2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 52

1 :ナイコンさん :2020/05/24(日) 12:26:36.90 ID:DMNHPIX00.net

前スレ
MSXスレッド Part 51
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1580607978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

339 :ナイコンさん :2020/10/04(日) 20:39:50.04 ID:arcZipctd.net
アカンワさんレトロゲーム板でも書き込んでない?w

340 :ナイコンさん :2020/10/04(日) 22:37:46.29 ID:tlMRqkuVM.net
なんでも否定から入るヤツは駄目な奴だ

341 :ナイコンさん :2020/10/05(月) 11:20:12.98 ID:qIpP8kLM0.net
嫌悪感はわかる

342 :ナイコンさん :2020/10/05(月) 23:00:20.51 ID:/IceKYQS0.net
わかるわ。難癖つけてテメーは何もしようともしないwwww

343 :ナイコンさん :2020/10/07(水) 11:49:19.22 ID:/hBNOEFk0.net
使えないものを使えないと言っただけでそこまで言わなくても

344 :ナイコンさん :2020/10/07(水) 16:44:55.67 ID:Lfk4gCHj0.net
せやな!
しかしそのゴムは伸びるからあかんわ

でいいか。

345 :ナイコンさん :2020/10/08(木) 00:51:09.95 ID:nG6+Xl9U0.net
モノタロでプラ歯車売ってるからいい感じで重ねて使えないかしら

346 :ナイコンさん :2020/10/10(土) 13:40:18.84 ID:0OyK8yb50.net
モビロンバンド伸びるけどゴムみたいに硬化してカチカチになって取りにくくならんかったらええわ。ブレーキクリーナーと精密ドライバーで2時間かけて除去している。

347 :ナイコンさん :2020/10/13(火) 12:32:18.96 ID:zajNFUnH0.net
伊集院光とらじおと(1) | TBSラジオ | 2020/10/13/火 08:30-10:00
http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201013083532

お題
TVゲームの話

ラジオとはいえ、msxの話を聞くとは。しかも伊集院主導なら分かるが、ろくにゲームとかやらない女子アナの思い出として。
少しあとにもう一度msx登場

348 :ナイコンさん :2020/10/13(火) 14:30:22.10 ID:ImymDqDQd.net
西が「反省記」とかいう本を出したらしいな。

349 :ナイコンさん :2020/10/13(火) 16:10:40.43 ID:jdJ+Md6E0.net
反省で本が書けるって大したもんだな悪い意味で

350 :ナイコンさん :2020/10/13(火) 17:50:26.18 ID:jqDSot8Md.net
半生記とかけてるのかw
金持ち坊ちゃんの道楽半生

351 :ナイコンさん :2020/10/13(火) 20:12:16.47 ID:u2/PE8dg0.net
どうせならMSX発売から50周年に出せば…。

352 :ナイコンさん :2020/10/13(火) 21:35:27.08 ID:PcYXhs/E0.net
>>347
言ってるような長〜いプログラムも、いま時ならOCRか何かにかけて生成して遊び切れそう。
そんな話って聞いたことないけど、誰もやらんのか。

353 :ナイコンさん :2020/10/13(火) 21:37:13.57 ID:tCZKcuJ+0.net
え?

354 :ナイコンさん :2020/10/13(火) 21:50:43.56 ID:+x6bwFPS0.net
淡麗シリーズが当たるキャンペーンのご紹介♪
キャンペーンに参加するとお互いに応募券をプラスでゲット!https://login-kb2.spexperts.jp/tanrei/cp001/share/81fcd2ed6fa2e2065e7a61242ac8bc65

355 :ナイコンさん :2020/10/13(火) 21:59:37.00 ID:f7LXw2Ta0.net
OCR使って入力した話ならwebでいくつか見たけど

356 :ナイコンさん :2020/10/19(月) 12:48:56.83 ID:hZej0TxL0.net
西もマイクロソフトと切れたときにアスキーとも切れば、あとはマイクロソフト株で億万長者ではなかったのかな。

357 :ナイコンさん :2020/10/20(火) 14:37:52.20 ID:bVj/ceQB0.net
>>247が先々週月曜には届いてたんだが触る時間がなくて困る
後でCarnivore2の方が良かったかなとか思ったり

