2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part6【アルゴ号】

1 :ナイコンさん:2019/07/07(日) 19:03:45.29 .net
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part4【アルゴ号】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1496413298/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1228673471/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part2【アルゴ号】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1183697787/
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ【アルゴ号】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1096329933/
MZ-80シリーズ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008433331/

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1528489934/

776 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 05:03:12 .net
48KなのはCだけだっけ初代が20Kあと32K

777 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 07:59:45.87 .net
KがKitならCはComplete?
完成品

778 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 08:42:19.92 .net
12KBASICなんていってたけど逆アセンブルしたら実質10Kもなかった

779 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 08:58:40.69 .net
>>778
知ったか乙

780 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 10:29:05 .net
>>779
いやまじ内部にあとから追加できるように空洞あいてた
あとになってSP-3001などがそこを占有したたぶん予備領域確保

781 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 13:41:29.23 .net
そういやあの空き領域はそのごMZ-1200のBASICSP-5030V1.0Aで
モニタ由来のLOADルーチンに使われたんだよな

782 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 14:57:25 .net
なるほどそういうことか
オレが知ったかでsたすみません

783 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 15:05:26 .net
良いってことよ

784 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 19:15:50 .net
起動アニメーション付きSP-5030

785 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 21:02:01.27 .net
>>775
うい?!オレ、婆さん食っちまっただかい?
ところで陽子さんや、飯ぁまだかい?

786 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 22:42:13 .net
演算は当時は8桁へまるめってんのが多い中
12桁へまるめにしてたんだっけ
K2でバンドルされるようになった初期5030は演算バグをもってて
こっそり修正したのがバンドルされるようになったんだよな

787 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 23:36:04 .net
MZってなんの略だったんだろうね
ちなみにマイコン博士Z80って呼称してたけど
語呂が良かっただけで本来のMZのことじゃないからね
そもそもMZは40Kから始まったんだし

788 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 23:45:04 .net
マイコン博士 Z80ではなくて
マイコン博士Z 80(バージョン)と考えればいいじゃない

789 :ナイコンさん:2020/02/03(月) 23:59:08 .net
マジレスするけど、マジンガーZ

790 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 00:12:27 .net
まんこ

791 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 00:15:49 .net
>>789

マジンガーZは実話やからね。

792 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 00:22:28 .net
みんな大好きwikipedia
>MZシリーズの始まりは、1978年5月に発売されたマイコン博士MZ-40Kという4ビットマイコンのトレーニングキットである。
>MZ-40Kの名前の由来は風呂ブザー用に用意してあった登録コードを流用したものであった[1]。

つまりMZシリーズの先祖は風呂ブザーってこったw

793 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 00:31:25 .net
開発者の名前とかいう落ちかも

794 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 00:34:03 .net
78年5月か80Kは9月ごろに一般公開されたから40Kとともに開発されてたんだな

795 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 01:54:46.37 .net
NZ-80はなんの略??

796 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 07:04:10 .net
中野二郎80歳

797 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 08:34:10.03 .net
MZってブザーとしてもどうもブザーって感じじゃないな
MとZの謎は今世紀中に解けそうもないな

798 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 12:39:58 .net
マリオン・ジマーじゃないの?

799 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 15:37:23 .net
Magical
Zonbie

800 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 16:10:19.45 .net
800

801 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 18:54:34 .net
やっぱマゾの略だな

802 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 18:54:37 .net
>793
FB創業者「…」

803 :ナイコンさん:2020/02/04(火) 20:12:33 .net
Mはマイコンで、Zはザイログだろ。 多分。

804 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 05:50:12 .net
ブザーからか
超魔進化

型番なんて特に意味ないんじゃ
あえて言えばマイナーなブザー製品だからZが充てられた
ウチで使ってるシャープ両開き冷蔵庫はSJだもの

ニュージーランドのユーザーはNZモデルでMZなのかなと勘違いしたかも

805 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 06:56:58 .net
やはりまんこと関係が・・・?

