2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

究極の16bitゲーミングPCを妄想するスレ part02

727 :ナイコンさん (ワッチョイ 413a-p5K4):2020/08/14(金) 18:07:16 ID:/zpHDU170.net
>>723
垂直と水平の周波数で垂直分は計算できるけど水平は詳しくない。
探したら98のがあったので、これと同じだろう

http://radioc.web.fc2.com/column/pc98bas/pc98dispout2.htm

640x400 24.83 kHz 56.42 Hz

vが40Line分もある
hが208Pixce
仮想的には、848x440のうちの640x400分が表示領域という感じだね
ただ、88で実測したらテキスト80x20と80x25で周波数が違うという情報も見たので何とも

テキストが崩れる原因はスプライトよりテキストが必ず後ろらしいのも関係するのか?

mk3のスプライトはY座標0でBGの1ライン目に表示で1ラインずれているらしいが
0座標ライン計算後に1ライン目に合成しているのかねえ

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200