358 :ナイコンさん :2020/10/23(金) 21:24:33.81 ID:24hcsxgIM.net
FS-A1FのFDD修理してたら、BASICは起動できるのにDOSはダメで
色々試していたら、2DDのディスクは問題ないのに2HDは問題が発生
相性がシビアだ

2DD用のFDDって2HDの穴をふさいでも使えるとは限らないんだな

359 :ナイコンさん :2020/10/23(金) 21:34:18.46 ID:DZwMEfhCa.net
塗ってある磁性体が違うから、そういうこともあるだろうさ

360 :ナイコンさん :2020/10/23(金) 22:20:46.09 ID:6PfCnXEM0.net
>>357
本物のSCCカートリッジとか本物のFM-PAC持ってるなら、絶対本物がいいと思うよ
俺はブラジルの512KB+USBカートリッジに満足してる

本物が無ければcarnivore2で妥協するしかないが

361 :ナイコンさん :2020/10/23(金) 22:38:22.67 ID:P6TAOEN00.net
1chip MSXを死蔵してるんだがどうしたものやら
当時発作的に買ったけど動かすソフト無いんだよな
オクとかで地味にROM探すしかないかね

362 :ナイコンさん :2020/10/23(金) 22:40:20.29 ID:7FPwAqVb0.net
自分でROM焼け!

363 :ナイコンさん :2020/10/24(土) 08:19:00.97 ID:K8e+RxQq0.net
http://cdn.clipkit.co/tenants/718/migration_images/5d469c942119944682008f40.jpeg

364 :ナイコンさん :2020/10/24(土) 08:43:18.07 ID:L/SvRvsjM.net
60秒かな

365 :ナイコンさん :2020/10/24(土) 08:56:41.94 ID:QOfZtXBS0.net
>>361
もしいらないなら市場に出して。欲しい人たくさんいるから。

366 :ナイコンさん :2020/10/24(土) 12:43:58.32 ID:VPyCEe6sM.net
駿河屋でSX-1 (MSX2+ FPGAボード) Rev.3b
ってのが出てるな、ROM起動できないらしいけど
なにかの設定ミスかね

367 :ナイコンさん :2020/10/24(土) 13:16:14.76 ID:YR7z54lN0.net
>>366
自分で何か書こうとして失敗したんじゃね

368 :ナイコンさん :2020/10/25(日) 02:11:18.23 ID:CQ2at66A0.net
なんでROMを「焼く」って言うんだろうね
個人的にはEPROMを紫外線照射器に入れてる時のほうが焼いてるイメージ

369 :ナイコンさん :2020/10/25(日) 06:53:57.73 ID:iUNUOpnXM.net
ヒューズ型ROMの場合、文字通りに大電流で
焼ききってビットのオンオフを実現してるんじゃなかったか

370 :ナイコンさん :2020/10/25(日) 16:00:41.70 ID:iUNUOpnXM.net
>>359
そういえば今まで使ってきた機体のFDDって2HDドライブの
流用ばかりだったか、2DD時代のオリジナルのドライブって
使ったこと無かったんだよな、思わぬ盲点だった

371 :ナイコンさん :2020/10/26(月) 14:48:24.64 ID:luH1L6y50.net
>>360
互換音源だと音はどの程度違ってくるのかな
グラ2と沙羅曼蛇を持ってるから昔作った後差し用の基板を使えばいけるはずだけど基板が発掘できないや
SLTSELにトグルスイッチ噛まして他全配線する程度の単純な機械だけどね

372 :ナイコンさん :2020/10/26(月) 16:16:24.26 ID:/re+8abP0.net
>>371
完全に気分の問題かな
本物なら間違いないわけで。
敢えて実機使うんだから本物じゃないと、って感じ

正直、チップがどうこうより、アナログ部分の方が音質に与える影響あるような気はするw

あと、Carnivore2は、エミュレータと変わらない気もする
少なくとも自分は要らないと思った
ちなみに自分は当時からFMPACもSCCも本物を持っている、持ってなかったなら買っても良かったかな

