2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

究極の16bitゲーミングPCを妄想するスレ part02

209 :ワシもひろゆき :2020/05/13(水) 19:34:28.41 ID:/oURoEOB0.net
>>183
>>192
左遷部署内では、88でそれなりに頑張ろうとしただろう。
「その頃には88SRも、大幅なモデルチェンジが必要になります。
 と同時に、88SRは順調に売れてますから
 互換性のあるモデルと、普及用の互換性を切って
 価格を下げたモデルを同時に発売します」
メガアダプター(4,500円)の10倍程度の価格差でどうだろう?
この場合PCエンジンの音源はYM-2203になるんかな?

ハドソンがPCエンジンの話を、最初からシャープではなく
NECに持ちかけてれば、半年早く88VAとX68000の時期に
PCエンジンも同時発売出来るか?
それより、ハドソンがPCエンジンの話をNECに持ちかけたと
しても、86年にはなってるんじゃないだろうか?

だとすると、これのN氏のアドバイザーか
https://bubble4.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1096794216/17-57

ワシの書いたあぅあぅのような力が必要になる?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1462640143/50-66

NEC社内の権力闘争を書き込んだような、業界の裏事情に詳しい人が
N氏のアドバイザーのような話を書いてくんないかなw

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200