806 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 08:41:47 .net
ブザーとは?

807 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 09:29:21 .net
Oh!マゾ

808 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 09:51:05 .net
MZ-80K買った後にPC-8001が出て
「あちゃー待てばよかった」ってなった人はいたんだろうか

809 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 13:00:23.99 .net
>>806
ブザーとは「ブー」と音が鳴る機械の事です


という冗談はさておいて、若い人ら(このスレにいるのか?)は知らんかもしれんから念の為にいっておくと
昔の風呂は自動的にお湯張りしてくれなかったので、手動で蛇口から冷水を入れてから、別途、沸かす必要があった
その水すら自動停止してくれないので、失念していると風呂桶から水が溢れる事態になってしまった

その為、一定以上の水位になったら音で知らせてくれる「風呂ブザー」なるシロモノが売られていた

まぁ、20世紀の遺物だわなw

810 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 13:48:57 .net
エレキットでまたあるよ

811 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 14:04:48 .net
つくったことあるわ

812 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 14:25:40 .net
風呂ブザーのセンサーがMZ40Kについていた

813 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 18:12:04.56 .net
なんともクソ高い風呂ブザーだな

814 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 22:36:30.81 .net
もしもロゴマークがアルゴ号じゃなくてゴルァ号だったら
どうなってたんだろう

815 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 23:08:53 .net
おもしろいと思ってんのかば〜か

816 :ナイコンさん:2020/02/05(水) 23:12:46 .net
>814
BASICでNullPointerExceptionが発生

817 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 01:07:54 .net
>>814
BASICマニュアルのイラストがギコ猫に

見てみたい気はするが、やはり元のイラストの方が味があって好き

818 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 08:08:49 .net
あほの自演うぜぇ

819 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 08:13:03 .net
何いってんだこいつ

820 :ナイコンさん:2020/02/06(木) 08:24:36.57 .net
顔真っ赤だぞおまえ

821 :ナイコンさん:2020/02/06(木) 08:30:29.20 .net
お前が気に入らないレスにレス付けたら全部自演とか
何このガイジ

822 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 21:01:55 .net
未来は僕らの手の中

823 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 21:07:00 .net
自演すんな

824 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 21:07:09 .net
>>823
自演すんな

825 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 21:07:18 .net
>>824
自演すんな

826 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 21:08:05 .net
>>823-825
これ全部俺の自演。

827 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 21:19:13 .net
じゃあ、埋めるか

828 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 21:36:56 .net
>>799
NO zombie!

829 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 21:39:15 .net
このスレもワッチョイいるかな

830 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 22:11:17 .net
ごめん、このすれの書き込みは全部俺の自演。

831 :ナイコンさん:2020/02/06(木) 22:38:57.52 .net
このスレは年齢層の所為か比較的落ち着いてると思ってたのに
知恵遅れ>>818一匹のおかげで台無し

832 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 22:54:05 .net
どうしたサル?ケツも顔もまっかだぞw

833 :ナイコンさん:2020/02/06(Thu) 23:10:37 .net
>>831
構ってもらって喜ぶだけだから触らなくていいぞ

834 :ナイコンさん:2020/02/07(金) 10:29:05.65 .net
>>832
いい加減に逝ってよし!

835 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 06:25:14.90 .net
そろそろMZ-80ようの新作ゲームつくりたいな

836 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 08:42:19 .net
言語は?

837 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 09:10:10 .net
当然機械語。配布が楽よ

838 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 09:19:41 .net
配布はカセットテープ?
そう言えば、雑誌に投稿したマシン語プログラムで没になったことが1回あったぞ
32KBを超えたので長すぎたのが原因だと思っている

839 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 09:24:45 .net
>>837
もしかして手動アセンブル?すごい
CD nnnnとかAFとかC9ぐらいしか覚えてないわ

840 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 10:02:49 .net
MZ-80C買うのとMZ-80K2にROMを増設するのだと
どっちが安上がりになる?

