2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 52

1 :ナイコンさん :2020/05/24(日) 12:26:36.90 ID:DMNHPIX00.net

前スレ
MSXスレッド Part 51
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1580607978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

23 :20 :2020/08/06(木) 20:17:12.05 ID:aqy7f5ZH0.net
>>22
おーこれが採用者のromか。
ありがとう。

24 :ナイコンさん :2020/08/06(木) 22:19:15.88 ID:bt0Ixpaa0.net
ソニーの2プラスXDJのFM音源って、壊れるよね?

25 :ナイコンさん :2020/08/06(木) 22:22:55.05 ID:Gv5hvfHQ0.net
>>24
壊れたね、音割れして中の部品回してなんとかしてたけど、ねじ切れたわ当時

26 :ナイコンさん :2020/08/06(木) 22:52:26.50 ID:b0pFOrT+0.net
音源が壊れるってどういう事?

27 :ナイコンさん (ワッチョイ 690d-W4a1):2020/08/06(木) 23:28:08 ID:nowp+pT80.net
なんか音割れするようになる
俺はメーカー修理で対応した

28 :ナイコンさん (アウアウウー Sa55-2X+j):2020/08/06(木) 23:30:58 ID:XZq6y/Cra.net
みんなコンデンサ交換で修理しているあれかな

29 :ナイコンさん :2020/08/07(金) 00:14:33.38 ID:agrUozVr0.net
XVはXDJのバンドルソフト変更モデルと思われがちだが
実はFM音源の不具合対応モデル

30 :ナイコンさん :2020/08/07(金) 07:36:47.45 ID:StrBClw2M.net
XDJとXVの基板ってどうみても同じなんだけど、検証できる?

31 :ナイコンさん :2020/08/07(金) 21:12:08.50 ID:TtmA2a1z0.net
R-TYPEもコンデンサ交換したら音良くなる?

32 :ナイコンさん :2020/08/07(金) 21:44:36.66 ID:8ZIHjQou0.net
XDJとXVのFM音源部分は同じやで
XVが対策されてるというのはデマ
どっちも壊れる

33 :ナイコンさん (ワッチョイ 33fd-ZBDz):2020/08/10(月) 01:48:01 ID:azvS/6ht0.net
88なんかの4オペレーターのFM音源の音出せないかな?

34 :ナイコンさん (ワッチョイ 690d-W4a1):2020/08/10(月) 11:33:05 ID:nqVyCd750.net
https://www.msx.org/wiki/Yamaha_SFG-05

35 :ナイコンさん :2020/08/11(火) 16:52:58.54 ID:oc79+mJSa.net
MSXでopna鳴らすって付属のシーケンサ?拡張BASIC?自前ドライバ?
何れも問題有りそね

36 :ナイコンさん (ワッチョイ 33fd-ZBDz):2020/08/11(火) 17:09:32 ID:L/Fx8Mov0.net
趣味の勝手移植で画面は元データ引っ張ってきて似たような感じになったけど
音楽が全然似たような感じにならない
効果音はPSGだから元データそのままでいい感じで鳴ってるけど、BGMがどうにもならない
音色が違うとここまで駄目とは

37 :ナイコンさん (アウアウカー Sa69-rdEf):2020/08/12(水) 03:19:21 ID:RK0OBCgwa.net
他ならgimicやDX-7みたいなFM音源モジュールをMIDI接続するか
何れも触ったことないから望み叶うか判らないが

38 :ナイコンさん :2020/08/12(水) 09:49:14.69 ID:L3g/pmdt0.net
ソリッドスネークがあんなに市場で高騰してるとは知らなかった…
持ってるとそう言うの見ないものだね

39 :ナイコンさん :2020/08/12(水) 12:59:49.33 ID:4O2B61qXa.net
スナッチャーとソリッドスネークはいい値段で売れた
多分これから値が下がると思うけど

40 :ナイコンさん :2020/08/12(水) 15:33:24.82 ID:0Tt9CG2I0.net
スナッチャーの方は上がる一方じゃないかな。
SCCカートリッジも同人のだと互換性低くて別物だというし。

