2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

究極の16bitゲーミングPCを妄想するスレ part 01

1 :ナイコンさん :2019/08/29(木) 20:16:06.43 ID:vOsPlM3s.net

究極の16bitゲーミングPCを妄想するスレ。

父のパソコンを超えたはずのアレや、東京ドームを貸し切って電脳遊園地を開催したソレでは物足りない!オレサマの叶わなかった願望を今ここで…!! という諸兄が、嘗てのコンシューマ機もブッチ切った、ゲームのためのPCを空しく^H^H^H妄想するスレ。

究極の8bit機スレに倣い、「周辺も含め、プロセッサのレジスタ幅16bit、データバス幅16bit」をレギュレーションとさせていただく。
CPUも含め、プロセッサやデータバスの駆動クロックについては、縛りは無い。

また追加条件として、「セルフ開発環境の整備」も縛り条件として入れる。
実行専用のゲーム機ではダメ、ということ。ここは一応PC板なので。

実現時期についても明確な縛りは無いが、目安の一つとしては、リアル史上に存在したとすれば「1990年頃で製品展開は終わりだろうな」(32bitの時代に入るので)…という辺りで。

後知恵で実現可能な技術や製品を惜し気もなく投入した最高にスマートなスペックで語るか、それとも史実でアレやソレが登場する前にぼくのかんがえたさいきょうのポストペケロクを投入して市場制圧完了を妄想するかは自由。諸兄の妄想力に期待する。


究極の8ビット機を妄想するスレ Part 10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1566789025/
>22 名前:ナイコンさん[sage] 投稿日:2019/08/27(火) 04:29:09.38
>>究極の16bitゲーム機
>スレ立ててホイ

全ては、この一言のせい。オレジャナイ
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

296 :ナイコンさん:2019/09/29(日) 15:03:38.39 ID:gD1X8JEz.net
>>295
おれお前みたいに鼻息荒くないし…
鼻息荒いバカは頭もおかしい

297 :ナイコンさん:2019/09/29(日) 15:20:11.57 ID:anmEHjdl.net
下衆な勘繰りも外しておいてこの言い草である
急にJPとか言い出してるしな
例の20年粘着してるってやつか

298 :ナイコンさん:2019/09/29(日) 17:28:41.30 ID:gD1X8JEz.net
4〜5年ならほかの板でも普通にあるけどさすがに20年は聞いたことないな
JP?ゲスの勘繰り?ブーメラン刺さってないですか?

299 :ナイコンさん:2019/09/29(日) 19:11:20.48 ID:qVIk46Wo.net
15年ものの粘着キチガイが発掘されたばかりだし、勤続20年のストーカーが出て来ても不思議はないな
とんでもねえ伏魔殿だわこの板

300 :ナイコンさん:2019/09/29(日) 20:01:52.23 ID:xqFohowX.net
ここじゃ「興味引いた書き込みにレスつけたらン年前の書き込みにレス付けてた」なんて珍しくないだろ?
他の板とは時間の流れが違うんだよ。

それでもアクティブに20年粘着するような気違いが居るのは、ここぐらいだろうな。
さもなきゃマジキチの巣窟なメンヘラ板とか宗教板とか(←偏見かな?

301 :ナイコンさん:2019/09/29(日) 20:24:19.19 ID:U96RmY5J.net
>>300
>ここじゃ「興味引いた書き込みにレスつけたらン年前の書き込みにレス付けてた」なんて珍しくないだろ?
いいえ

302 :ナイコンさん:2019/09/29(日) 21:01:55.92 ID:1WVwR+F5.net
実際に存在しなかった仕様でスレ立てると早晩、この手の中身ない争いになることは予測できてたなと。

実際に存在した仕様のスレでさえ特定されなければ「頭悪い」とか「そんな事も判らないのか」等の文言が行き交うから。

303 :ナイコンさん:2019/09/30(月) 07:50:20.15 ID:ibSjTPrB.net
異論はあるだろうが68000使わないとプログラマー的には訴求せんやろな

