2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

究極の16bitゲーミングPCを妄想するスレ part02

813 :ワシもひろゆき (ワッチョイ c5cc-CXe+):2020/09/09(水) 20:45:15 ID:mTFkfc+O0.net
MZ-1500はVRAM24KB=24576バイトのうち
・24000バイトを320x200ドット8色のビットマップ画面、576バイトをテキスト画面での24文字のPCGに使う。
・24576バイト全てを、テキスト画面での1024文字のPCGに使う。

どっちかを選べる使い方が出来るんじゃないかね?

上手いメモリの使い方を考えることも、設計者の仕事なんじゃないのか?
無理だって言うんなら、下位モデルではビットマップ画面用VRAMは別売り!
でも構わないよ。

VRAMがある程度あれば、違うパターンのBGで画面を埋め尽くすことも可能だ。
グラディウスのレーザーのような用途のために
ビットマップ画面が必要だって言うんなら、2色か4色程度の
ビットマップ画面だけ、別にあっても良い。
CGやりたいやつは、別売りのビットマップ画面用のVRAMを増設してくれにするか
CGの用途に向いた性能はバッサリ切って、CGやりたいやつは
X68000を買ってくれでも良い。

たいしたコストにならないんだったら、BG面とビットマップ面のVRAMが
別にあっても良い。

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200