41 :ナイコンさん :2020/08/12(水) 22:25:26.66 ID:W3aepJv10.net
ネット上に出品されてるものはほぼ海外に流出してるからな
特にコナミ物は海外コレクター需要があるからほぼ業者経由で海外に流れる
数自体が減ってるから今後値段下がらないよ

42 :ナイコンさん :2020/08/12(水) 22:47:02.88 ID:bMLTpWHE0.net
eBayだと一番高いスナッチャーではSEGA-CD版で20万以上
MSX版は4万、ROM2、PS、SSは5000円程度

かくいう俺はSEGA-CD版を所有

43 :ナイコンさん :2020/08/13(木) 08:22:59.46 ID:/GnuqG3yd.net
>>41
Twitter見てると、高額化してるゲームの復刻の報で「ざまぁ」とか宣ってるバカいるよな
どうして値が上がるのか?が理解できないんだろうな

44 :ナイコンさん (ワッチョイ 3192-oDPg):2020/08/14(金) 23:53:56 ID:WyL5b5/X0.net
知ってた?
沙羅曼蛇って50度数のテレホンカード入ってたじゃん、俺てっきりあのデザインは2種類だと思い込んでたんだよ
一つはパッケージと同じ緑の蛇のカット、もう一つはプロミネンスステージをビッグバイパーとロードブリティッシュが飛んでるあれ
どっちもアーケードで沙羅曼蛇とライフフォースが稼働してる頃から見てたポスターイラストだったから疑うことはなかった、この2つしかないと
でもあるんだよ、3つめはイラストじゃなくてアーケード版沙羅曼蛇のゴーレムと戦ってるシーンなんだ、これは見たことない人は多いはず
昔からオークションなんか見てたけどそれでもこのテレホンカードがあるとは思っても見なかった、なんでこの存在に気づいたのかはアタルラム氏に固く口止めされているからここでは言えない

45 :ナイコンさん (ワッチョイ 42ed-syke):2020/08/15(土) 00:03:49 ID:GdHfSN1L0.net
>>44
ググったらこれが出てきた
https://i.imgur.com/ci53bBa.jpg

46 :ナイコンさん (ワッチョイ 4216-PYC8):2020/08/15(土) 00:31:15 ID:PA5+JZiT0.net
コンプリートしたければ全部出るまで買えというビジネスモデルかしかも3っつ目はギガレア

47 :ナイコンさん :2020/08/15(土) 11:58:40.82 ID:hB5iw8jo0.net
沙羅曼蛇にテレカが付いていたのは
オマケでも付けないと売れなさそうだったから?

48 :ナイコンさん (スップ Sd62-gw7F):2020/08/15(土) 12:30:35 ID:mBn7YHRUd.net
グラ2人気だったからムチャクチャ売れたはず
ゲームバランスさえまともなら…w

49 :ナイコンさん :2020/08/15(土) 20:11:53.25 ID:hROJCRmr0.net
うちの猫がオプション3個つけて台所を攻撃にくるが、よくオプションが廊下で迷子になってる
リークパワーたいしたことないな

50 :ナイコンさん :2020/08/15(土) 22:14:34.49 ID:mBn7YHRUd.net
(健康な頃の)桜玉吉のマンガみたいでワロタ

51 :ナイコンさん (ワッチョイ 4d0d-6+1q):2020/08/16(日) 00:58:55 ID:8YHzSbrd0.net
SCC音源とPCエンジンの音源って同じ波形メモリ音源なのに
何で音質が全然違うんだろう
SCC音源の方が濃厚な感じがする

52 :ナイコンさん :2020/08/16(日) 05:17:16.83 ID:RmBp/ikzd.net
>>51
サンプルレートとか色々違うみたい
PCEのは波形メモリ音源としては最低と思う
表現幅が無さすぎ
ファミコンの場合は追加音源とはいえ、当時の音源性能の認識はファミコン以下だった

