2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part26

985 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 13:11:25.95 ID:RvlHVLhY0.net
出ましたCMTボード
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u433181539
サウンドボード2より人気あるんじゃね

986 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 13:24:41.00 ID:4bikQd4tM.net
>>985
FAにこれ付けた88かFHにFHサウンドボード2付けた88が最強と思ってる。
どっちも高そうだし出ないよな。

987 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 13:36:05.96 ID:VmVpG0m30.net
回路図さえあればたやすく同人ハード化できそうなボードだ

988 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 14:04:06.52 ID:v8415vk60.net
動作返品対応てすごいな、そのほうが高く売れるんだろう
MCにこれ付けた方が最強じゃ

989 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 15:01:21.40 ID:aTGT3GLLM.net
MCうるさいだろ。CMT使ったソフトもちゃんとロードできて動くか怪しいだろ。

990 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 16:32:23.84 ID:XVxehiB4d.net
MCにこれ付けて使ってるけど、普通に読み込めてるで。

991 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 16:48:32.80 ID:rVCTSTnY0.net
>>986
128K RAMないと悲しいぞ
対応タイトルではディスクアクセス激減するし(FDDエミュレータでも少ししか改善せず)
FAじゃ2スロット無いからそこで詰む
(あとコンデンサー交換地獄も)

無改造ならFH+SB2+ビデオアートボード(128K増RAMとして利用)がほぼ最強
2HDドライブの狭ヘッド書き込み問題も無いから個人的には一押し

改造ありならMHにCMT周りパーツをFHから移植&配線追加でMH(CMT無効128K有効)モードとFH(CMT有効128K無効)モードを切り替え出来る機体に専用SB2がMCのCD&V2Hを除けばほぼ最高

992 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 17:01:18.52 ID:DHJGvzrW0.net
シブサワ・コウwwww

オギノ式セクロスするときに使えるのだろう

993 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 12:43:24.46 ID:tU2PXjsB0.net
>>991
FAを2スロット化すればいい

994 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 03:09:41.78 ID:10aEQ8580.net
>>993
MA用2スロットライザー用意してバックパネルもMA用に交換またはFA用を金ノコで加工とかする位ならMA入手でよくねとなる気が

995 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 07:16:47.21 ID:UqZRYMEz0.net
Mシリーズ嫌われてんな
アクセス音こそがステータスだと言うのに

996 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 12:58:55.15 ID:m1Q4aKDma.net
見てみぃFDDランプが緑やとドヤってた
別に……w

997 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 13:49:29.77 ID:IQ2PigGl0.net
そえだそうだシーク音がないなんて。

998 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 13:50:18.05 ID:IQ2PigGl0.net
なんだそえだってWindows

999 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 13:50:42.68 ID:IQ2PigGl0.net
ああ、誤字連発吊ってくる…

1000 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 13:59:29.59 ID:RJopfJlTd.net
次スレ
PC-8801mkII SR以降 Part27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1624165131/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200