841 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 11:06:07.09 .net
時期によりけり

842 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 12:21:36 .net
>839
つネ木1 ネ木4 →

843 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 19:32:10 .net
00 NOP

844 :ナイコンさん:2020/02/08(土) 20:53:54 .net
>>842
こんなんでコピーできるとかすごい時代だったな

845 :ナイコンさん:2020/02/09(日) 13:15:20 .net
自演多いなここ

846 :ナイコンさん:2020/02/12(水) 13:44:30.54 .net
すまない。これまでのここの書き込みは全て
俺の自演だ。

847 :ナイコンさん:2020/02/12(水) 22:32:17 .net
何いってんだ!
お前ばっかりにいい格好させられるか!

848 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 01:29:43 .net
ここは俺に任せて、お前たちは先に行け!

849 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 05:15:35.35 .net
mz-1200
mz-1500
mz-2000
mz-2200
mz-1500
お前らはどれが一番好き?

850 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 06:07:17.65 .net
なんで1500が2回あるの?

851 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 06:09:01.87 .net
大事なので

852 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 07:01:00.09 .net
>>849
せっかくだから俺はこの赤いMZ-80Cを選ぶぜ

853 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 07:28:35.86 .net
MZ-2000こそ至高

854 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 07:44:30.04 .net
2200かなぁ
1500も好きよ

855 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 08:15:20.62 .net
好きなのは1200、美しいと思うのは2000。

856 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 08:22:47.36 .net
何でこの4機種なのか知らんが2000に一票
オークションで手に入れて実家に保存中

857 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 08:50:07.20 .net
MZ-731なんだごめんね

858 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 12:17:11 .net
倉沢淳美(10代限定)は俺の嫁

859 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 12:53:48 .net
700と1500は互換性に問題があるなんちゃって80Kだし
しいていえば1200だな

860 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 17:40:18.19 .net
700のゲームはカラフルで楽しいけど80Cのゲームはつまらない
互換性別にいらないよね

861 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 18:29:06 .net
互換性ないならMZなのらなければいいのにな

862 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 18:47:08 .net
完全ではないけれど、互換性はあるよ。
SP-5030とか動くし。

863 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 21:14:21 .net
キーマトリクスの違いは痛いな

864 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 21:33:38 .net
すでに2000や初代88と国産8ビット機も高解像度グラフィックの時代に入ってた当時
700ってどれぐらい売れてたのだろう

865 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 21:35:01 .net
700は外国でCP/Mマシンとして売れたって聞いたことはある

866 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 21:35:36 .net
>>852
クロックが3倍かよ
熱暴走しないか

867 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 21:56:05.24 .net
>>865
カセットベースのCP/Mマシンか…
よく考えたらMZも比較的高速とはいえカセットベースで言語アプリ読み込んで開発してたんだから
そんなに違和感はないはずなんだけどね

868 :ナイコンさん:2020/02/13(木) 22:05:56.77 .net
>>866
画面のノイズが3倍だぞ

869 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 22:14:19 .net
>>852
真っ赤はMZ-80K
MZ-80Cの赤は濃い色だ

レッドショルダーかい!

870 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 22:28:14 .net
やっぱmz2000だわな

871 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 22:53:13 .net
>>869
マトリクス配列じゃない奴が欲しかったのよ

なお元ネタは「せっかくだから俺はこの赤い」でググってください

872 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 23:11:33 .net
80kのオプションでcと同じキーボードがあったね
あれは憧れてたが俺は緑のアクリルに交換して我慢したkユーザ

873 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 23:31:08 .net
>>869
パソコン用眼鏡が三つあるのか

874 :ナイコンさん:2020/02/13(Thu) 23:50:57 .net
そういえばMZのキーボードって同時押しはできてもロールオーバーじゃないんだよね
黎明期にそんなもの求める方が酷だけど

875 :ナイコンさん:2020/02/14(金) 00:58:09 .net
KとK2とK2Eでキーボードが微妙に違うのにびっくらこいた

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200