ナムコ系やSCCは良い音鳴る

53 :ナイコンさん (ワッチョイ 45e3-8iLC):2020/08/16(日) 09:59:35 ID:jAnnzwn80.net
ゲームボーイも1チャンネルだけ波形メモリ音源搭載してるぞ

54 :ナイコンさん (ワイーワ2 FF8a-1CK8):2020/08/16(日) 12:16:23 ID:ORlQdjVrF.net
波形メモリ音源って理論上は
波形をリアルタイムで書き換えれば
サンプリングも鳴らせるんだよね

PCエンジンはメモリの内容をバカ読みする
専用のモードを持っていて鳴らしていたみたいだけど
MSXは重くて無理だったのかな

55 :ナイコンさん (スップ Sdc2-gw7F):2020/08/16(日) 12:19:41 ID:oexv34QZd.net
PCEはCPUパワーがすごいです
誇張なしでSFCよりも速いw

56 :ナイコンさん (ワッチョイ 6ef3-++7W):2020/08/16(日) 12:37:09 ID:+bwd6xfB0.net
>>54
PSGも4bitPCM音源として鳴るよ
当然決まったテンポで音量を書き換えていかなくちゃいけないけど
それをワークメモリ用意して軽減したのが波形メモリ音源だし
だからMSXはMSX−AUDIOでADPCM音源用意したんけど普及しないんで諦めちゃった

57 :ナイコンさん (ワッチョイ 313e-oDPg):2020/08/16(日) 12:53:41 ID:sRawRiC00.net
ウソばかり書くなよ

58 :ナイコンさん (ワッチョイ 2e08-s47K):2020/08/16(日) 12:58:31 ID:Jg6BfIgh0.net
> PSGも4bitPCM音源として鳴るよ
これ、バグか何かだよな。音出してなくてもボリュームレジスタいじると音になる、という。
出る音もすごくノイジーだしね。

59 :ナイコンさん :2020/08/16(日) 13:23:58.45 ID:x98A0QV5d.net
レイドックとかアレスタ2のボイスは凄くビビった記憶がある。
コレを使ってんの?

60 :ナイコンさん :2020/08/16(日) 13:42:16.86 ID:oexv34QZd.net
バグじゃなくてそれが1bitサンプリング
ボリュームいじるのが音出すってことだろw

61 :ナイコンさん (アウアウウー Saa5-1CK8):2020/08/16(日) 14:23:06 ID:arFaO0zSa.net
MSXで初めて喋ったのは
ナムコのボスコニアンじゃないかな

62 :ナイコンさん (アウアウウー Saa5-OPiB):2020/08/16(日) 14:41:10 ID:DRwKofI1a.net
忍者もののゲームでゲーム開始時に喋るやつなかったっけ

63 :ナイコンさん (ワッチョイ 2e08-s47K):2020/08/16(日) 15:38:17 ID:Jg6BfIgh0.net
>>60
> バグじゃなくてそれが1bitサンプリング
サンプリングなら、カセット入力かな。

> ボリュームいじるのが音出すってことだろw
1bitサウンドポートのことならPPIだ。キークリック音がこれ。ロジックレベルでH/L出すだけ。ボリュームという概念は無い。
これでも喋らせられるけど、PSGより音質悪い。のろいZ80で1bitだからね。
立て付けの悪いギヤが唸りを上げている中で、「あれ、人の声のようにも聞こえるぞ」って感じ。

PSGで間違いなく喋ったのは、プリンセスメーカー。声優使ってたよね。他は知らん。ゲームやらんかったんで。
ちゃんと声に聞こえるけど、シャラシャラした高域ノイズがしっかり乗る。

ちなみにBEEP音はPSGで出してるから、1個ずつレジスタにセットして、さて鳴らそう……SyntaxError ピッ! で全部チャラになる。

64 :ナイコンさん :2020/08/16(日) 16:13:25.57 ID:oexv34QZd.net
>>63
キークリックでやってることをPSGでやっても同じ
たぶん>>58はボリュームじゃなくて周波数レジスタも変えずに音程が変わるのをバグって言ったんだろうけど…
ボリュームいじった段階で音は出る
レイドックの音声もそっちから出てると思う
旧式ラジオ音声と思って聞くとかっこいい