373 :ナイコンさん :2020/10/26(月) 16:51:43.70 ID:fGf3IwlOd.net
>>372
TurboRダメ出ししたるなw

374 :ナイコンさん :2020/10/26(月) 17:07:46.66 ID:BaMNjDv+0.net
t

375 :ナイコンさん :2020/10/29(木) 07:12:38.91 ID:d+AkTTKJM.net
fmpacは±12V回路なんだよな、というかスロットの12Vラインって
FM音源以外に使い道がない。アンプの回路に使うオペアンプが両電源の仕様

sccはアナログ回路って、ラダー抵抗一個で済ませてあるいさぎよい設計
フィルタもアンプも入ってなかった

376 :ナイコンさん :2020/10/29(木) 21:43:11.34 ID:GU/9SuLt0.net
0.5v足りないけど、ROMが焼ける

377 :ナイコンさん :2020/10/29(木) 22:27:29.76 ID:kRC6O+BOd.net
古いROMだと21Vとか必要じゃなかったっけ?www

378 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 08:31:38.07 ID:Ic9U/S7J0.net
西和彦がTwitterでいろいろ語ってるな。
V9938が間に合わず、MSXは最初からMSX2が本来のものだったんだな。

379 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 12:20:49.06 ID:g2Yk+2CxM.net
西の言うことは当てにならない

380 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 13:49:58.37 ID:GodyYwsw0.net
83年にV9938のスペックのVDPとか製品化するの無理でしょ
数十万円のハードになる

381 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 14:23:41.50 ID:eVKu4i0e0.net
低容量メモリ機種や記録媒体がテープメインの時代にそんなアホな

382 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 17:29:56.93 ID:E5ccYXCi0.net
http://parupu.chu.jp/midi-mp3/ac-k.html
この人すごいね。グラディウスとかどの曲も懐かしくて涙が出そう。
それに下の方のグラIIIのFinal Shotの再現度がえげつない。
PSG+SCC+OPLLってここまで出来るのか。

383 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 20:20:36.81 ID:y5mLAR2i0.net
>>378
MSX発売時に9938程のものはメモリ問題もあって高価にあるので無理にしも
ファミコン並みの表現力のあるチップが出来ていればねえ。

>>380
グラフィックを抜きにすれば同じ16kBでもSEGAmk3程度には出来るということで

384 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 21:21:14.78 ID:V720Aa+T0.net
>>378
V9978が間に合わず、MSX3は幻に終わったんだな。

すべてヤマハのせい

385 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 21:28:34.22 ID:tl3iKUui0.net
>>384
ヤマハじゃなくて西和彦のせいだよ
100万台記念の恐竜イベントあったろ
1億で恐竜のハリボテ作ったり加藤茶出演のスペシャルテレビドラマ作ったり散財して次期MSXのための開発費用を使い果たしたの
貴重な開発資金を下らないイベントにつぎ込んだもんでビルゲイツが激怒してマイクロソフトはMSXから手を引いた
この時にMSXの命運は尽きたんだよ

386 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 21:37:28.39 ID:V720Aa+T0.net
>>377
128Kbitとかだとあるね。
もっと昔は25Vだったらしい。

いまどきなら、100円ぐらいの中華なスイッチングモジュール使って5Vから作れるね。
全機種対応を考えると、この方がいい。

387 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 21:39:54.96 ID:V720Aa+T0.net
>>385
> 加藤茶出演のスペシャルテレビドラマ作ったり
初めて聞くわ。なんて題? ちょっと見てみたい。

388 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 22:12:27.36 ID:ksaCbbQT0.net
ビルゲイツ、孫正義、西和彦…
当時は三強だったのに今やマー君とハンカチくらい差が出たやが

389 :ナイコンさん :2020/10/30(金) 22:54:33.67 ID:tl3iKUui0.net
>>388
そもそもビルゲイツが西和彦を重用したのはMSX立ち上げの時に参入メーカーから莫大なライセンス料を獲得したから
西とMSX立ち上げた松下の人が当時はビルゲイツ誰それ?だったって

390 :ナイコンさん :2020/10/31(土) 01:43:49.07 ID:2R/xAgHz0.net
>>385
センスが…w
http://or2.mobi/data/img/295825.png

