2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part6【アルゴ号】

1 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 19:03:45.29 .net
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part4【アルゴ号】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1496413298/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1228673471/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part2【アルゴ号】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1183697787/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ【アルゴ号】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1096329933/
MZ-80シリーズ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008433331/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1528489934/

118 :ナイコンさん:2019/07/26(金) 00:04:35.69 .net
>>117
しまったな。

119 :ナイコンさん:2019/07/26(金) 14:21:16.91 .net
mz-1500は筐体は見た目が最低
機能は微妙
QDは故障

120 :ナイコンさん:2019/07/26(金) 14:38:36.98 .net
700/1500はキーボードがゴミ

121 :ナイコンさん:2019/07/26(金) 14:40:05.70 .net
わかる!

122 :ナイコンさん:2019/07/26(金) 19:30:36.85 .net
でもテンキーがなかったから、ゲームで使う十字キーのアサインがゲームごとに違ってたな。

123 :ナイコンさん:2019/07/27(土) 01:39:46.53 .net
>>122
違ってたね

124 :ナイコンさん:2019/07/27(土) 08:32:06.70 .net
>>120
あれすぐキーの接触が悪くなって、ガンガン叩かないと駄目なる
中を掃除しようと思ってら、小さいネジが100個くらいあって諦めた
今ヤフオクで売ってる中古も全部ソレ

125 :ナイコンさん:2019/07/27(土) 10:27:41.92 .net
オクに良品が出てると欲しくなるが、写真で見る印象以上にバカでかいんだよなー。
置き場所に困るので躊躇する

126 :ナイコンさん:2019/07/27(土) 11:10:21.14 .net
700や1500、2200が人気なのは置き場所のせいだよね
あと、モニターが壊れてたら目も当てられない。ブラウン管はメンテが怖いし

127 :ナイコンさん:2019/07/27(土) 13:05:47.33 .net
700も想像以上にでかかった印象が
今のPCのキーボードを見慣れてるからかな

128 :ナイコンさん:2019/07/27(土) 15:14:45.58 .net
700、X1Cは、前機種をうまくシュリンクさせた感じ
この頃のキーボード一体型は大体同じサイズかな
だが2200、おまえはダメだ

129 :ナイコンさん:2019/07/27(土) 23:48:19.61 .net
象が乗ったら壊れるだろうけど、人が乗ったくらいでは壊れなかったK2E

130 :ナイコンさん:2019/07/28(日) 00:37:07.42 .net
壊れるからヤメレ

131 :ナイコンさん:2019/07/28(日) 01:55:17.95 .net
あれを棒一本で支えるからな
いつか指チョンパやらかさないかとヒヤヒヤする

132 :ナイコンさん:2019/07/28(日) 01:59:27.27 .net
JR-100は思ったより小さかった。
Sord M5も結構小さかった。
想像を越した小ささなのがZX81。ヤバイ。
mz-80Kは大きいが、mz-80Bは信じられないくらい重い。腰砕ける。

133 :ナイコンさん:2019/07/28(日) 02:42:46.75 .net
B系は電磁メカカセットデッキがかこいい

134 :ナイコンさん:2019/07/28(日) 21:17:13.21 .net
↓PLAY

135 :ナイコンさん:2019/07/28(日) 21:29:03.87 .net
頭にきらめく 電磁メカ♪

136 :ナイコンさん:2019/07/28(日) 21:58:18.46 .net
超電磁ヨーヨーと聞いて飛んできますた

137 :ナイコンさん:2019/07/28(日) 23:07:59.41 .net
実家にMZ80KE2というPC?があったのですが
このスレで良かったですか。
これを使うのには何がいりますか。

138 :ナイコンさん:2019/07/28(日) 23:15:33.05 .net
白々しいおっさんやな

139 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 01:11:24.40 .net
だいたい電源入らんじゃろう
入ってもテープが動かんじゃろう
つか最近の若い子はテープ知らんか

140 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 01:55:20.29 .net
KとかにCのガワをかぶせるのって買ったのいるのかなオクでもみかけない

141 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 04:46:43.18 .net
>>140
オクで2回は見たぞ
どうなったかは知らん

142 :ナイコンさん:2019/07/29(月) 23:31:32.96 .net
https://i.imgur.com/S9F2V9v.jpg

143 :ナイコンさん:2019/07/30(火) 04:43:57.03 .net
君ナイコン。
僕アルコン!遊びに来いよ、BASIC打たせてあげる。

144 :ナイコンさん:2019/07/30(火) 11:17:29.70 .net
>>139
ありがとうございました。
テープは50本くらいあります。

145 :ナイコンさん:2019/07/30(火) 12:10:32.59 .net
たしかMZ-1200ってCRTCがCPUへWAITをかけてる関係で
若干処理速度が低下してたんじゃなかったっけか
といっても画面ノイズ皆無とかで相殺されっけどさ