65 :ナイコンさん (ワッチョイ 4d0d-6+1q):2020/08/16(日) 18:12:54 ID:8YHzSbrd0.net
SCCもPCEも波形データ自体は12bit周波数の32サンプルみたいね
同じ波形データでも出る音は違うんだなぁ

66 :ナイコンさん (ワッチョイ 3197-YtDw):2020/08/16(日) 19:12:04 ID:t3rOk6eJ0.net
グラ2もポコポコドラムじゃなく
ガンヘッドみたいなドラムだったら相当雰囲気変わりそう

67 :ナイコンさん (ワッチョイ 413a-p5K4):2020/08/16(日) 19:15:10 ID:fiDXiH9q0.net
>>65
SCCは8bit値
PCEは5bitを採用
だから同じではない。
基準周波数が同じかどうかも簡単には見つからないな。

PCEは音割れ問題でボリューム最大を使うなか何か
制限があったような話を見た記憶があるがこちらもみつからないなあ。

68 :ナイコンさん (テテンテンテン MM26-pMCP):2020/08/16(日) 19:20:48 ID:9O1qNenaM.net
>>59
レイドックは1ビットサウンドポート
アレスタ2はPSGを使った擬似4ビットPCM
かなり音質が違うから聞き分けられる

69 :ナイコンさん (テテンテンテン MM26-pMCP):2020/08/16(日) 19:22:34 ID:9O1qNenaM.net
>>65
12ビットもないお
5ビットだお

70 :ナイコンさん :2020/08/16(日) 20:40:11.08 ID:33q2bNRN0.net
ここまでほとんどウソです

71 :ナイコンさん (ワッチョイ 4d0d-6+1q):2020/08/16(日) 21:03:37 ID:8YHzSbrd0.net
>>69
5ビットはDirect D/Aモードでは?

72 :ナイコンさん (ワッチョイ 4d0d-6+1q):2020/08/16(日) 21:20:44 ID:8YHzSbrd0.net
https://seesaawiki.jp/husic/d/PC%A5%A8%A5%F3%A5%B8%A5%F3%B2%BB%B8%BB%BB%C5%CD%CD

> 波形データの詳細
>
> 符号付き5bit 32バイト
> 解像度は12ビット

意味不明

73 :ナイコンさん :2020/08/17(月) 00:49:25.73 ID:Hnz7jDTi0.net
>>64
58も63も私ですよ。
PSGには、ジェネレータととミキサとボリュームがあるんです。PPIのはただのロジック出力。
だいぶ勘違いしてるようなので、気になったら調べてみてください。

74 :ナイコンさん :2020/08/17(月) 04:13:45.94 ID:Z13mDT5/d.net
>>73
この場合はジェネレータもミキサーもボリュームも使わないだろw

とにかくバグというのは間違いなのでそっちこそ調べてみなよ

75 :ナイコンさん (スップ Sdc2-8PJW):2020/08/17(月) 12:12:22 ID:ESzPKOWQd.net
>>55
SFCはSA1という飛び道具あるからな
MDにはCDの12MHzがあるからな
PCEは8Bitとしては凄かったが、所詮なんだよ

76 :ナイコンさん (スププ Sd62-61Fl):2020/08/17(月) 12:23:24 ID:3ON8bJv5d.net
魔導物語はよくしゃべってたなあ
戦闘開始で敵さんが一言しゃべるし
魔法は全部叫ぶし

77 :ナイコンさん (ブーイモ MMb6-lPY7):2020/08/17(月) 14:18:37 ID:brxSUVhCM.net
>>61
Thunder Forceは

78 :ナイコンさん (スップ Sdc2-gw7F):2020/08/17(月) 16:36:45 ID:BkM5iD0Od.net
>>75
他力本願ばっかじゃねえかw