304 :ナイコンさん:2019/09/30(月) 08:59:46.34 ID:rj7qkIvo.net
32bitが許されるなら486やPentiumの方がずっといいが
それだとつまらんから現状86縛りか
他アーキテクチャももう少し頑張れ

305 :ナイコンさん:2019/09/30(月) 18:45:18.94 ID:/aveIbvE.net
PC-8001 V10
PC-8801 V20
PC-9801 V30
PC-9821 286以降

互換機勝手に作るのも自由 漢字圏はNECが頂く

306 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 15:08:40.04 ID:tWZ07Xnv.net
1987年末 初代機 8MHz(16MHzへのアクセラレータを3年後発売)
1988年末 2代機 10MHz(20MHzへのアクセラレータを3年後発売)
1989年末 3代機 12MHz(25MHzへのアクセラレータを3年後発売)
1990年末 4代機 16MHz
1991年末 5代機 20MHz
1992年末 最終機 25MHz

307 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 16:05:03.24 ID:+4Ou1Gy/.net
>>231-232

85年 7.16MHz RAM128KB FDD1基(増設用ベイは内蔵) 19,8000円
86年 RAM256KB FDD2基 198,000円
87年 RAM512KB 198k
88年 RAM768K+1MB 198k円
89年 なにもなし(販売継続)
90年 倒産

…の予定
基本的にお値段据え置きで、メモリだけ足していきます…という
やる気のない(やる気があっても何もできない)路線

308 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 16:07:44.26 ID:BNFg/az1.net
91年倒産だろう
会社が土地ころがしか絵画ころがしに手を出して許詠中に騙される…みたいな展開で

309 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 16:27:29.30 ID:+4Ou1Gy/.net
86年にはバスマスター動作のSCSIカードとか出す(PIOでSASIはデフォでできるがHDD内蔵型はメーカーとしては出ず、ユーザーは3rd製品を使用)
87年にOPNAカード、あとVDPがクソすぎるけどアップグレードパスが無いからVRAM128K盛って32k色フレームバッファ出したい情報がリーク(が製品は出ない)
88年 CPU21MHz動作(7.16×3倍速)版の情報がリークされるが、結局販売されず
89年 ほとんど死んでいる(年末のどさくさに帝国データバンク報)

実は初代からCPUをV30に差し替え内部のJPSWを移動するとメモリ/バス速度1.5倍(10.74MHz動作)になる設定
バスやメモリは10MHz動作を見越して設計されていたが8MHz版を11MHz近くでオーバークロックする事にIntelが難色を示し
12MHz動作の8086なんか調達できなかったという設定
85年頃にはV30がデフォで載るようになるけど出荷状態では7.16MHz動作のまま(デフォでOCはさすがにできないという判断)
88年にCPUの14MHz(7.16×2倍速)動作版の情報がどこかの雑誌にスッパ抜かれるが、結局販売されず。V33にはまだ早かった…
そんなものを出す体力すらもはや無かったのだ…とユーザーが悟るのが90年(という設定)

310 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 16:28:31.71 ID:+4Ou1Gy/.net
>>308
ああ、そっちの方がネタとしてもいいな、それでいこう
90年も死に体のまま引っ張って、91年に飛ぶ設定で。

311 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 16:34:55.20 ID:+4Ou1Gy/.net
5年間基本アーキテクチャを変えなかったよ!(そして倒産)

まあ15kHzモニタでMSDOS動いて漢字も一応使えますなホビー機が安くてあったら俺は買ってそう(中古で)
デフォ動作ではV9938の仕様通りVDPのポート経由でテキストモードを書き換えててクソ遅いのを
CPU側のRAM上に仮想TVRAMを置いてVブランク中にCPUバス側から力業で書き換えるパッチ作って高速化して、98よりテキスト早いぜって言うんだ

312 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 17:45:12.73 ID:xeFmd3Bq.net
嗚呼…やっぱり低クロックでも32bitに移行しとかないと製品寿命が短いんだね(笑)
ただ、86でも68でも32bit化へのパス(上位互換)はあったよね

313 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 18:21:33.25 ID:+4Ou1Gy/.net
スレの趣旨的にも32bitまで繋げるのはどうかと思うし、
出したところで98やAT互換には敵いっこないので、結局何も弄らないままジリ貧で消滅(という設定)