146 :ナイコンさん:2019/07/30(火) 17:00:29.62 .net
1200は画面ノイズ出ないの?
それはいいね

147 :ナイコンさん:2019/07/30(火) 18:34:41.57 .net
CRTCのV-RAMアクセス期間中にCPUがV-RAMをアクセスしようとするとWAITされるからノイズは出ない
ただしどっかのDMAでCPU止まりまくりで処理速度大幅低下にはならない
実測したけど数%程度目に見えてわかるものでもない

148 :ナイコンさん:2019/07/30(火) 18:38:16.30 .net
ついでだけどメモリスワップがあるから$0000-$0FFFを$C000に転送し
メモリスワップを実行し0DA6をC9についでにスクロールするたびに画面をOFFってるとこを無効にして
BASICやゲームすると画面処理が超速い

149 :ナイコンさん:2019/07/30(火) 21:01:37.06 .net
それってROM領域をRAMにすり替えて
モニタルーチンを書き換えるってこと?
具体的なやり方の資料ってなにかある?
雑誌とか

150 :ナイコンさん:2019/07/30(火) 22:26:14.96 .net
んだRAM化モニタにパッチを充てる
BASICだとモニタ領域が読み出せるようにパッチを充てるか
ブロック転送で$0000〜を$C000へ転送
とその前にLIMIT$C000
POKE$CDA6,201
したらA=PEEK($E00C)でメモリスワップ
もとにもどすには$E010を読み出す
RAM化モニタに戻ってゲームでもロードしたいならBYE
ブロック転送は
LD HL,0000H 21 00 00
LD DE,C000H 11 00 C0
LD BC,1000H 01 00 10
LDIR ED B0
RET C9
な感じがあってるか忘れた
TEXT-RAMやモニタの最後のほうの空いてるとかに書き込んで
USR($実行アドレス)
$0DA6ってのはモニタのブランキング待ちの部分でMZ-1200は画面ノイズが出ないので
RETでなにもせず戻してもかまわんのだが待ちがなくなるのでゲームの操作がしにくくなるやも試練

151 :ナイコンさん:2019/07/30(火) 22:42:18.42 .net
サンクスコ

152 :ナイコンさん:2019/07/31(水) 13:06:11.27 .net
>>151
いえいえ

153 :ナイコンさん:2019/08/02(金) 20:27:42.43 .net
MZ-80Cにも使えますかね?

154 :ナイコンさん:2019/08/02(金) 20:48:07.70 .net
1200ニトウサイシテルCRTCノキノウヲハッキスルホウホウダヨ

155 :ナイコンさん:2019/08/03(土) 12:50:34.25 .net
>>153
ROMスワップも出来ないし、CRTCも無いやろ?0DA6をC9に書き換えたROMに差し替えたら画面ノイズ出まくるで。

156 :ナイコンさん:2019/08/04(日) 01:52:49.66 .net
それだ!
モニタROMを物理的にトグルで切り替えれるようにすれば解決ですね。(メダカノイズが出るのは承知の上で)

157 :ナイコンさん:2019/08/04(日) 02:18:26.06 .net
NEWMONITORの記事ではがリセットで切り替えだったな700だけど

158 :ナイコンさん:2019/08/05(月) 12:10:10.65 .net
>>156
ROMのバスが占有されてない瞬間を狙ってスイッチを切り替えるのは大変そうだ

159 :ナイコンさん:2019/08/07(水) 21:20:32.09 .net
超合金とかは、特別カラーとか〇〇verとか色々出すのに、パソコンミニは出さないのな
mzを全シリーズ並べたいのに

160 :ナイコンさん:2019/08/07(水) 21:22:53.37 .net
投資が回収できないから

161 :ナイコンさん:2019/08/07(水) 21:33:40.66 .net
>>159
お前幾つなんだ?
超合金なんて言ってるの50代だろw

162 :ナイコンさん:2019/08/07(水) 22:34:58.20 .net
お前こそいくつなんだよ

163 :ナイコンさん:2019/08/07(水) 22:38:04.70 .net
そもそも超合金がいつの時代か知ってるだけで

164 :ナイコンさん:2019/08/08(木) 02:18:26.59 .net
超合金が流行ったのは70年代
80年代以降はプラ玩具
戦隊ヒーローのロボットとかな
つまり50〜60歳が今回の犯人像である
そんなオジサンがパソコンミニとか玩具で遊ぶのは異常
子供部屋オジサンか

