2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

究極の16bitゲーミングPCを妄想するスレ part03

38 :ナイコンさん:2020/10/13(火) 07:26:54.56 .net
MSX2バージョンアップアダプタも、のちの同人ハードV9990追加アダプタもスロットに外付けだけど、ご存知ないらしい

MSXの面白さは80/Z80ベースのCP/M互換環境でありながらBIOSの追加が自動化されていて現時点までに文字通りのプラグ&プレイを実現できていた歴史上唯一の環境という点にあり、
そしてMSXの限界もまたこのたった3.58MHzしかない上にスロット間コールが発生する度に割り込みを全て止められてしまうという、およそオーディオ&ビジュアルを指向するには不向きの
マゾいスロットシステムによって制約されてしまうところにある

8ビットゲーミングであればMSX2は惜しいところまで来ていたが(よく言われる横スクロールさえあれば)、16ビット環境では話にならんよ
それこそスロットを捨てR800とV9990を両者の最大公約数で直結可能なバスで接続するくらいしか無いが、当然こうなればMSXのシステムとは切り離されてしまい、互換性どころの話ではなくなる
また仮にそれを強行できたとして、X68000以降に出して何の意味があるのか?という話にもなる

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200