79 :ナイコンさん (ワッチョイ 3192-oDPg):2020/08/17(月) 20:33:34 ID:xyi91kMs0.net
ここまで全部妄想です

80 :ナイコンさん (ワッチョイ 2e08-s47K):2020/08/17(月) 21:40:13 ID:Hnz7jDTi0.net
>>74
とりあえず、「1bitサンプリング」について解説おねがいします。

81 :ナイコンさん (ワッチョイ 4d0d-6+1q):2020/08/17(月) 22:07:56 ID:CB7g/YZs0.net
固定周波数のOn/Offだけで音声を再生することです

82 :ナイコンさん (ワッチョイ 41d3-lXhU):2020/08/18(火) 00:41:57 ID:BOXDQIxr0.net
私のBinary Star PC-Engine musicdisk / ROMの詳細な技術情報
https://www.chrismcovell.com/texts/binarystar-tech.html

83 :ナイコンさん (スップ Sd62-8PJW):2020/08/18(火) 00:42:30 ID:Wb/CuWKGd.net
>>78
SGが大して凄く無かった一因にCPUが遅すぎたってのがあるからな
結局何かしらアップグレードパスあってナンボ
他力かどうかは問題じゃない

84 :ナイコンさん :2020/08/18(火) 09:46:27.36 ID:+I84r0qG0.net
>>61
カートリッジの裏に書いてある注意書きが好きだった

85 :ナイコンさん :2020/08/18(火) 11:50:45.01 ID:bJ/nGV8Wd.net
>>75
>MDにはCDの12MHzがあるからな

CD-ROMROM「おいおい…

86 :ナイコンさん (ワッチョイ 06ac-o4rh):2020/08/18(火) 20:15:23 ID:vbhZoZxG0.net
ld a,0eh
l: out (0abh),a
xor 1
jp l

87 :ナイコンさん (ワッチョイ 1f0d-CvJ5):2020/08/19(水) 10:04:43 ID:DOAEBRJV0.net
MSX2でBASIC使っているときに裏RAMになる32KBをRAMディスクにできるけど
この機能を有効に活用していた人っているんだろうか

88 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f92-/td2):2020/08/19(水) 14:43:14 ID:IpAD0Y1M0.net
そういう話じゃないんだよ、ロムとかラムとかさ、確かに素人僕らがエンジニア気取りをさせてくれるMSXbasicはじめその仕様は良く出来てると思うんだ
だからってイチャモンつけるのは「ユーザー」として間違った行為だよ、僕らは与えられたものの範囲内で遊んでればそれで良かったし、そうすべき位置の人間でしかないんだ 「マシンを与える、これで世界を塗り替えよ」なんて夢は見てないだろ?
文句を言ったり欲をかいたり終いには勘違いしてプログラム投稿したりなんかして場違いにも程がある、君たちはエンドユーザーなのだ、消費者の塊である
やれMSX3が出ない、ターボがどうだの意見はあるとは思うが世の流れの意思には関与しないビタミンや炭水化物の一種でしかないのだよ「ユーザー」とは、わかるだろ
結果MSXを潰してしまったのも君たちでありその責任を知っておきながら時代の流れや他人のせいにしている最低の人間なのだ
95年、インターネットの世界に本格的に突入してから早速認知されたワードがある、「ギブアンドメイク」だ
とにかくなんでもクレクレ精神の日本人に嫌気がさした海外ネットサーファーが使い始めた言葉である、良くも悪くも平和ボケジャパニーズは
与えられて当たり前、金(ここでは通信料)さえ払えばお客様という構図が生まれた瞬間から植え込まれている、これは海外の人間には到底理解不可能だろうだからだ
そんな視点を変えるとクズの集まりのようなこの国でガラパゴスなpcが生まれたのは必然だが、その場の活躍のみで朽ちていくのもまた必然といえよう
すなわちいかに優れた技術や思想のもとに作られたパソコンがあっても、使うのが猿では宝の持ち腐れであり、このMSXに限って言えば完全にユーザーに恵まれなかった悲運のコンピュータと言えよう

