2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(ワなし)【富士通】FM TOWNS 20代目【FUJITSU】

327 :ナイコンさん:2020/06/13(土) 17:43:43 .net
30年前の人「タイムマシンでこの時代に来た」
現代人「ようこそ、パソコンはほぼみんなWindowsになったよ」
30年前の人「Windows?あのWindows3.0の21世紀版でもあるの」
現代人「うん、そうこれが今のWindowsであるWindows10をインストールした
パソコン」
30年前の人「モニターが薄くなったんだな、でもマウスとキーボードは健在」
現代人「これは、この時代ではまあまあ性能なパソコンだけどどのくらいだと思う?」
30年前の人「うーんCPUがRISCの200Mhzでメモリーが64MBはあるかな?
ハードディスクはCD-ROMと同じ500MB」
現代人「ハイ、答えはCPUはインテルのx86系CPUの21世紀版Core-i7って
やつでクロック周波数3.5Ghz3500Mhzにメモリー32GB ハードディスクは
2TBの2000GBだよ」

30年前の人「全然桁違いな性能だな、でもCPUはx86と言ったよね、
なんでx86でそんな周波数出るの?」
現代人「RISCが出てきたころx86は頭打ちになり終焉すると言われたが
93年ごろのinteCPUのPentium辺りから」性能で追いつき、次のPentiumPRO
からx86にもRISCの技術を取り込むことで性能や周波数でRISCに勝るように
なったんだよ、ちなみにRISCの方はパソコン向けには普及もせずにワークステーション
の方も今じゃx86なCPUばかりだよ」

総レス数 740
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200