391 :ナイコンさん :2020/10/31(土) 05:34:46.49 ID:YGNBHApn0.net
>>388
その例えは草

392 :ナイコンさん :2020/10/31(土) 05:38:27.31 ID:YGNBHApn0.net
当時のマイクロソフトって弱小ソフトメーカーのひとつに過ぎなかったからな

393 :ナイコンさん :2020/10/31(土) 11:05:11.23 ID:RH21YnV60.net
弱小ってことはないわな。
CP/M用言語ソフトでは圧倒的トップだったし、MSX発表時点ではPC-DOS,MS-DOSも始めて4年経ってた。
他にもBASICはApple2plusの10K BASICやTRS-80のレベル2BASICはMS製。
日本に至ってはNEC,富士通,日立,三菱,エプソン,キャノンなどMSX以前に多くのメーカーがMS BASICを使ってた。

394 :ナイコンさん :2020/10/31(土) 11:43:37.12 ID:RtzY09rE0.net
>>393
IBM-PC発表からMSX発表まで2年も経ってないけど
当時はアメリカのパソコン市場は大したことなくてインテルの最大顧客がNECだった時代だよ
MSなんてほんとに弱小もいいところだよ
そのBASICを名だたる日本企業に売りつけてMSに金をもたらしてのが西和彦なんだよ
だからビルゲイツは他の社員が西和彦なんて何の役に立つのか首にしろって意見しても俺にとっては必要なんだって擁護してたんだし

395 :ナイコンさん :2020/10/31(土) 15:41:23.94 ID:HybKhpc20.net
>>382
凄い!凄すぎた!
特にライフフォースが良かった!
SCCとPSGだけでここまで出来るって凄い!

396 :ナイコンさん :2020/10/31(土) 16:40:14.49 ID:c2s8yTpYd.net
>>382
SCCをPCMとして使えるからね
https://nico.ms/sm7414526

397 :ナイコンさん :2020/10/31(土) 17:10:39.00 ID:RH21YnV60.net
ああ4年とか書いたのは86からと思い違いをしたわ。
弱小以外は394に同意だ。しかし断じて弱小ではない。

398 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 01:15:20.38 ID:t/wMH5W90.net
Borderbundを設立した三兄弟の写真が載ったレアなサイト(ただし英語)
https://paleotronic.com/2019/08/20/the-family-business-an-interview-with-broderbund-software-founder-doug-carlston/
スペランカー、ロードランナー、プリンスオブペルシャ、ミストと名作ばっかだったな

399 :398 :2020/11/01(日) 01:17:30.83 ID:t/wMH5W90.net
× Borderbund
○ Broderbund

すまん…

400 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 08:44:22.47 ID:gQq1pseaa.net
西 和彦
@nishikazuhiko
MSX1を作った時にすでにMSX2のV9938は頭の中にあったのよ。
スペクトラビデオのマシンも僕のアイデアです。
コピーとは言わないでほしい

Harry Foxというスペクトラビデオ社の社長が来て、提案されたスペックをこちらが修正して、カスタムビデオチップを作ろうということになって、Billとヤマハに行きました。
とりあえずTIの9918でパソコン出しておいて、それから9938でまともなソフトしましょということになりました。
https://mobile.twitter.com/iiyamaakari
(deleted an unsolicited ad)

401 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 08:51:03.04 ID:gQq1pseaa.net
>>400のリンク先を訂正

https://mobile.twitter.com/nishikazuhiko/status/1320481495920721920
(deleted an unsolicited ad)

402 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 08:57:37.65 ID:RgpGWc3EM.net
は〜りぃふぉっくすって社長の名前だったんだ

403 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 09:26:59.85 ID:NMDb7KxJ0.net
ここのブログ、知らないことが多くて面白かった。

MSX互換機の世界
ttp://madscient.hatenablog.jp/entry/2014/10/29/224842
ttp://madscient.hatenablog.jp/entry/2014/10/30/194357
ttp://madscient.hatenablog.jp/entry/2014/11/11/005309
ttp://madscient.hatenablog.jp/entry/2015/11/12/210501
ttp://madscient.hatenablog.jp/entry/2017/04/19/161348