ローンチタイトルにはゼビウスとマッピーを移植でゲームキッズのハートを掴むが
本体で20万は16bitでもちょっと…まあお子様にはまだ高いよな
それで89年の年末商戦向けに148000円に値下げするんだけど
いまさらモニタ込みで新品を20万で買えたところでな…ってなる
90年末にさらに値下げか!?という下馬評だが何のリリースもなく、91年年明け早々の金融バブル崩壊と同時に飛ぶ(という設定)

314 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 18:29:44.33 ID:+4Ou1Gy/.net
FDDはオートイジェクトとかない88と同じFD55互換の2Dで、9セクタフォーマットで360KB
これでもゲームをブートするだけならフロッピー1枚で2.5メガビット相当だからファミコンと比較しても表現力的には十分渡り合えるだろ。差し替えも効くし。

開発用はFDD2基で、まあHDDも必須になるだろうけどこれはSASI/SCSI経由で98用の外付けの流用は簡単
外部FDDも8255経由で98/88用の5インチ2HDや8インチが使えるので、わかってる奴はつないで使え的な

OS環境はMSDOSの供給を受けられた設定だけど、エミュやFPGAで再現するならFreeDOSでも移植するしかないね
DOSが動けば開発環境はどうとでも

315 :ナイコンさん:2019/10/01(火) 18:37:06.42 ID:+4Ou1Gy/.net
拡張バスはCバス互換(表向きピン互換は無いけど、皆さん流用されてますね的な対応)で
I/O系はアドレス空間的にあまり合うものが無さそうだけどメモリは24bitアドレス対応の98用のものがそのまま使える設定
メーカー純正でもクソ高いメモリカードがカタログに並ぶんだけど
なぜか30pinSIMMスロットだけが乗った「容量0MBの拡張メモリカード」が定価9800円で出るなどする。一体何に使うんでしょうなー

316 :ナイコンさん:2019/10/02(水) 03:16:01.84 ID:hsEuds+0.net
30pin SIMMは256KBの値下がりはすぐだったから
4本挿せれば1MB追加が安くて上がるね

4MB4本で16MB埋められるし、バス(=メモリ)11MHzなら速度も気にしなくていい

317 :ナイコンさん:2019/10/04(金) 07:57:23.77 ID:gAhGr6iV.net
おまえら的にはSNESかGENESISが高クロック化してメモリ増やしてパソコンに使えれば満足なんやろ?

318 :ナイコンさん:2019/10/04(金) 08:43:47.11 ID:hwJTueWM.net
いいえ。

319 :ナイコンさん:2019/10/04(金) 09:49:13.24 ID:lA2s+XpY.net
ガイジ警報発令

320 :ナイコンさん:2019/10/04(金) 16:30:29.71 ID:GxWftuoY.net
ぶっさけ新規にハード興すのは無理だもんな

321 :ナイコンさん:2019/10/06(日) 07:56:13.27 ID:bpU34BnC.net
アーキテクチャを設定できれば、エミュやFPGAで再現することは可能だと思うけど

322 :ナイコンさん:2019/10/06(日) 16:40:26.24 ID:bsV5R272.net
8086系CPUのPCクローン以外に無いだろ。
本家と違う部分を煮詰めるのがこのスレでやるべきことだ。

323 :ナイコンさん:2019/10/06(日) 17:26:38.02 ID:xW6jia2M.net
いいえ。

324 :ナイコンさん:2019/10/06(日) 18:40:53.89 ID:FyCYriJV.net
新規設計なら16bitを窓から投げ捨てて32bitでやり直した方が良さそう
32bitはパソコンだけでも伊達に25年以上続いているしVAX-11とかから換算すればもっと長い間利用されている

325 :ナイコンさん:2019/10/06(日) 19:23:46.08 ID:sicibv7h.net
DOSで16bitモードだけならPCDOSゲーでいいよな

