2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSXスレッド Part 52

1 :ナイコンさん :2020/05/24(日) 12:26:36.90 ID:DMNHPIX00.net

前スレ
MSXスレッド Part 51
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1580607978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

540 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 14:33:25.64 ID:F2bClxRJ0.net
>>539
現物原理主義者も多いからろm

541 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 15:47:20.84 ID:WwV3ksPo0.net
そのromセット、落札されては入札取り消しで、もう何回も出てるぞ

542 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 16:11:59.09 ID:1ZCMjD5eM.net
こんなのも…

任天堂64 ニンテンドー N64 ターミネータパック 100個
連絡掲示板(4) ご返信お待ちしております。Buyee

Buyeeバックれされてるのな、落札額に満足できんかったのかな

543 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 17:39:41.64 ID:XdZrX8gD0.net
独居老人のまま特養に入ることになったらケアマネさんに
「収蔵していたものを全部お金に換えてください」
ってお願いできるんだろうか

544 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 19:10:45.11 ID:jvB3XCM/a.net
実家に眠ってるMSXのゲームソフト売れば高値つくのかな

545 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 19:37:32.89 ID:BOKW8hw7a.net
フィナンシャルプランナーさんに相談

546 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 20:07:11.61 ID:UuhDo4kR0.net
>>544
ものによるけど、なんにしても絶対捨てないように。

547 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 21:22:54.84 ID:XTbCzfiU0.net
>>537
空気嫁よ…

548 :ナイコンさん :2020/12/14(月) 08:33:29.57 ID:xjWk4q+KM.net
>>541
また削除されてるな
これって手数料取られるんじゃなかったか

549 :ナイコンさん :2020/12/15(火) 01:46:45.47 ID:Bq9VJjA00.net
入札あると取られる。
売りたくないのに出品するとか意味わからんわな。安すぎると思うなら高値スタートすればいいだけで。

550 :ナイコンさん :2020/12/17(木) 19:22:07.63 ID:PQCRIxvh0.net
ガリウスの迷宮は元々魔城伝説と全然関係なかったのを
無理矢理続編にしたっていうのは本当?

551 :ナイコンさん :2020/12/18(金) 10:09:04.73 ID:o2WwO6Ha0.net
さあ?
スペースマンボウはアーケードで売れなかったサンダークロスUの焼き直しだけど

552 :ナイコンさん :2020/12/18(金) 12:46:32.54 ID:+PSo0Vxu0.net
開発元違うだろボケがカスが

553 :ナイコンさん :2020/12/18(金) 18:29:41.30 ID:Oiv+u/Vg0.net
>>551
どうやったら1991年稼働のサンダークロスIIを1989年発売のスペースマンボウに焼き直せるんだろう

554 :ナイコンさん :2020/12/18(金) 18:34:24.53 ID:eqV3wQVv0.net
え?

555 :ナイコンさん :2020/12/18(金) 22:13:19.79 ID:9CKe692d0.net
555^^

556 :ナイコンさん :2020/12/19(土) 01:24:56.57 ID:nd81CIoU0.net
どこかのスピリチュアル系サイト
「人生における重大な変化が訪れます。あなたの本当の人生を歩むときが来ました」

557 :ナイコンさん :2020/12/19(土) 10:29:26.35 ID:kU3cVV8q0.net
>>553
え?スペースマンボウは1990年じゃ…

558 :ナイコンさん :2020/12/19(土) 10:53:36.75 ID:hJrARd2N0.net
スペースマン○

559 :ナイコンさん :2020/12/19(土) 19:08:54.26 ID:4TfTmxvg0.net
1988 サンダークロス(AC)
1989 ゴーファーの野望 EPISODE II(MSX)
1989 スペースマンボウ(MSX2)
1991 サンダークロスII(AC)

560 :ナイコンさん :2020/12/19(土) 19:40:14.34 ID:KDt98Xfhp.net
普通にサンダークロス(1の方)を移植しようとして無理だったから別作品としてマンボウで出した。