404 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 09:36:48.08 ID:JBV9exLB0.net
西の頭の中にあってもどうにもならんわな

405 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 10:19:50.49 ID:WF+ywVDT0.net
>>404
頭の中にあっても金無けりゃカスタムチップ作れないからな
MSX1立ち上げでロイヤルティーが手に入ったからゴーサインが出たわけで
ここでファミコンを睨んでチップ作ってりゃその後の展開も変わったんだが
西の先を見る目の無さがMSXの息の根を止めたと

406 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 10:29:14.39 ID:WF+ywVDT0.net
面白いのはFCもC64もTMS9918Aを研究して作られたこと
ブロックキャラクタ・スプライトの強化にスクロール機能の追加
対してV9938はここにほとんど手入れなかったんだよな
スプライトの横表示枚数増加もメモリ帯域増えた分増やしただけだし

407 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 11:01:26.46 ID:lEU6wKCNa.net
NTTが即死したキャプテンだかのクソサービス立ち上げてそれに乗せられて
対応してイマイチなVDP出来上がった
端末として売れれば金になると思ったがアテが外れたって事だよな
NTTが悪い

408 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 11:51:53.29 ID:iQbiU/MH0.net
>>400
> とりあえずTIの9918でパソコン出しておいて、それから9938でまともなソフトしましょということになりました。
とりあえずMSXユーザは、アイデアを具現化したMSX2のための肥やし、ということか。酷い話だ。

409 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 12:49:10.77 ID:zs2DIAnF0.net
V9938の致命傷は横スクロールが無かったくらいで、
可能ならスプライトとBGで16色パレットを独立で持てれば尚良かったかくらいだ

ゲームに使いそうなブロック型BGは、
NESの8x8ドット辺り4色×4パレットとMSX2の1ライン2色×16色パレットは
どちらにも使いようで有利不利があり表現力としては拮抗してるし
MSX2は16色ビットマップを低解像度ならオフスクリーンなら3枚も持てる
キャラグラフィックモードならパターンネームテーブルを23本(256キャラ×23バンク)とかオフスクリーンに持てる

スプライトもNESは8x8ドット基調で1キャラ3色×4パレット、MSX2は2枚重ねで1ライン3色×16ライン×16色パレット
これも使いようで有利不利があり表現力としては拮抗
そしてMSX2はスプライトテーブルもVRAMのオフスクリーン領域に何本も隠せる
伊達や酔狂でVRAM128KBも搭載してないわけでな

横スクロールさえあれば「ファミコン並みの表現力を持つゲームを自作できるゲームパソコン」が実現していたんだよ
9938に横スクロールをつけなかった奴は、底なしのアホだ。お前のことだぞ西和彦

そして83年に9938持って来いも無理筋。85年に実現するなら横スクつけろ。それができなかったからMSX2はクソなんだよ
あとになって2+で半端に拡張したところで、MSX2切りで2+専用ソフトなんて作るメーカーないことくらいわかるだろ…

410 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 13:04:14.88 ID:Bq1JHzSA0.net
>>406
FCが83年に出せたのだから、MSX1の時点でFC並みのTMS9918A強化版作れてればね。
SEGAもアーケード作れるのだから寄せ集めのSG-1000でなくVDP強化版が。

V9938はスプライト+BGからPC系グラフィックを優先した感じね。
その癖、mk3のみたいに16bitバスにしなかったのは
VDPコマンドを実行するコアが8bitだったとかかね?

>>408
Z80+TMS9918Aマシンでの覇権は取ったので、その他負け組マシンよりマシ。
発売が遅れすぎたり値段が上がり過ぎると負け組になっていた可能性もある。
理想はMSX1からFC並みは欲しかった。が、一番痛いのはMSX2でのV9938かな

411 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 13:14:54.03 ID:Bq1JHzSA0.net
>>409
83年に9938を持ってこいは無理なのは同意、しかし、85年に83年のFCと同等以下はどうか?
スプライト数がFC64、9938は32 スプライトはココが致命的
スクロールにスプライト座標がつられるのと、非表示y座標指定の相性最悪
スプライトの重ねでずらすとか自由度が上だがライン毎の指定とかでCPUパワー食う

