2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 50

592 :ナイコンさん :2019/12/24(火) 10:13:46.04 0.net
高級MSX2は当時買った人たちは負け組だったけど
今思い返したら夢があったなぁ
ifの連続になるけど
MSX1の規格策定段階で
CPUのクロックアップを見込んだ仕様
VDPとFDDはDMA可能
カセットデッキも再生早送り巻き戻し選曲可能 BASICでもサポート(日立以外でも)
MSX2以降は
PSGがそれに引っ張られないようにPSG専用のCPU搭載
追加音源の処理にはPSG用のCPUを割り当て
これ全部出来てたらMSX2で
CPU Z80B or HD64180
音源用CPU Z80A
MSX1への対応は音源用CPUのみを使うことで
あとMSX2の時点でもうちょっとVDPが強化(スプライト多色可 縦横ハードウェアスクロール)出来ていれば
もっと覇権取れてたと思う
少なくともX1は終わってたと思う
その分X68000が早く出て来たかもしれないけど

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200