326 :ナイコンさん:2019/10/06(日) 20:13:01.27 ID:Ux4dNI0w.net
PCMカードとVGAにスプライトとかBGとか機能ガチ盛りしたカードをPC/ATに刺して、ある程度モダンな設計(IDE Mode S-ATA or ATA133とか、Am80286にSDRAMと専用チップセットとか、ある程度モダンなBIOSとか)にすれば最強に近い物にはなるだろうが多分スレの趣旨に合ってない

327 :ナイコンさん:2019/10/06(日) 20:25:46.08 ID:sicibv7h.net
末期のDOSゲーならスプライトも漢字もソフトで全部出来んじゃないの

328 :ナイコンさん:2019/10/06(日) 21:50:12.27 ID:Ux4dNI0w.net
PC/ATを強化する方向で考えた最強のやつ(ひどい妄想)
CPU : 80286互換 266MHz (133x2,L1 32KB/L2 1MB) FSB的な何かを生やす
MEM : 16MB 64bit PC133 SDRAM チップセット経由
GPU : CL-GD5434互換(33MHz〜66MHzとかのISAという想定) VRAM 2MB、N/Bに内臓
N/B : オリジナル CPUとメモリの間 PCIバスを生やしてサウスに向ける
S/B : S-ATA対応(IDE互換) 8/4.77MHz(切り替え可) ISAをここから生やす
SND : Gravis UltraSound or Sound Blaster 32(サウスからのISAに刺す)

329 :ナイコンさん:2019/10/06(日) 21:52:18.40 ID:Ux4dNI0w.net
(連投スマン
メモリがやたら速いのはI/OとかGPUがつながる高速ISAのDMAを阻害しないため
結構いい線イケてるんじゃない?
スレの性質的に結論とは言えないけど、対抗できるような案待ってるぜ

330 :ナイコンさん:2019/10/06(日) 22:45:11.10 ID:XROkAPb3.net
メモリバス幅16bitはガン無視か
ISAで66MHzとかもデタラメだし

331 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 08:03:16.26 ID:fdwua/ML.net
PCハードを粗方放棄することになる合致したものを使う場合も入手難でモッサリ
何もいい所のない悪い規制だね制限なんてDOSオンリーだけでいいよ

332 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 08:37:40.04 ID:G2UGQO/K.net
そういう話を続けたかったら究極の32bitゲーミングPCを妄想するスレ立ててそこでやって

333 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 09:22:48.97 ID:fdwua/ML.net
逆にこのスレに"究極"を冠する資格無いじゃんモッサリ16bitPCモドキスレを立ててそっちでやってくれって事になる

334 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 10:02:28.41 ID:G2UGQO/K.net
8bitスレや83年スレもそうだけど、性能なんか望みようもないしょぼい制約の中で妄想しようってスレなので
スペック盛るだけのマウント合戦がしたいならゴーアウト
好きなスレ立ててそこでオナニー見せ合ってろ

335 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 10:12:36.94 ID:fdwua/ML.net
カビ生えたエロ本でオナニー見せてんのはお前だけどな

336 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 10:34:02.07 ID:fdwua/ML.net
>8bitスレや83年スレもそうだけど、性能なんか望みようもないしょぼい制約の中で妄想しようってスレなので

83年はともかく他スレは違うんじゃねーの脳内ルールか知らんが勝手に押し付けてるだけじゃん
しょぼいのが良かったら自分の推す機種スレでやってりゃいい

337 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 10:44:10.68 ID:RAcuoW3e.net
>>336
8bitスレはともかく、このスレは俺が立てて条件も俺が設定したので
お前の勝手な思い込みで脳内ルール扱いされるのは迷惑だし、俺に対する挑戦とみなす
レギュレーションに従う気がないならお前が出て行け

338 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 10:46:56.77 ID:RAcuoW3e.net
>>326-329もスレ文をよく読んで書き込むスレを選べ
ここでやる話ではない
レギュレーションに沿えない/沿う気がないなら、無理して書き込まなくていい

339 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 10:50:22.94 ID:G2UGQO/K.net
スレの総意でも何でもない勝手な意見を押し付けてるのはお前だろ
身勝手なオナニーがしたければそういうスレを自分で建てて、そこでやってろ
このスレはお前には難しすぎる
お前は必要とされていない
お前はここに居てはいけない