412 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 13:24:24.98 ID:WF+ywVDT0.net
>>409
残念ながらFCのスプライトは8*8か8*16なんだよね
8*16*64枚表示
つまりMSX2ですらFCの半分の表示能力しかないんだわ
>>410
8ビットバスでも128KBモードのVRAM高速アクセスが速いんで問題はないんだけどね
ただこれをスクリーン7・8の表示データ読み込みにしか使ってないのが大問題
メモリ速度的にはPCエンジンくらいは余裕で表示できるから

413 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 14:01:57.17 ID:zs2DIAnF0.net
MSX2は単色でよければバラして1ライン1色でも使えるし
16x16ドット(1ライン)3色同士の比較であればNESと全く対等で、カラーパレットが512色から選べる分有利
伊達に後出しの高級機じゃねえですよ

まあお値段10倍で横スクロールできない欠陥機だったんですけどね
お前のせいだぞ西和彦

414 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 15:36:50.29 ID:Bq1JHzSA0.net
>>412
8ビットバスについて
横512モードの表示で、PCE共に表示能力の為に必須でしょう。
でも表示以外にアクセス・書き換えで大いに支障が出る。
PCEは巨大スプライトと色数の為にも速度が必要でココが全然違う
こちらはVDP側のデータアクセス速度の話

PCEとの差はCPUとのデータアクセス速度の差も大きい
こちらの速度が遅いので8bitでも問題ない設計との意味?

415 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 16:00:43.60 ID:WF+ywVDT0.net
>>414
横512は無理で横256なら可能
V9938は128KB接続の場合に限ってメモリアクセスが単純に速いのよ
VDPの動作周波数が21.48MHzで8バイト連続読出しを20サイクルで出来る
32キャラ2バイト16色のBG、スプライト64枚中16枚16色のデータが1ライン1368クロック以内に読み込めるから
受け取ったデータをどうやりくりするかはキャッシュ積んだり色々な問題あるんで85年に出せたかどうかは言えないけどメモリ速度に関しては全く問題ない

416 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 22:54:50.06 ID:Bq1JHzSA0.net
別のスレで
>横512でテキスト読むならRGBモニター必須
と騒いでいる人が居るけれど、

85年〜90年までのTVにビデオ出力でMSX2以降を使ってた人の実感はどうですか?

417 :ナイコンさん :2020/11/01(日) 23:48:06.00 ID:1mqUHsgXd.net
そりゃ必須でしょ
RPGのテキストみたいに出るメッセージの種類が決まっていて数値だけが変化するならビデオで十分だが
ワープロみたいに全種類の漢字が使われるならRGBじゃないと見わけがつかん

418 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 02:14:44.80 ID:Macp+E7X0.net
necの中古モニターを秋葉で買ったら、もう別世界だった。普通のTV表示に戻れない。
ついでにTVの表示が何も言ってなかった家族がびっくりするくらい、きれいな表示になった。

419 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 07:13:18.99 ID:p2oLoEZ70.net
読むだけなら識別できるレベルなので問題ない
テキスト打ち込みには向かない

420 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 07:23:10.03 ID:LakDkXPcM.net
アイオーデータの液晶で15khzが映るからな、中古で数千円だし
良い時代だ

421 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 08:04:51.25 ID:dSz19hw30.net
>>407
当時は電信電話公社やで

422 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 17:37:48.53 ID:txv2LLoU0.net
>>420
詳しく!
端子は?

423 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 17:50:08.45 ID:pp6FLs7Z0.net
>>416
インターレースの512x424相当で
パソコン通信してたけど。

まー、見にくいのは間違いない。

424 :リビドー全開 :2020/11/02(月) 18:12:21.36 ID:wtoj65gq0.net
プリメもインターレース表示できたよな??

425 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 18:40:34.91 ID:iKh7hiLj0.net
> インターレースの512x424相当で
これでワープロしてたわ。見づらいけどなんとかなる。RFじゃ無理だけど。
それより表示の遅さがつらかった。

426 :416 :2020/11/02(月) 19:57:30.17 ID:z6RnGMNk0.net
皆さん色々サンクス

>>417 >>419
ゲーミングPCとしての利用なんで、開発の比重が高くなければ使えるかなと思ってたが
大きく外してないよね?