ていう噂が当時はひろまってたね。

561 :ナイコンさん :2020/12/20(日) 10:30:19.88 ID:SLdLVJ48M.net
msx2でゼクセクス出して欲しかった

562 :ナイコンさん :2020/12/20(日) 11:33:54.50 ID:RQzgppZF0.net
>>561
普通に無理だろw
あれゲーム内容はともかく(笑)、当時としては結構高性能な基板使ってたし

563 :ナイコンさん :2020/12/29(火) 11:58:54.97 ID:2aAriAFQ0.net
実機でようやくR-TYPEのFM音源を聞けたけど随分音量が小さいような
他のソフトはそんなことないのに

564 :ナイコンさん :2020/12/29(火) 14:36:19.72 ID:G18bGSL5a.net
M-TYPE

565 :ナイコンさん :2020/12/30(水) 19:21:24.41 ID:1qyn9XrE0.net
暮れはMSX工作でもすっかな

566 :ナイコンさん :2020/12/30(水) 19:56:47.83 ID:98yaRxZ+0.net
msxに6ボタンパッドある?

567 :ナイコンさん :2020/12/31(木) 02:11:22.62 ID:N0d5a/HP0.net
ないあるよ

X68000やTOWNS用に出てたのを使うか、メガドライブのに変換器を付けて使うか(MDのを直接つなぐと壊れるから禁止な)
でも対応してるソフトの話を聞いたことがない

568 :ナイコンさん :2020/12/31(木) 06:00:24.90 ID:xte5hTTn0.net
なるほど、X68000用の変換器がそのまま使えるわけか
ありがとう

569 :ナイコンさん :2020/12/31(木) 15:37:11.82 ID:0krY6fMa0.net
どっちが壊れるんだろう?まさか両方?

570 :ナイコンさん :2021/01/01(金) 10:43:06.79 ID:cDVrm4TZ0.net
昔部室にMSXと6Bパッド2つ置いといたらパッドが2つとも壊れてたという報告があった
誰かが勝手に繋いで壊れたのかどうかは知らない

571 :ナイコンさん :2021/01/01(金) 11:24:05.97 ID:mgwCIajX0.net
MSXに繋がる6Bって、カプコンが出してたスーファミやメガドラ向けのアーケードスティックからX68 K向けへの変換器か、富士通が出していたタウンズの6Bパッドしかない。
どちらが情報豊富かプログラミングが容易かは知らないが、構造はたぶん富士通の方が簡単。

572 :ナイコンさん :2021/01/01(金) 13:58:47.30 ID:15O1M5S10.net
タウンズのをベースにするのが良さそうね

573 :ナイコンさん :2021/01/02(土) 04:55:20.57 ID:oqjuysHU0.net
もう一つの方法があるとすると、メガドラ6Bパッドからの変換器を作ってシーケンスに従い読み取る。
X68のチェルノブはメガドライブ3Bパッドにこの方法で対応し、変換器も付属してたらしい。変換器自体はピン7〜9をいれかえるだけみたいだし。
パッドの入手性だと断然有利だけど、変換器は自分で作るかレアなチェルノブを入手するか。
カプコンのCPSファイターに専用変換器かますのは、CPSファイターが高いし変換器の入手性も悪い。
タウンズ6Bパッドはコストは6K\以上するけど、オクで年間5回くらい出るし、それだけで足りるし、wikiのアタリ仕様ジョイスティックのページを見ても対応は一番簡単そう。

574 :ナイコンさん :2021/01/02(土) 12:08:02.98 ID:e8LsbLPz0.net
・チェルノブアダプタ MDパッドの789の配線を入れ替えるだけ。MSXだと8ピンをHにしないとうまく使えないのでは
・JoyMega チェルノブアダプタに信号反転用のトランジスタ抵抗orロジックICを追加してMSXの8ピンの信号を反転するので制御しなくてもBCボタンがBAボタンとして使える。SofaRunが対応してるらしい
・TOWNS6ボタンパッド レアハードだけどタイミングチャートとかなくて素直に制御できそうではある

575 :ナイコンさん :2021/01/06(水) 18:46:37.08 ID:wu/ck3mS0.net
もしもFM-PACが出ていなかったら音源はどうなっていただろうか