340 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 10:52:03.47 ID:G2UGQO/K.net
って>>1が降臨してたか
レギュ厨とか言ってここ数日で8bit16bit83年スレ全部ひっかき回してる奴、こいつID:RAcuoW3e一人だろ

341 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 10:59:04.31 ID:fdwua/ML.net
"究極"を冠するのに値しないダメな機械を妄想するスレ よね

342 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 11:08:40.57 ID:fdwua/ML.net
>父のパソコンを超えたはずのアレや、東京ドームを貸し切って電脳遊園地を開催したソレでは物足りない!オレサマの叶わなかった願望を今ここで…!! という諸兄が、嘗てのコンシューマ機もブッチ切った、ゲームのためのPCを空しく^H^H^H妄想するスレ。

>>1 に書いてあることと随分違うなぁ

343 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 11:11:24.92 ID:RAcuoW3e.net
>>341
ここは自分で課した制約の中で遊ぶという知的なゲームを行うスレ
理解できない者からすれば、ただひたすらにマゾいスレだ
理解できない奴にまで参加を頼んだ覚えは無い。レギュレーションに従えないなら出て行け

>>339
どんなカス相手でも、少しは言葉を選べよ

344 :ナイコンさん:2019/10/07(月) 12:21:09.38 ID:K/0kyry7.net
JPクン降臨

345 :326-328:2019/10/07(月) 15:15:32.88 ID:H5W8auax.net
すみませんでした、僕が悪かったです
半年ROMります

346 :ナイコンさん:2019/10/10(木) 06:47:44.76 ID:Sk6Yo2aQ.net
究極と言うなら

・CPU
・描画チップ
・RAM
・VRAM

この4つがどれもそこそこ速くて足を引っ張らず、バランスが良い

スーファミ CPUが遅くて足引っ張る
MSX2 VDPが遅くて足引っ張る
TOWNS RAMが遅い上にVRAMがさらに遅くて足引っ張る

CPUにキャッシュメモリが無い時代だし、そこは重要ではないか?

347 :ナイコンさん:2019/10/10(木) 08:41:21.76 ID:smO2ILBP.net
>>346
そこはMSX2じゃなくてMSXturboRじゃないの?

348 :ナイコンさん:2019/10/10(木) 09:58:24.89 ID:JrYbCfak.net
JPコロセ JPコロセ JPコロセ
いいえ。に気をつけろ

349 :ナイコンさん:2019/10/10(木) 09:59:23.36 ID:JrYbCfak.net
>>328
そのPCをフェニックスしらけ鳥1号と命名する

350 :ナイコンさん:2019/10/10(木) 10:00:46.66 ID:JrYbCfak.net
GD5434なんてクソビデオ使いたくないんですよ
にじむグラボはもういやだ

351 :ナイコンさん:2019/10/10(木) 12:12:21.96 ID:W//877f1.net
何故CirrusLogic(笑)

352 :ナイコンさん:2019/10/10(木) 12:41:17.99 ID:FvWn2LlH.net
>>345
PCエンジンは?

353 :ナイコンさん:2019/10/10(木) 12:50:37.39 ID:JrYbCfak.net
Amstrad Mega PC
日本で売ってたらセガは最強になれたのに…

354 :ナイコンさん:2019/10/10(木) 18:10:40.43 ID:JrYbCfak.net
廉価版PC 互換機

初代基板 8ビットバスx6 英文DOS時代
1987 Am8088 4MHz
1988 V20 4MHz
1989 V20 8MHz

2代目基板 ISAバスx5 8ビットバスx1 日本語DOS時代
1990 Am286  16MHz
1991 Am386SX 25MHz
1992 Am386SX 33MHz

3代目基板 ISAバスx5 8ビットバスx1 Windows3.1時代
1993 ST486SX 33MHz    初代基板をV20-12機に拡張できるキット発売
1994 カスタムオーダー制  2代目基板をIBMBL3-100機に拡張できるキット発売
1995 カスタムオーダー制  年末に販売終了