165 :ナイコンさん:2019/08/08(木) 02:56:48.55 .net
40代のよゐこの有野濱口も超合金で遊んだと言ってるぞ

166 :ナイコンさん:2019/08/08(木) 05:12:35.44 .net
子供部屋とかまだ言ってんのか

167 :ナイコンさん:2019/08/08(木) 10:50:21.52 .net
パソコンミニがあれば重くて嵩張る実機は不要だね

168 :ナイコンさん:2019/08/08(木) 15:37:52.77 .net
おっさんは子供部屋がまだトレンドな用語だと思ってる

169 :ナイコンさん:2019/08/08(木) 20:15:25.90 .net
お盆はピンチの子供部屋おぢさん

170 :ナイコンさん:2019/08/09(金) 02:01:34.56 .net
毎日がお盆だから問題なし

171 :ナイコンさん:2019/08/09(金) 08:24:35.87 .net
実機買っても数日遊んで、あとは数年倉庫の中で眠ることになるんだよな、自分の場合
常に設置しておける場所がある人が羨ましい

172 :ナイコンさん:2019/08/09(金) 09:05:55.92 .net
抱いて寝ろ

173 :ナイコンさん:2019/08/10(土) 10:21:09.11 .net
設置する場所がなくても
倉庫があると前向きに考えるんだ

174 :ナイコンさん:2019/08/10(土) 10:54:10.42 .net
>171
窓際にそっと置いて一日中眺めるんだ

175 :ナイコンさん:2019/08/10(土) 13:08:32.47 .net
天井から吊り下げてあるぞ

176 :ナイコンさん:2019/08/10(土) 13:26:32.32 .net
ゲームプログラムリスト集が欲しいんだが
オクでベーマガくらいしか無い?

177 :ナイコンさん:2019/08/10(土) 15:04:15.21 .net
>>176
beepで高額販売

178 :ナイコンさん:2019/08/10(土) 15:23:14.06 .net
>>176
ttps://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1528489934/563
ttps://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1528489934/564

179 :ナイコンさん:2019/08/10(土) 15:35:11.01 .net
>>178
あーそれがあったね
目視で打ち込み可能か見てみるわ

180 :ナイコンさん:2019/08/12(月) 04:48:51.48 .net
雑誌のスキャン画像をアップしたFTP?みたいなサイトがあったようなのですが、アドレスわかりませんか?

181 :ナイコンさん:2019/08/12(月) 10:35:22.93 .net
>>180
>>178

182 :ナイコンさん:2019/08/13(火) 15:56:06.83 .net
EMATEでタブ入力したいとき、MZ-80Kではどうやれば・・・?
どうせ小規模なプログラムしか書かないからZEDAで十分ではあるんですが、ちょいと気になりまして

183 :ナイコンさん:2019/08/14(水) 00:33:34.36 .net
>>182
ちょっと何言ってるかわからない(´・c_・`)

184 :ナイコンさん:2019/08/14(水) 09:39:18.25 .net
操作わからなかったんで・・・素直にOh!MZの掲載号買ってくることにします

185 :ナイコンさん:2019/08/14(水) 13:01:06.67 .net
S-OSベースのアセンブラですな

186 :ナイコンさん:2019/08/14(水) 20:45:30.71 .net
>>185
S-OSベースのアセンブラですね

187 :ナイコンさん:2019/08/14(水) 21:53:40.07 .net
ぼくはフロントホックブラは嫌いです

188 :ナイコンさん:2019/08/17(土) 20:08:28.19 .net
好きです

189 :ナイコンさん:2019/08/17(土) 20:33:53.12 .net
H1?

190 :ナイコンさん:2019/08/18(日) 12:34:25.26 .net
フロントはHじゃなくてFだろww

191 :ナイコンさん:2019/08/18(日) 13:06:56.96 .net
MSX

192 :ナイコンさん:2019/08/18(日) 13:12:41.90 .net
>>190
無知

193 :ナイコンさん:2019/08/19(月) 02:04:27.68 .net
ヤフオクでMZ-80活用研究が高値付くなあ
そんなに内容いいの?