(1) PSGオンリーのまま
(2) MSX-AUDIOがある程度普及した
(2) 別のメーカーが安い音源を出していた

576 :ナイコンさん :2021/01/06(水) 18:53:16.90 ID:kAXUGJoir.net
2番目の (2) だな。

577 :ナイコンさん :2021/01/06(水) 21:53:54.85 ID:GmxtjadS0.net
コナミがスナッチャー用に用意したSCCカートリッジを
単品販売して、他社にも解放したかも。

音源だけではなく、RAMも入ってるからディスクキャッシュや
サンプリング音再生にも使えて、PAC並みに普及した可能性もあると思う。

578 :ナイコンさん :2021/01/06(水) 22:12:08.86 ID:5DMzJ4yxa.net
MSX-AUDIOを普及させるには、まずカートリッジのかたちから変えないとなあ

579 :ナイコンさん :2021/01/07(木) 17:41:36.14 ID:+jYBo/kn0.net
分解してみたら中身は半分くらいしか使ってないとか
あのでかいカートリッジはビデオテロッパーとかの流用らしい

580 :ナイコンさん :2021/01/07(木) 21:59:05.18 ID:FiOS9ZDh0.net
でっぱりすぎだろw
http://pbs.twimg.com/media/B7EY1isCAAASYoH.jpg

581 :ナイコンさん :2021/01/07(木) 22:02:25.00 ID:havcjc+3a.net
FS-A1系以外につけるとカオスだな

582 :ナイコンさん :2021/01/07(木) 22:46:52.51 ID:3zxkr1Qza.net
はみ出しすぎw
カートリッジが右についてないとそうなるんかww

583 :ナイコンさん :2021/01/07(木) 23:38:20.82 ID:Dv/ymDP+M.net
かっけぇ
MSX2+アアアアアアァァス!って感じ

584 :ナイコンさん :2021/01/08(金) 08:38:24.22 ID:uwx3Ds9F0.net
>>580
かっけーw

585 :ナイコンさん :2021/01/08(金) 11:46:17.40 ID:boMRSiuhd.net
SFG-01/05流行ってたらまた違ったんだろうなぁ…

586 :ナイコンさん :2021/01/08(金) 12:31:37.22 ID:4OCOaOJPa.net
これ、マトモにつかえるのは松下のA1かソニーのF1くらい?

587 :ナイコンさん :2021/01/08(金) 17:43:57.02 ID:EPGd6uCZM.net
え?コラムス出てたの?

588 :ナイコンさん :2021/01/08(金) 23:14:00.94 ID:EekhUODx0.net
>>580
逆に伸びてたら・・・・

589 :ナイコンさん :2021/01/08(金) 23:21:54.45 ID:+tvraltG0.net
>>587出てた

590 :ナイコンさん :2021/01/09(土) 03:20:29.67 ID:EeICCM7G0.net
当時テトリス、ぷよぷよ、コラムスの落ちゲー御三家が揃ったハードはMSXしかない。これ豆な。

591 :ナイコンさん :2021/01/09(土) 03:29:43.95 ID:856zuZgS0.net
>>590
え... 当時がいつのことか分からないけど、PC98

592 :ナイコンさん :2021/01/09(土) 10:59:07.17 ID:4uOwKbNSa.net
それ全部エロ系の偽物

593 :ナイコンさん :2021/01/09(土) 10:59:25.25 ID:4ZtmG624M.net
マウスパッド?までコラムス?
コラムス大好きかよ

594 :ナイコンさん :2021/01/09(土) 12:50:32.32 ID:JNjhJl150.net
>>591
ざっくりとした感じで言いたかったんだよきっとw

595 :ナイコンさん :2021/01/09(土) 12:52:21.70 ID:uAIrE4Qn0.net
豆にマジレスはマジレスするというネタなのか
マジでマジレスなのか判定に迷う

596 :ナイコンさん :2021/01/09(土) 13:47:42.14 ID:RbkIHaer0.net
マニュアルって書いてあるけど…

597 :ナイコンさん :2021/01/09(土) 13:50:29.72 ID:o88EBz41a.net
マジレスすると、コラムスMSX2版は1990年に日本テレネットからPC98版は1991年にシステムソフトから出ていた。

598 :ナイコンさん :2021/01/09(土) 15:56:44.52 ID:NqurGOq5M.net
ほんとだマニュアルだ

599 :ナイコンさん :2021/01/11(月) 21:56:21.23 ID:TY9pJtt20.net
>>567
つなげたけど壊れないよう
ABボタンがどちらか反応しなかったけどよう

600 :ナイコンさん :2021/01/12(火) 08:29:28.33 ID:aXRF7dw3d.net
それすでに壊れてるんじゃね?