355 :ナイコンさん:2019/10/10(木) 18:46:28.45 ID:ZP8is+3b.net
もう出て行けよお前

356 :ナイコンさん:2019/10/11(金) 02:37:17.37 ID:XmzjKorw.net
もう首つって人生終われよ>>ID:ZP8is+3b

357 ::2019/10/12(Sat) 17:56:09 ID:eDdqARt9.net
日本はメモリ王国だったのに
68008や8088が全然使われなかった

358 ::2019/10/12(Sat) 23:09:08 ID:gzdtRAEi.net
メモリが安くなったのが製品にも反映されるのは85年も後半辺りからか

359 :ナイコンさん:2019/10/13(日) 23:23:31.78 ID:p1deX4BW.net
AT機やAppleが海外で安くなってたのに
日本は景気の良さにあぐらかいて高いものを売りまくる

360 ::2019/10/17(Thu) 17:08:08 ID:/qpX2jhd.net
32bitのゲーミングPCスレ作ったら
Playstationに使われたR3000やセガサターンに使われたSH-2あたりがきそう
NINTENDO64に採用されたR4300は64bitなので除外かな?
ゲーム機大手2社に採用されたMIPS最強時代
90年代前半はMIPSがシリコングラフィックスに買収された時期で
シリコングラフィックスも一番強かった時代だし

361 :ナイコンさん:2019/10/17(木) 17:12:22.83 ID:/qpX2jhd.net
386SXを除外したければ32bit同時の乗算命令を持つCPUを除外すればよかったのに
68000は乗除算命令は16bitのみだったし

362 :ナイコンさん:2019/10/17(木) 17:15:55.15 ID:/qpX2jhd.net
Z8000もセグメントがあったんだっけ
レジスタ長が16bitのみってやっぱり制限強すぎるよな
発売開始された年代で縛ればよかったのに
386SXは386とトランジスタ数が同じで内部は32bitだったはず

363 ::2019/10/17(Thu) 20:29:59 ID:rso2ulgj.net
386SXで30万円の商品を作るのが日本
386SXで3万円の商品を作るのが海外

364 :ナイコンさん:2019/10/17(木) 20:32:01.62 ID:rso2ulgj.net
1990年末 バブル崩壊後

PC-9801RA21 5万5千円
PC-9801RS21 3万5千円
PC-9801RX21 2万5千円

こうあるべきだった

365 ::2019/10/18(Fri) 06:29:19 ID:WuHCkoVI.net
>>357
なんで8088パソコンは普及しなかったんだろうな
IBMのJXは結構低価格だったのにな
初めて覚えたアセンブラが8086でセグメントうざいと思ってたが
Z80のアセンブラをやって、8086は高機能だったんだと初めて思い知った思い出

366 ::2019/10/18(Fri) 06:35:10 ID:WuHCkoVI.net
モトローラはなんで成功した68000、68010の後継を出さなかったのだろうか
286並に高速化した68000があればな
それか、286が68000のようにレジスタを32bit化してればよかったのに
組み込み向けで68000が大成功をしたのだから
Intelも後追いして286で68000のように32bitもどきにしてればよかったのに

367 ::2019/10/18(Fri) 06:56:10 ID:WuHCkoVI.net
>>324
32bitにするとMIPSだのSuper H、PowerPCなどのRISCが台頭してくるのが嫌なんじゃないの?
実際にMIPSはNINTENDO64やPlaystation、PS2、PSPに
SuperHはセガサターン、ドリームキャストに
PowerPCはゲームキューブに使われてたのだから

368 ::2019/10/18(Fri) 07:19:10 ID:Vvck/lng.net
16bitは中途半端なんや…だから昔も今もあまり利用されない

369 ::2019/10/18(Fri) 07:35:51 ID:Wfzu1nax.net
究極のゲーミングPCを妄想するスレではなく
究極の16bitゲーミングPCを妄想するスレなのに
日本語が読めない中卒が一人で暴れてる

370 ::2019/10/18(Fri) 08:41:23 ID:WuHCkoVI.net
2Dに特化した32bitゲーミングPCスレを作るのも面白いかもね
作ってみようか?