194 :ナイコンさん:2019/08/19(月) 02:29:42.81 .net
でぶってくださいびしばし

195 :ナイコンさん:2019/08/19(月) 02:32:55.52 .net
MZ-80活用研究ならI/Oマイコンどっちも持ってるな

196 :ナイコンさん:2019/08/19(月) 10:38:54.70 .net
あれはスタートレックが載ってるからな
あともろもろ

197 :ナイコンさん:2019/08/19(月) 11:53:59.31 .net
やっぱりゲームプログラムリストが載ってるからか

198 :ナイコンさん:2019/08/20(火) 00:07:38.71 .net
FORMやBASICコンパイラーもあったっけ?

199 :ナイコンさん:2019/08/20(火) 08:50:40.27 .net
マイコン寿司の記事ものってる

200 :ナイコンさん:2019/08/20(火) 22:29:56.15 .net
駿河屋で結構カセットソフトあるのな
欲しいのは特に無かったがw
残念ながら活用研究は無かった

201 :ナイコンさん:2019/08/21(水) 07:47:50.02 .net
工学社のマイコンゲームの本という本にゲームがいっぱい載ってるようだな
1〜5まであるようでタマ数少なくプレミア価格で全巻揃えるのは難しそうか

202 :ナイコンさん:2019/08/21(水) 18:10:49.67 .net
5が特にタマ数少ないと思う
オレは4は当時定価で買って、他はオクで全部揃えた

203 :ナイコンさん:2019/08/22(木) 00:41:05.10 .net
MZ-80活用研究ってタマ少ないのか高値安定だな

204 :ナイコンさん:2019/08/22(木) 01:40:59.48 .net
コレクションならわかるけど、今更活用研究するの?

205 :ナイコンさん:2019/08/22(木) 01:47:56.37 .net
何を言っているのだろう、この人・・・

206 :ナイコンさん:2019/08/22(木) 02:13:26.84 .net
I./O版活用研究はソフト面ではPALLからFORMんでBASICコンパイラの連載記事からLISP,FORTH
ハード面ではPSG,VDG,倍速改造,初期型の回路図とか載ってて評価は高い
マイコン版はほぼBASICのプログラムだらけでI/O版ほど濃いものはない
マイコン寿司とかなんちゃってグリーンディスプレイ化とかまぁそんなもの
初期型にリセット回路追加TV出力化とかちょっとしたハードはある
ASCII版とかあったらいいのになと思ったことはある
GAMEとかTL/1とかLSIアセンブラとか載っただろうし

207 :ナイコンさん:2019/08/22(木) 05:56:53.85 .net
oh!マゾ

208 :ナイコンさん:2019/08/22(木) 15:46:07.95 .net
>>202
全部打ち込むことはそうそうないんだろうけど
こういうのって揃えたくなるものよのう

209 :ナイコンさん:2019/08/22(木) 20:33:11.92 .net
オクとかでレアものでるけどさ
そこから人の手に渡ったものはそうそう出てこない
はやくしろ!!!間に合わなくなってもしらんぞーっ!!!

210 :ナイコンさん:2019/08/22(木) 20:47:22.01 .net
>>209
一度入手したマニアはなかなか手放さないって事だね
タマ数はどんどん減っていく。 値段はどんどん高騰する

ネットなど普及していないかつての時代は足で古本屋を見てまわるしかなかった
今はネットで欲しかったあの本もこの本も、高いとはいえ手を伸ばせば手に入れる機会はかなり増えた

こんな恵まれた時代に まだ君は 値段をどーこー云うの?
そんなん どーだっていいから とっとと買え!

欲しい時が買う時!
次回の出品はもっと高くなるぜ
銭は急げ!

211 :ナイコンさん:2019/08/23(金) 12:49:20.78 .net
WISCの本7万円だっけか
正直7,000円でも高いやろ

212 :ナイコンさん:2019/08/23(金) 14:30:17.24 .net
需要と供給

213 :ナイコンさん:2019/08/23(金) 15:26:39.10 .net
溜め込んだまま死去してゴミとして捨てられるのはもったいないんで
60過ぎたら自主的に処分して必要な人の手に届くようにしてあげてほしい

214 :ナイコンさん:2019/08/23(金) 18:58:21.58 .net
WICSな
裁断してスキャンして共有してくれると皆が幸せになるぞ

215 :ナイコンさん:2019/08/23(金) 21:40:14.03 .net
>>214
なるぞ

216 :ナイコンさん:2019/08/23(金) 22:10:09.57 .net
>>214
なると

217 :ナイコンさん:2019/08/23(金) 22:50:23.03 .net
>>214
で?

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200