2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X1/turbo/Z 総合スレ26

163 :ナイコンさん:2021/01/21(木) 22:19:06.64 .net
>>161
すごい、もう実現してたんですね!
エミュレータ上でEMMが320KB超えて動作すること、知りませんでした。
1トラックを256セクタということにしてDPBを定義して、BIOSを変更したら
8MBが実現できるんじゃないですか??

2DD/2HDでのアクセスはturbo BIOS経由で行ったらどうですかね?
X1 CP/MからBIOS ROMルーチンがコールできるか試したことはないですが
たぶんいけるんじゃないかと。
その手法を使うとひょっとしてHDDも可能かも??

あ、だめでした。ここまで書いた後で思い出したんですが、
ノーマル用のCP/Mが60Kのところ、なぜturbo CP/Mが56Kなのかというと
BIOS ROMのワーク領域を避けるためにCP/M本体とBIOSが前方にずれていて
それが60Kにならない理由だったんだと。よってturbo BIOSを使用する場合は
CP/M本体とBIOSをリロケートして56Kあたりにする必要がありますね・・・。
(CP/MのBIOSとROMのBIOSの2種類で混乱するかもしれません、すみません)

総レス数 286
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200