2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part26

1 :ナイコンさん :2019/10/07(月) 22:45:20.98 ID:TW/L1KFP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

前スレ
PC-8801mkII SR以降 Part25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1543311804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :ナイコンさん :2021/06/13(日) 20:02:24.75 ID:8Her/7sI0.net
Super Responseじゃないの?
それくらいmkII以前は動作が重たかった。

953 :ナイコンさん :2021/06/13(日) 21:37:27.48 ID:Q2r+8IC3d.net
先行で出たMr.PC(6601SR)や6001mkIISRの時に由来が発表されてないなら公式理由非公開のままで終わりかな
SR全機種FM音源搭載が売りだからSはSoundなのもありうるが思わせぶりなネーミングなだけで特に理由なしとか
単純にsuperの頭のSと終わりのRでSRだったら笑うところか

954 :ナイコンさん :2021/06/13(日) 23:06:48.96 ID:/nKIA1EF0.net
NECはスカイラインの車からとってるような気もする PCエンジンGTとか

955 :ナイコンさん :2021/06/13(日) 23:16:25.74 ID:6iukcm/f0.net
Super Revisionとどっかで読んだ気がするが
どこだったかは忘れた

956 :ナイコンさん :2021/06/13(日) 23:42:49.27 ID:lW0jbZ6E0.net
>>941
SRの足がついてる横のファンの格子口は排気口じゃなかったっけ?
うるさいから養成テープで塞いでやったは。

957 :ナイコンさん :2021/06/14(月) 00:02:02.45 ID:AaSrMOCv0.net
PCマガジンのPC-6601SR紹介記事で
SR = Super Revision と書かれてたみたいね

958 :ナイコンさん :2021/06/14(月) 00:06:39.78 ID:AaSrMOCv0.net
という正解を知っているうえで大喜利をやってると思ってたw

959 :ナイコンさん :2021/06/14(月) 00:47:25.63 ID:naoCJC8G0.net
SR = Supercalifragilisticexpialidocious Repeat だと メリーポピンズが言っていた

960 :ナイコンさん :2021/06/14(月) 11:52:04.44 ID:F8S7irKSM.net
SupeRじゃない?

961 :ナイコンさん :2021/06/14(月) 11:58:42.53 ID:eoDsS4UX0.net
実際SRに意味を持たせたのは88,80,66,60の共通機種だけで、
88独自のTR,FR,MRはシリーズ感を出すだけの命名なんだろうなぁ

962 :ナイコンさん :2021/06/14(月) 15:32:13.38 ID:+RX2Bya30.net
レア度でいうとTRだな。
今通信とかできるのか?

963 :ナイコンさん :2021/06/14(月) 18:03:19.88 ID:gjKPKrOF0.net
syoboi reactionだろJK?

964 :ナイコンさん :2021/06/14(月) 18:03:39.40 ID:0Wg8amUHa.net
全二重300bpsに対応しているホストがあれば行ける?
2019年なら1局あったけれど。
ジャンクモデムが2400bps出るヤツが当時2500か2000円で売っていたからなぁ。DCアダプタとrsケーブルは別売の基板のみだったよ。

965 :ナイコンさん :2021/06/14(月) 23:08:34.43 ID:5vzCz0K2d.net
電話もあのナリでダイヤル回線専用なんだよなTR
85年でプッシュ回線対応全二重1200bpsモデムだとSRに3万円上乗せじゃ出せなかっただろうね

966 :ナイコンさん :2021/06/14(月) 23:09:25.30 ID:yP6BZWdea.net
今のマザーにもシリアルポートがひっそり残ってるから、その気ならアナログモデムも使えるね

967 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 00:36:51.09 ID:3eAijELyd.net
88でパソ通した事はなかったなぁ。
やり始めたのは98買ってからだったな。草の根のBBSとかよく行ったよ。
KTBBSとか若い子は知らんだろうね。

968 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 01:35:50.53 ID:v3I5AwaE0.net
https://pbs.twimg.com/media/Eo5d4KIVgAEneqh.jpg

969 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 04:10:16.55 ID:Xob0YZxx0.net
パケット無線ならやったわ。パソコン通信なんてお金かかりすぎ。

970 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 05:18:13.15 ID:xWbkrE520.net
地方民には長距離電話代もあってパソ通なんてどこの別世界かと

971 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 08:43:23.13 ID:R4NFYm+G0.net
むしろWeb時代になってからの方が画像が多かったりとかで電話代掛かったな

972 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 09:19:04.94 ID:nZdxY/i9d.net
Web時代はテレホーダイ開始後だしプロバイダーのアクセスポイントがパソ通の比じゃなかったからそんなに印象無い

973 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 10:55:27.32 ID:NcTWsSAZ0.net
>>968
眼がビーチクに見えてしまった

974 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 16:40:42.71 ID:DWUhEazT0.net
>>967
JET-TERMとC-DOSで遊んだよ。
(本体は88FAだった)
草の根BBSならそんなに通信代も負担にならなかったし
C-DOS上で動くフリーウェアもいっぱいあった。

975 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 17:01:19.02 ID:T45JLSUU0.net
0088使って地方から東京のBBSにかけてた。
9600モデムで1Mバイト落とすのに20分かかった。