89 :ナイコンさん :2020/08/19(水) 15:46:21.49 ID:iIMBOCYj0.net
自己紹介かw?MSXでBASICとASMやったあとPCやスマホ行ってクリエイターごっこしてもいいんだぜ

90 :ナイコンさん :2020/08/19(水) 19:11:11.09 ID:PFw7cXJS0.net
>>87
メモリーディスクは異様に遅いから・・・・

91 :ナイコンさん :2020/08/19(水) 19:14:14.54 ID:PFw7cXJS0.net
>>81
間違ってるけど・・・
とりあえず、話が頓珍漢な「スップ Sdc2-gw7F」がどんな脳内定義をしてるのかを聞きたかったんで。

92 :ナイコンさん :2020/08/19(水) 23:32:40.72 ID:1F0QF3G7d.net
>>91
1bitPCM(もどき)をバグ扱いにしてる人のことか?w

93 :ナイコンさん (ワッチョイ 1f0d-CvJ5):2020/08/19(水) 23:46:26 ID:DOAEBRJV0.net
MSX1でディスクドライブ使うときはDOS使わなくてもRAM 64KB必須だっけ?

94 :ナイコンさん (スップ Sd9f-FZPM):2020/08/20(木) 00:08:25 ID:dwYZB58Td.net
>>80
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Direct_Stream_Digital

トーンとボリュームレジスタを使った音が上のグラフ
1bitのon/offで演奏したのが下のグラフ
当然MSX程度ではMhzなんて数字は出ないからノイズの向こうから音が聞こえてくるような状態になるw

95 :ナイコンさん (テテンテンテン MM4f-FIio):2020/08/20(木) 08:57:52 ID:1jkjwnAPM.net
数MHzでスイッチングできれば、量子化のノイズを可聴帯域の何倍の
ところに追いやられるけど、MSXなら可聴帯域がノイズに埋もれるのだろう

96 :ナイコンさん (ワッチョイ 7f16-hfJc):2020/08/20(木) 15:39:10 ID:gHDFdbqr0.net
案外聞き取れるんだよなserchtothefireclystal

97 :ナイコンさん (ワッチョイ ff08-u2+K):2020/08/20(木) 16:40:40 ID:mHEm1c2X0.net
整理しよう。
>>58
> > PSGも4bitPCM音源として鳴るよ
> これ、バグか何かだよな。音出してなくてもボリュームレジスタいじると音になる、という。
>>60
> バグじゃなくてそれが1bitサンプリング
> ボリュームいじるのが音出すってことだろw
>>92
> 1bitPCM(もどき)をバグ扱いにしてる人のことか?w

この流れだと、92は本人だよね。
唐突に持ち出した「1bitサンプリング」とやら何なの? って話は無かったことにして、しれっと「PCM」に書き換えてるけど。
ついでに言うと、MSXの4bitPCMモドキは、「トーン」とやらは使ってないんですよ。
知らないと58が理解できなくて、「よしっ、こいつにマウントしたれ!w」ってことになるのだろうけど。
ご理解いただけることを祈ります。

>>95
> 数MHzでスイッチングできれば、量子化のノイズを可聴帯域の何倍の
> ところに追いやられるけど、
そこで、FPGAに載せて、さらにもう一桁上で試したことがあるんだけど、シャーシャーノイズは出ました。
音声帯域のアンプも、音声帯域のスピーカも、音声帯域の人の耳も、十分なローパスフィルタだろうから、フィルタなしでもノイズはカットされる目論見だったんだけど。
そこから先は追ってないので原因は判りません。

98 :ナイコンさん :2020/08/20(木) 22:28:54.62 ID:BJ+zlNeHd.net
>>97
>「トーン」とやらは使ってないんですよ。

PSGは「トーンジェネレータ」と言ってるので使ったけど普通はそういう用語は使わないのかな?ノイズジェネレータではない方
まあそれを使ってないというのは最初からわかってるよ

