2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

究極の16bitゲーミングPCを妄想するスレ part02

731 :ナイコンさん (ワッチョイ 6ef3-++7W):2020/08/16(日) 12:55:07 ID:+bwd6xfB0.net
>>729
VDPはVRAMの情報を参照してもレジスタには書き込まないよ
http://map.grauw.nl/articles/vdp-vram-timing/vdp-timing-v2.png
これがMSXのVDPのメモリアクセスの内訳
実はVDPはVRAMからデータ読み込んで次のラインに表示する画像データを作るをひたすら続ける設計
だからブランクのタイミングとかは実のところ関係なかったりする
そっちは用意された画面データをVDPが別の処理としてやってるから
画面表示域以外の時は空いた分をVDPコマンドやCPUからのデータのやり取りに回してる

スプライトのY座標が+1されるのは少しでも座標サーチの手間省くためだろうね
アドレス-1する必要がないから

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200