>>423
インターレース使ってた強者か、流石にちらつくとかスクロールで見難いだろうなあ。

427 :ナイコンさん :2020/11/03(火) 15:36:33.53 ID:6Ffz3PUf0.net
富士通がマーティに採用したNTSC高解像度対応LSIがもっと早く世に出てればね。

428 :416 :2020/11/03(火) 17:08:26.93 ID:HwVjECdU0.net
>>427
TV側が改善しないとLSIの意味が無いというのは他スレでも直ぐ出る結論
逆アプローチでTVにRGB対応普及させる方が良かったかもね

429 :ナイコンさん :2020/11/04(水) 08:16:25.69 ID:5+D8frO3M.net
スーファミが出た時点でスーファミ端子付きテレビが普及すればよかったんだけどな
それはAVマルチという形でプレステ登場まで待つしかなかった
この辺はソニーの強みなんだろうけど

430 :ナイコンさん :2020/11/04(水) 14:46:13.61 ID:4tGq4HxG0.net
>>426
ゲームで16x16ドット全角の漢字メッセージが判別できればそれでいいという話、
ゲームで遊ぶだけの話なら「横512をビデオ出力でも十分使えた」で問題ないだろうが

ビデオ出力で80x25行のテキスト画面を使って
ソースコードを追って読み書き開発に使い物になるか?
プログラマにあてがって問題ないか?という話なら

「お前、殺されるぞ」

というレベルで無理

低解像度のゲーム機はあくまで開発ターゲットで、
開発環境は別にPCなり98なりがあってクロス開発だろうから問題ないが
ゲームパソコンでセルフ開発させるならRGBハイレゾは必須

431 :ナイコンさん :2020/11/04(水) 15:48:32.69 ID:8XP7iMix0.net
>>430
80x25表示必須なのがナゾ

432 :ナイコンさん :2020/11/04(水) 16:53:11.33 ID:OBE1w3630.net
MSX-DOS TOOLSにはM80のほかにMEDというテキストエディタがあったよね。
たしかインターレース表示も選べた。

433 :ナイコンさん :2020/11/04(水) 18:58:16.54 ID:WPh3lZNR0.net
漢字モードにしてからDOSに戻って起動しただけでは?
鈍くさくて使ってなかったから、よく知らんけど。

434 :ナイコンさん :2020/11/04(水) 19:45:57.96 ID:3gq57u6E0.net
アセンブラなら横40でも大丈夫だけどなぁ〜
Z80ならニーモニックも短い

435 :ナイコンさん :2020/11/04(水) 22:05:01.43 ID:WPh3lZNR0.net
逆に、縦に長くほしい・・・・と思ったことない?
インターレース使ってでも行数増やしたエディタとか、夢想したことはある。

436 :ナイコンさん :2020/11/04(水) 22:44:26.91 ID:4tGq4HxG0.net
モニタを縦置きにして横480あれば、12dotフォントでANK80桁x53行いけるな…と考えた事はあったが
AT互換の話であって、MSXでは無い

いま使っているターミナルエミュレータの画面は132桁×80行あるな
4kモニタも安くなった現在なら造作もなく実現できるが、当時はいくら望んだところで手に入らん

横80桁は当時からデファクト
なのでMSX2でもTEXT2モードで6x8ドットフォントを使ってまでして実現した

437 :ナイコンさん :2020/11/04(水) 23:42:09.90 ID:3gq57u6E0.net
>>435
それは思ったね
横よりも縦があると良かったね

MSX2になってやっと横80イケたと思ったら、アセンブラだと画面内スカスカだったわw
コメント書きまくれば、少しは横が欲しくなるけど

438 :ナイコンさん :2020/11/05(木) 00:57:45.17 ID:38Cud/3ed.net
横80はBASICとかC用だろ
ワープロでも意味のある文章書こうとしたらそのくらい欲しい

HAL-NOTEでフォント最小にして書いてたっけなあ
どっちにしろスクロール遅いほうが問題だったw

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200