99 :ナイコンさん (ワッチョイ 9ff8-YpYZ):2020/08/21(金) 02:19:48 ID:q7pG8pq00.net
トリトーンなら知ってる

100 :ナイコンさん :2020/08/21(金) 06:47:30.58 ID:lkxZ8K25M.net
>>93
そういえば、HBD-F1をHB-F1XDで動かそうと思ったら
Ctrlを押しながら起動させないと、市販のゲームが立ち上がらんかったな

既にFDDが搭載された本体に外付けFDDを接続すると
FDDドライバが二重に読み込まれるからメモリが足りなくなるのかね

よってCtrl起動で内蔵ドライブを切り離さなきゃならん
ヤフオク見てたら市販のゲームが起動しませんでしたというHBD-F1の
出品があったけど、それかね

101 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fed-ZQW5):2020/08/21(金) 07:20:24 ID:rEf8LJLh0.net
結局西やんのMSX3構想は夏に発表されなかったな

102 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f25-VCCc):2020/08/21(金) 08:19:02 ID:hh2+pOMS0.net
MSXVR以下のものが出てきそう

103 :ナイコンさん (ワッチョイ 7fed-Ge6T):2020/08/21(金) 08:22:16 ID:zwKZqOIV0.net
もう安らかに眠らせてやってくれ

104 :ナイコンさん :2020/08/21(金) 10:23:01.49 ID:nH/iZj1+0.net
10:21:55
魔導物語やプリメは擬似4ビット。昔解析したよ。
プリメはデータは8ビットで持ってターボRはそのままPCMで、MSX2なら4ビットにしてPSGで再生。
Oh!FM 90年?月号掲載のやり方なら擬似8ビットでもう少し高音質にできたのではないか?昔読んだだけで間違ってるかもしれないが。

105 :ナイコンさん :2020/08/21(金) 12:47:35.42 ID:JX/NgvXWd.net
>>100
ドライバーはROM上にあるのでRAMに読みこみは行わない
足りなくなるのはデータ読みこみバッファエリア
通常は1DRでもディスクを入れ換えて2DR仕様で使う疑似2DR仕様のためバッファも2DRぶん確保される
起動時2DR接続されてるとなんと4DRぶんのバッファが確保されてしまう
Ctrlキー起動することでそれぞれ1DRぶんのバッファしか確保しなくなる
このへん2DR接続されてたらそれぞれ1DRぶんだけ確保する仕様にしてほしかったが…
スロット順にドライブ初期化する仕様だから難しかったのかな

106 :ナイコンさん (テテンテンテン MM4f-TWYI):2020/08/23(日) 08:30:50 ID:YQhvnTxCM.net
HB-F1XDにHBD-F1を繋げて、CALL FORMATすると
ドライブがA,B,C,Dと表示されるのな、4ドライブ分あんのかと

107 :ナイコンさん :2020/08/23(日) 18:41:39.17 ID:UM54J2Kua.net
>106
MSXのディスクインターフェースは何もしないで立ち上げると2ドライブエミュレーションになり、1つのインターフェースにつき2台ドライブのワークエリアを確保する。106の機器構成だと2つのインターフェースだから4台ドライブ接続となる。

108 :ナイコンさん :2020/08/23(日) 18:48:29.54 ID:wOvMFwm0M.net
俺の記憶だとHDD接続してるとHDDがCドライブになるから2FDD接続してても擬似ドライブにならんかったと思うが

109 :でぶねこミ,,゚Д゚彡 :2020/08/24(月) 03:22:47.65 ID:sEEnCxd20.net
>>108
>俺の記憶だとHDD接続してるとHDDがCドライブになるから2FDD接続してても擬似ドライブにならんかったと思うが
IBM-PCの話じゃなくて??