371 ::2019/10/18(Fri) 09:10:58 ID:Fr5l7sQn.net
32bitになるともう何も不満が無いとまでは言わないにせよ
望むものは大抵叶ってしまうので俺個人は興味がないな

ただ一つ忠告しておくと、32bitバス縛りにしないとPentium無双で終わるから気をつけた方がいい
ただし32bit縛りにすると最初期以外のGPUが悉く縛られてしまう
32bit第一世代ゲーム機相当くらいはいけるだろうが、第二世代以降やゲーミングPCは妄想しづらくなる

また32bit第一世代ゲーム機程度でももう個人の手に余る空間なので
エミュやFPGAによる実現は当然として、その上で動作するアプリ等も実現は困難だろう(それこそ仕事でやるのでもない限り)
開発環境はFreeUNIX系の移植でどうとでもなるが、逆にそれ以上が望めないし
独自設計のGPUともなるとOpenGL系のライブラリの実装さえ相当な困難となるのでは(それこそ仕事としてカネ貰わないとやりたくない)

まあ、32bitスレ立ててくれた方が32bit許可しろと言われなくなる(不満なら32bitスレへ行けとあしらえるようになる)ので有り難い

372 :ナイコンさん:2019/10/18(Fri) 09:16:36 ID:pQ0eARN9.net
>>370
サターンをPC化すれば最強だったんじゃないかな

373 ::2019/10/18(Fri) 09:18:07 ID:arDbRtKX.net
>>372
もう32bitスレ立ってるので、そこからの議論はあっちでやろう

374 :ナイコンさん:2019/10/18(金) 17:18:24.81 ID:OouQ+/01.net
32bitゲーミングだと青いおうちのサブセットか
586/686でおkで終わってしまう

375 :ナイコンさん:2019/10/18(金) 19:45:14.55 ID:Dqg+uds7.net
言われた通り、懐PCスレになってしまい
68kもRISCも太刀打ちできないクソスレ化しとる>32bitスレ

376 :ナイコンさん:2019/10/18(金) 22:12:12.95 ID:wj5ewlLW.net
V33を100MHzにすればよかったんだ

377 :ナイコンさん:2019/10/19(土) 18:39:42.33 ID:nlZsY/1A.net
>>375
まだ1995年当時はAlphaとかのRISCの方が性能よかったんだけどな
ワークステーションのCPUはなしとか勝手に都合のいい条件を押し付けて勝ち誇って荒らしてるだけ
3Dは禁止なのにVoodooで勝ち誇ってる始末
Windows 95は板としては禁止なのでDOS/VやPC98でゲームといえばDOS
DOSゲームなんてVGAやPC98の640x400の画面が大半だったし

378 :ナイコンさん:2019/10/19(土) 18:53:34.84 ID:nlZsY/1A.net
今度スレ立てるときは486、Pentium、PentiumPro禁止で立てるわ
せっかくスレ立てたのに面白い議論も出来ずにあらされて酷い目に遭ったわ

379 :ナイコンさん:2019/10/19(土) 18:56:20.35 ID:OgCmFowL.net
>>377
PCスレにワークステーション持ち込んで独り相撲してるキチガイがマジキチすぎて無理だった

380 :ナイコンさん:2019/10/19(土) 19:07:27.17 ID:nlZsY/1A.net
>>379
それ俺だよ
俺がスレ立てたんだよ

正直、究極のゲームパソコンなんてどうでもいいわけ
当時のコンピュータの話で盛り上がればいいと思ってたら
Pentium連呼厨が現れたからああなった

381 :ナイコンさん:2019/10/19(土) 20:25:59.49 ID:DbYtScGU.net
地下鉄サリンまでだな
アホ役所よりカルト宗教の方がPCを使いこなしている国

382 :ナイコンさん:2019/10/19(土) 20:50:32.73 ID:u/eSNhzy.net
>>380
その心意気やよし
然し32bitは現行機に通じる為、強い縛りを設けないと話が発散する

383 :ナイコンさん:2019/10/19(土) 22:40:35.28 ID:iLlsSqIZ.net
>>381
今は反日極左暴力集団のほうが PCというかネットを使いこなせてないよな
自作自演をやってもすぐバレてしまうじゃん

