2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FMシリーズを語るスレ Part 16

62 :ナイコンさん (ササクッテロ Sp8d-GNjF):2020/05/28(木) 08:22:02 ID:ypxVbNF2p.net
6800モトローラ伝説を読んだのですが、FM-8に関する記述で気になるところがありました。
P237の「A/D変換用ICは見当たらず、オペアンプのMB3614が簡易的なA/D変換回路を構成しているものと思われます。」

今は手元に実機ないから資料でしか確かめられないですが、アナログ端子にはA/D変換専用のMB4052が繋がってるはずなのですが。MB3614はCMT用に使われてたと思います。端子が隣りで勘違いかな。もし第2刷があるなら直して欲しい。

総レス数 162
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200