976 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 17:02:18.22 ID:T45JLSUU0.net
って88スレだった。
98ユーザーだった頃のことね。

977 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 17:20:37.61 ID:Vc5KaRHZd.net
モデムで思い出したがデービーソフトのワープロソフトSUPER春望買ったら300ボー固定のモデム¥29,800で売るよという当時でも失笑もののチラシが入ってた
なお辞書がJET-8801のパクリやらかしたのはSUPER付かないやつ

978 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 18:25:55.73 ID:xrWKQlkW0.net
88MAでJETターミナル&CDOS PDSで
PC-VANとNiftyに入り浸っていたなぁ・・・・

ネット上でのフリートークとは、言葉を使った殴り合いだと知ったあの頃・・・・

979 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 18:34:27.09 ID:R4NFYm+G0.net
ascii-net pcsのjunk.testはまさに2chの雰囲気

980 :ナイコンさん :2021/06/15(火) 21:10:30.98 ID:AGVXByQd0.net
88SRに、ソフトは紆余曲折あったけど
最終的には88的ド定番のJET-TERMINALに落ち着いた
友人からタダで貰ったジャンク1200bps モデムで地元草の根BBSに入り浸ってた
後に奮発してスポスタ14400bpsモデムに乗り換えたらSRでは付いてこれず(ノ∀`)
88MCにしたらきっちり速度出た

田舎の地方都市だったけどショッピングセンターのNTTショップに
自由に使える公衆パソ通端末が設置されてて
そこから無料で遠距離のBBSに繋ぎ放題だった
太っ腹にNTTさんありがとう(*´∀`)

981 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 01:20:41.19 ID:2E0n7Tvs0.net
ナイトライフ88テープ版が49000円でオクで落札されてたけどそんな価値あるの?

982 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 10:02:07.90 ID:SOTz9xXj0.net
それだけの価値があると思う人が入札したからその値段になったんだろ?

983 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 11:31:50.51 ID:qIsa8Jgw0.net
どうしても欲しい人が2人いれば値段は上がるしな

984 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 12:06:38.05 ID:2E0n7Tvs0.net
>>983
そこなんだよな。入札履歴見てたった1人評価1000もある業者とハチあった場合、びっくりするほど上がる。
ただのたまたま当たったソイツによるバブルだから売るときずいぶんと安くなってガッカリすること多いは。

985 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 13:11:25.95 ID:RvlHVLhY0.net
出ましたCMTボード
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u433181539
サウンドボード2より人気あるんじゃね

986 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 13:24:41.00 ID:4bikQd4tM.net
>>985
FAにこれ付けた88かFHにFHサウンドボード2付けた88が最強と思ってる。
どっちも高そうだし出ないよな。

987 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 13:36:05.96 ID:VmVpG0m30.net
回路図さえあればたやすく同人ハード化できそうなボードだ

988 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 14:04:06.52 ID:v8415vk60.net
動作返品対応てすごいな、そのほうが高く売れるんだろう
MCにこれ付けた方が最強じゃ

989 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 15:01:21.40 ID:aTGT3GLLM.net
MCうるさいだろ。CMT使ったソフトもちゃんとロードできて動くか怪しいだろ。

990 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 16:32:23.84 ID:XVxehiB4d.net
MCにこれ付けて使ってるけど、普通に読み込めてるで。

991 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 16:48:32.80 ID:rVCTSTnY0.net
>>986
128K RAMないと悲しいぞ
対応タイトルではディスクアクセス激減するし(FDDエミュレータでも少ししか改善せず)
FAじゃ2スロット無いからそこで詰む
(あとコンデンサー交換地獄も)

無改造ならFH+SB2+ビデオアートボード(128K増RAMとして利用)がほぼ最強
2HDドライブの狭ヘッド書き込み問題も無いから個人的には一押し

改造ありならMHにCMT周りパーツをFHから移植&配線追加でMH(CMT無効128K有効)モードとFH(CMT有効128K無効)モードを切り替え出来る機体に専用SB2がMCのCD&V2Hを除けばほぼ最高

992 :ナイコンさん :2021/06/18(金) 17:01:18.52 ID:DHJGvzrW0.net
シブサワ・コウwwww

オギノ式セクロスするときに使えるのだろう

993 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 12:43:24.46 ID:tU2PXjsB0.net
>>991
FAを2スロット化すればいい

994 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 03:09:41.78 ID:10aEQ8580.net
>>993
MA用2スロットライザー用意してバックパネルもMA用に交換またはFA用を金ノコで加工とかする位ならMA入手でよくねとなる気が

995 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 07:16:47.21 ID:UqZRYMEz0.net
Mシリーズ嫌われてんな
アクセス音こそがステータスだと言うのに

996 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 12:58:55.15 ID:m1Q4aKDma.net
見てみぃFDDランプが緑やとドヤってた
別に……w

997 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 13:49:29.77 ID:IQ2PigGl0.net
そえだそうだシーク音がないなんて。

998 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 13:50:18.05 ID:IQ2PigGl0.net
なんだそえだってWindows

999 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 13:50:42.68 ID:IQ2PigGl0.net
ああ、誤字連発吊ってくる…

1000 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 13:59:29.59 ID:RJopfJlTd.net
次スレ
PC-8801mkII SR以降 Part27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1624165131/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200