代的設計そのもの

6809は6800を更に拡張したような設計で16bit並に設計が肥大化して使いやすいとはいえないし
命令セットそれ自体は高級言語やコンパイラを設計しやすくはしてはいない。
C言語のインプリメントとか高級言語が作りやすいという話は都市伝説。
6809はスタックポインタが増えただけで他とあまり変わらない

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200