110 :ナイコンさん :2020/08/24(月) 07:36:36.95 ID:zZJfbJVv0.net
 rkcvrvljwrvwrjv

111 :ナイコンさん :2020/08/24(月) 07:56:18.60 ID:cZ/6wHO0d.net
2DRエミュレーションはあったほうが便利だがそんなに使う機会ないから
Ctrlキーで立ち上げたらエミュレーションする仕様でも良かった
1DRのマシンでもCtrl立ち上げしないと起動できないゲームがあって忘れるとうざかった確かイース2とか

112 :ナイコンさん :2020/08/24(月) 08:29:31.13 ID:W3BoZb2Sa.net
光栄のゲームやコスモスのウォーニングも「ctrl押して」とメッセージがでる。
実機ドライブが2つあるとウィザードリィのディプリケイトディスク作成は凄い楽だった。1ドライブで作成すると1時間近くかかるから。

113 :ナイコンさん :2020/08/25(火) 00:27:52.85 ID:VRAQDCnu0.net
普通にDOS立ち上げてDISKCOPYだかをつかえばいいんじゃないの

114 :ナイコンさん (スプッッ Sd1f-FZPM):2020/08/25(火) 01:29:12 ID:ddz3+q6nd.net
MS-DOSとごっちゃになってる人がいるようだなw

115 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f16-YpYZ):2020/08/25(火) 12:45:47 ID:TfJju5EP0.net
MSXとかのコピーガード文化が、あとから入ったからぜーんぜんわからんかった。
せっかく外付けHDDつけたのに、あんまり活用できなかった記憶がある。広大な空間を手に入れた満足感はあったが

116 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f9e-qjQY):2020/08/25(火) 12:53:31 ID:lXWPZb3K0.net
>>87
普通のメモリとして使う方が価値がある
そう私のように

117 :ナイコンさん :2020/08/25(火) 14:55:48.30 ID:2+B0WMXzd.net
1kぐらいしかバッファがない2ドライブエミュレーションでファイルコピーするより
20Kくらい?あるRAMDISK使ったほうが早いはず
もっともRAMDISKの読み書き自体が遅いので…

118 :ナイコンさん (ワッチョイ 0216-34gr):2020/08/27(木) 02:16:17 ID:OrBGLmk10.net
basicでコピーするよりdosでコピーしたほうが速かったような気がするのだが
たしかコマンドもほぼ同じだったような

119 :ナイコンさん (ワッチョイ a5e3-boia):2020/08/27(木) 09:53:21 ID:k0XPlEuo0.net
ザイログZ80伝説は買ったか?

120 :ナイコンさん (ワッチョイ 82e9-qvVV):2020/08/27(木) 11:01:10 ID:D7xafVsz0.net
買わない
Z80なんて特に語る所ないし

121 :ナイコンさん (ワッチョイ 82e9-qvVV):2020/08/27(木) 17:37:20 ID:D7xafVsz0.net
openMSX 16.0 released
openMSX 16.0は、SDL2とTcl 8.6に最終的に移行したメジャーリリースです。
そして、より単純なバージョン管理スキームに移動し、0のプレフィックスを
削除しました:) それ以外にも、負荷と改善の負荷があります。
よく要求されるものには、コピー/貼り付け機能とドラッグアンドドロップ
サポートがあります。しかし、非常に正確なYM2413エミュレーション、
WindowsでのMIDIイン/アウトサポートの修正、新しいキーボードモード、
大幅に改善されたOSDメニューなども追加しました。openMSXとともに、
ユーザーのCatapultの更新バージョン、フレンドリーなGUIがリリースされました。
再度、いくつかの改良を加えました。Catapultからの起動時に非表示の
openMSXウィンドウを修正し、Python 3およびwxWidgets 3.0に移行し、
サポートされている拡張機能をopenMSXコマンドラインと一致させ、
精度制御をVSyncボタンに置き換え、最小および最大フレームスキップ
コントロールを早送りしました速度制御と、ロード時にフルスピードを
有効にするボタン(「高速ロード」)を追加しました。

122 :ナイコンさん (ワッチョイ adc8-1etN):2020/08/28(金) 01:23:40 ID:Um1wY4Cv0.net
>>119
「ザイログ」っていう社名がちょっぴりかっこいいよね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200