384 ::2019/10/20(Sun) 01:32:44 ID:pL0bIM2h.net
PCDOSにペンティアムって箱庭的に悪くない気も

385 ::2019/10/20(日) 07:01:24 ID:E19EJgOA.net
Z8000はどうなの?
16bitのレジスタが16本もあるよ

386 ::2019/10/20(日) 14:56:33 ID:seM3CsVW.net
Z8000は究極には程遠いが妄想するには良いネタ(笑)

387 :ナイコンさん:2019/10/20(日) 18:00:21.23 ID:jaSqF3s9.net
>>383
ヤクザは海外で転送電話使ってオレオレ詐欺やっとる
アホなDQN共に
団塊年寄りは極悪だから金取るのは正しいとか焚き付けて稼いどるんやろ

388 :ナイコンさん:2019/10/26(土) 10:11:51.66 ID:O6WnN9uV.net
>>385
z8000といえば、業務用ゲーム機のナムコのポールポジションが有名だね。2個使い。
パソコンならヤマハのYis。GDC利用だけどね。

389 :ナイコンさん:2019/10/27(日) 13:21:55.26 ID:2DUTsTO1.net
Z80000はスペック見るとかなり凄そうじゃねえ?
32ビット機として登場したTOWNSが80386ではなくもしZ80000搭載だったら…と妄想しちまう

390 :ナイコンさん:2019/10/28(月) 14:45:14.46 ID:upyFkeoW.net
The Tandy 1000 - The best MS-DOS computer in 1984. - YouTube
ttps://www.youtube.com/watch?v=mYHtojsaRkY
1985年に1200ドルって北米人の感覚としてはどのくらいだったんだろう

391 :ナイコンさん:2019/10/31(木) 21:40:31.91 ID:GG7suRwa.net
>>362
Z8000も8086もプログラムカウンタ用のレジスタ長を16ビットより長くせずに
セグメントというクソなものを使って、64KBを超える容量を扱おうとした理由って何?
8ビットCPUだって、プログラムカウンタも8ビットでは使い物にならないから
ここだけ16ビットとしていた。

こんな16ビットCPUもあるんだったら
プログラムカウンタ用レジスタが2の累乗ではない24ビットでも扱い辛いことはない?
ttp://resource.renesas.com/lib/jpn/e-learning/h8s/06/index.html
>プログラムカウンタ(PC)は次に実行する命令のアドレス位置を示します。
>16メガバイトの全メモリ空間のどこからでも命令フェッチできるよう24ビットで構成されています。

392 :ナイコンさん:2019/11/01(金) 06:06:51.19 ID:bPfIcOez.net
>>391
当時の半導体技術ではしょうがなかったのでは?
レジスタをすべて32bitにした68000はトランジスタ数が約70000個と言われてる
8086は29000個
Z8000は17500個
68000は8086の倍以上、Z8000の3倍以上のトランジスタを使用してるからな
それだけ68000の価格は高価格帯になる
68000は出た当初はApolloやSunの数千万円のワークステーションに使われてたし
68000がパソコンに使われるようになったのは出荷開始から4年くらい経ってからだしな
そして8086はつなぎで本命としてIntelはiAPX432を開発してたらしい

8086は8085を使ったシステムに1つICを追加すれば使えたらしく
8085用に用に開発したシステムを流用できたらしい
IBMは8085を使ったシステムをすでに持ってて
8085を使ったシステムを流用できるためにIBM-PCに8088を使うことを決定したらしいぞ

393 :ナイコンさん:2019/11/01(金) 06:12:04.67 ID:bPfIcOez.net
忘れ去られたCPU黒歴史 20年早すぎたCPU iAPX 432
https://ascii.jp/elem/000/000/628/628116/

394 :ナイコンさん:2019/11/01(金) 06:20:43.53 ID:bPfIcOez.net
ちなみに386SXは386とトランジスタ数はほぼ同じ
中身は386そのもの

395 :ナイコンさん:2019/11/01(金) 07:25:52.11 ID:Sm/z49Qj.net
何度目の再放送だよ

総レス数 1002
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200