2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FMシリーズを語るスレ Part 16

17 :ナイコンさん :2019/12/08(日) 15:22:39.41 ID:7UC0o9Yx0.net
今年も残り3週間ほどになりました。
それで前スレの内容から今後も継続して欲しいテーマを独断で選考しました。

1)調子の悪いFM-7の点検・修理方法(自分の、まともに動作するFM-7は現在1台のみ)
数回の引っ越しが原因なのか予備の1台が不調です。以前は予備が片手程ありましたが
例の法令で家族から何回か、使ってない物は処分するように言われ泣く泣く・・・

2)Z80スロット(インターフェース)の使い方
前スレの>>963氏の構想からZ80スロットの仕組みに興味を持ちました。
個人的には静観してるだけですけどMMUを使う拡張カードの試み面白そうです。
(なお、この書き込みは決して、それを急かす目的ではありません。)

運が良いことに最近Z80スロット(インターフェース)を使うCPU拡張カード(非Z80)を
使う機会に恵まれまして、更に公開して頂いたコードを流用して自分のできる範囲で改変を
試みました。公開して頂いたコードには ATmega2560 を使いFM-7のメモリ に書いたり、
メモリの内容を読んだりすることは既に実装済みでした。今回、新しく追加した機能は
「ATmega2560 → 6809」にする仕組みをソフト的に実装しました。詳細は新ブログに
書いてますけどリンクが貼れません。ですので関心のある方は先ずは下で検索して下さい。
「FM-7 FT245RL FM_DATA_TRNS.EXE」 その最後に新ブログのURLがあります。

総レス数 162
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200