2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その15

129 :ナイコンさん :2021/08/25(水) 02:19:04.63 ID:Gh5fNL0C0.net
>>78
Z80だってZ8000が出てからは将来性に不安な点があったはずだが

>>91
68000の仮想記憶の話題が出てくるが68000がそういう用途で使われることも多かっただけで
8088/8086だって単体では仮想記憶は扱えないし全く仮想記憶の話題は出ない
X68030だって仮想記憶の機能のないMC68EC030が使われたしね

68000が32bitレジスタで乗除算以外の32bit演算ができたのは最良の選択だったと思うよ
でなければ、Z8000のように286が出た時点で存在価値がなくなってたからね
16bitレジスタだったら、Macintosh、AmigaやX68000もなかっただろうな

6809がアメリカでそれほどヒットしなかったのは
8088を採用したIBM PCが大ヒットしたからだと思う
6809が出たのが1979年でIBM PCが出たのが1981年だからね

総レス数 1001
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200