601 :ナイコンさん :2021/01/12(火) 09:30:02.10 ID:Zv8QsiJCM.net
なんちゃってあたり規格だから配列が違う

602 :ナイコンさん :2021/01/12(火) 10:28:18.34 ID:UGUguU8s0.net
[MD] ─── [MSX]
[6]B/A ─── [6]A
[7]選択 ─── [7]B
[8]GND ─── [8]選択:通常Low(GND)
[9]C/St ─── [9]GND
パッドのボタン押した途端ICが壊れるとか聞いたような気がするが
7番ピンの状態によるのだろうか
壊れなかったのは運が良かっただけだと思うけど

603 :ナイコンさん :2021/01/12(火) 14:58:32.95 ID:Zv8QsiJCM.net
淡麗グリーンラベルが当たるキャンペーンのご紹介♪
キャンペーンに参加するとお互いに応募券をプラスでゲット!

https://login.kb3.spexperts.jp/gl/cp001/share/81fcd2ed6fa2e2065e7a61242ac8bc65

604 :ナイコンさん :2021/01/12(火) 17:50:47.94 ID:Nm6AmECb0.net
ショートして壊れる
出力がぶつかって壊れる
Aレジスタが破壊される

どれも壊れて枕を涙で濡らす事態に陥ることはまず無い

605 :ナイコンさん :2021/01/12(火) 21:32:50.94 ID:sCEaKis70.net
>>602
壊れるのはパッドの方か?
そういえば動かなくなったような

606 :ナイコンさん :2021/01/12(火) 22:05:22.07 ID:FhCOSkmHd.net
Aレジスタが壊れたら裏レジスタと入れ換えろ

607 :ナイコンさん :2021/01/12(火) 22:31:22.37 ID:HG8kPn6m0.net
松下が一応turboR出したのは酉に泣きつかれたから?

608 :ナイコンさん :2021/01/12(火) 23:08:52.16 ID:fHXFSwNC0.net
>>607
MSXの発起人だから最後まで付き合ったんだろう
ソニーは誘われてMSX参入だからそこまでの義理は無い

609 :ナイコンさん :2021/01/13(水) 16:32:28.57 ID:lCR0+nfh0.net
カシオがMSXで価格破壊を起こして他の参入メーカーからクレームが来たので
MSX2からは締め出しを食らったっていうのは本当なの?

610 :ナイコンさん :2021/01/13(水) 16:49:02.86 ID:FAodOfam0.net
HitBitの広告に載っていた6人の女学生の中で
フラスコを持った白衣のメガネっ娘がダントツだと思ったのは
俺だけではあるまい(何の話かわかるかな?)

611 :ナイコンさん :2021/01/14(木) 08:51:21.90 ID:QsfU0KUF0.net
画像はよ

612 :ナイコンさん :2021/01/14(木) 21:45:21.16 ID:VOmSB/610.net
https://news.mynavi.jp/article/history-12/images/002l.jpg

613 :ナイコンさん :2021/01/14(木) 21:46:48.29 ID:ujYp+mwV0.net
>>612
ゴミキーボードww

614 :ナイコンさん :2021/01/14(木) 23:08:15.26 ID:747woEcV0.net
カシオってモニターも造ってたん?

615 :ナイコンさん :2021/01/15(金) 01:19:37.68 ID:GZKm7vS80.net
>>612
クリスマスにファミコンねだったら親父がホムセンでこれ買ってきた

616 :ナイコンさん :2021/01/15(金) 11:03:31.35 ID:nr2dAV1U0.net
佐倉しおりって美少女だったのか正直微妙

617 :ナイコンさん :2021/01/15(金) 12:04:18.45 ID:4x4ZmLdE0.net
>>615
良い親じゃん。定価ベースで倍もする高級機

618 :ナイコンさん :2021/01/16(土) 05:36:13.20 ID:yv7u3g0Y0.net
>>585
そうなんだよな。これが普及すればよかった。楽器としてではなく、ゲームに対応するようにして欲しかった。

619 :ナイコンさん :2021/01/16(土) 10:50:44.19 ID:jzenFrh60.net
>>616
うーむ…
https://i.imgur.com/WaJ6ztz.png

620 :ナイコンさん :2021/01/16(土) 12:30:38.53 ID:gTyKHw830.net
うーむ・・・
https://idol.ne.jp/wp-content/uploads/2018/12/sakurashiori.jpg

621 :ナイコンさん :2021/01/16(土) 18:50:58.88 ID:9CNbbi7Y0.net
>>619
ナンノって、歳とらんよな。不思議。

622 :ナイコンさん :2021/01/16(土) 21:34:38.67 ID:lKusNL/z0.net
>>621
長いこと維持してたな。でもこの前の科捜研の女最終回で見たときは、すっかりデブって厚かましいおばはん役やって時代の流れを感じた。役柄とはいえ声まで不快なババアになってんだもん。

623 :ナイコンさん :2021/01/16(土) 22:45:06.14 ID:mwuq2IYLa.net
PV-7佐倉しおりよりH1工藤夕貴の方が疑問だった

624 :ナイコンさん :2021/01/16(土) 23:58:10.37 ID:c9ZcqI3Rd.net
8ビットPCを私よりちょっと賢いと言ってしまった大物歌手に比べたら…

625 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 04:08:45.09 ID:dCBd1X7+0.net
>>623
工藤夕貴のセーラー服でMSXを持ち歩くという謎のコンセプトはインパクトあった。←電源は持ち歩かないの?と突っ込んだ記憶がある。

>>624
大物歌手は8ビット以下かよー!←突っ込んだ記憶がある。

626 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 08:31:09.32 ID:B9UYM4Z40.net
工藤夕貴が知られたのはカップラーメンのCM。ヤカンを持ってお湯をかける少女というパロディー。それがインパクトあったから、持ち運べるパソコンならヤカンを持ってた工藤夕貴にしようという冗談みたいな意見が企画会議で通ってしまった。

627 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 14:00:41.71 ID:HQUOvdDLa.net
東芝「……」

628 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 14:11:27.86 ID:jhodhgQN0.net
ゴクミのパソコンってなんだっけ?

629 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 14:11:58.29 ID:dKGCmkIz0.net
タウンズ

630 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 14:13:10.08 ID:dKGCmkIz0.net
いや77AVか…

631 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 15:48:40.85 ID:W1gJadvK0.net
俺のは横山ヤスシ親子だった。

632 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 16:37:03.85 ID:CmEYSkwNa.net
77AVは南野陽子じゃないか?
斉藤由貴はPC88

633 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 17:59:22.69 ID:2QZZYetH0.net
小泉今日子がビクターなのは
所属レーベルがビクター音楽産業だったから

634 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 18:49:17.93 ID:n7d5BKyVa.net
東芝が岡田有希子だっけ?
カシオが山田邦子で、富士通がタモリだったか

635 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 19:59:00.06 ID:i5cCo3uM0.net
ソニーの松田聖子もCBSソニーだったな。東芝は東芝EMIの薬師丸ひろ子でも使えばよかったのに。

636 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 20:03:25.26 ID:0FFq9Wn2d.net
武田鉄矢の六本木パソコンを忘れるな
いや忘れていいか

637 :ナイコンさん :2021/01/17(日) 21:09:31.10 ID:342jEx610.net
三菱は林葉直子

638 :ナイコンさん :2021/01/18(月) 22:06:37.36 ID:9TGyu6MJ0.net
>>634
東芝も岡田有希子もどちらもかわいそうだね
http://img.fril.jp/img/273481726/l/773640009.jpg

639 :ナイコンさん :2021/01/18(月) 22:27:52.87 ID:EF7ZdreO0.net
松下はゴリラやぞ?
愛想もクソも無い!

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200