2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part27

850 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 00:14:24.09 ID:usfpdfwO0.net
>>849
やったような記憶が有る。mk2のドライブは五月蠅い
上の方のmodel10の話では、
内部にFDDインターフェースかなんかが無くてFDDだけだと繋がらない
というのが88か他機種かなかったっけ?

851 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 01:08:43.56 ID:IZy+BkNL0.net
>>850
できたんか!!
mkIIのドライブは回転数調整ツマミが付いてて○ピーに便利だったので
わざわざSRと2台持ちしてたわ orz

852 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 02:35:54.59 ID:uJIYYsUn0.net
>>850
mkUからSRに買い替えた際にアクセス音がしないので心配になった
mkUがやたらめったらうるさかったので余計に
mkUがTEACでSRのは松下のドライブだったっけ

>>851
回転数落とすのに厚紙挟み込んで無理やり落としてたぞ
あれでも案外行けるもんで、ビ○○ー音産のソフトとか大体いけた
新○○物語とかね

ざべか何かに書いてあったんだったか忘れたけど、無茶してたな
下手したら壊してたわ

853 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 02:47:01.70 ID:K0VJ3NOK0.net
昔学校にピーコの商売みたいのしてるヤツいて5インチのノーブランドのFD(当時10枚1000円くらい)
の白箱(箱が真っ白で何も印刷されていない)を2つ渡すと1つは手間賃で没収でもう一箱に好きな
ゲームをピーコしてくれるみたいのやってた。そういやあのノーブランドのFDってどこの国の製品
なんだろうなぁ。まだ中国って改革開放前で工業とかぜんぜん発展してなかっただろうし。

854 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 02:58:18.61 ID:IZy+BkNL0.net
>>853
封筒(エンベロープ?)の裏にMADE IN JAPANて書いてた

855 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 03:03:08.25 ID:RseCgO1P0.net
ノーブラって響きが

856 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 03:53:43.70 ID:9HUIva5u0.net
>>852
MkIIは2D専用でもヘッドロードアンロードをいちいちやっていたんだっけ?
2HD/2D切り替えやってたM*系用ドライブは分かるけど
なおSR以降の2D専用ドライブはヘッド下りたままのためディスク円周傷の遠因に
(一番はヘッドの汚れだけど)

857 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 04:00:28.66 ID:K0VJ3NOK0.net
PC-8801mk2はモニタの横に縦置きで配置できるのがカッコよかったなぁ。
縦横置き可能なのはシリーズ唯一だよねPC-8801MCの場合は縦置き専用だし。
ただその後発売されるゲーム群がすべてPC-8801mk2SR以降対応なのは悲惨だったけど。
でもそのぶん真面目にコンピュータの学習にパソコンを活用した層はIT系の企業で活躍してるんだろうなぁ。

858 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 04:08:28.95 ID:K0VJ3NOK0.net
>>854
そういやパ○ツも真っ白だったなぁ。それもマクセルとかのメーカー品は少し厚めの
ザラザラした紙だったのに薄っぺらいコピー用紙みたいなツルツルのパ○ツやった。

859 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 04:22:52.72 ID:IZy+BkNL0.net
>>857
SRも縦置き足付いてたよ、mkIIと左右逆だけど

860 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 04:24:54.59 ID:IZy+BkNL0.net
>>857
そしてもう定年退職しましたw < IT系企業

861 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 08:41:40.81 ID:g7TbgXUm0.net
8801MkII Model30は275000円したんだよな。しかもモニターも買わなければならないから全部で40万近くしてたんだ。何で買っちまったのか翌年SRが出るとはな

当時俺の部屋テレビなかったからテレビの写るモニター買ってすごくありがたった。

勉強になるからと為になるからとで本当の理由はエロゲがやりたかったとは今でも死んでも言えない。これは墓場まで持っていくwwww

862 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 08:42:42.09 ID:g7TbgXUm0.net
筐体だけは文句なしに一番カッコ良かったって思ってる。

863 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 08:45:34.11 ID:K0VJ3NOK0.net
あの縦置きにしてもいいように斜めにロゴ入れてるとこが洒落てますね。

864 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 08:47:20.85 ID:g7TbgXUm0.net
文字もスイッチも縦横置けるように洒落た配慮をしてくれた。

865 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 08:51:46.94 ID:Ov7VQQEz0.net
あのデザインも京都セラミツク設計だからこそ

866 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 08:52:12.13 ID:K0VJ3NOK0.net
>>861
月刊マイコンとかラジオライフとかの売ります買います交換しますコーナーで売って新機種に乗り換える手もありましたね。
「売りますPC-8801mk2を210k、またはPC-8801mk2SRと交換+差額70k」みたいな感じで

867 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 09:12:04.51 ID:g7TbgXUm0.net
>>866
そんときはそこまで頭が回らなかった。未成年だしwwwwいまならそうするけどね。

868 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 09:14:49.92 ID:g7TbgXUm0.net
>>865
PC-100もMkIIも京セラ製と知ったのあとのことでした

869 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 09:44:22.97 ID:50fUqyMl0.net
>>866
前者はともかく後者に応じる奴なんて皆無ではなかったかと思うが

870 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 11:01:46.81 ID:lnRSBsam0.net
SRも縦置きできるようになってたよ。
自宅に現存するのはMCだけどデカい…

871 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 13:06:24.09 ID:9HUIva5u0.net
TRが電話付きだから縦置き廃止でそのままコストダウンの流れでFRMRでも出来なくなって以後そのまま

872 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 22:39:59.07 ID:jnsl06D00.net
mk2とSRのFDDは相互に置き換えてもそれぞれ問題なく使えた経験あり

あとmk2のあの超うるさいFDDは
内部にあるジャンパピンを差し替えるとヘッドが降りっぱなしになって
SR以降の2D専用FDDと同じように静かになる裏技があった
静かなのはうれしいけどやっぱり磨耗が心配

873 :ナイコンさん :2022/02/08(火) 22:46:21.25 ID:9HUIva5u0.net
京セラの88mk2と100の売り込みの後が続かなかったのはNEC内部の都合だったのかね?
2機種ほぼ同時期の1回きりってのが

874 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 01:07:25.43 ID:Ye0TqkFJd.net
SONY、花王、マクセル、TDK、フロッピーもいろんなメーカーから出てたなぁ。デザインの見た目でマクセル買ってたけどね。

875 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 02:57:18.55 ID:vBt706On0.net
PC-8801FA使ってたころはPC-9801のDIPスイッチがかっこよく見えたなぁ。

876 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 07:11:14.06 ID:3DXA4gjK0.net
>>874
カセットテープ作ってるメーカーは理解できるが
洗剤屋の花王や接着剤屋の3Mが出してたのは不思議に思ったもんだ
結局、化学に強いメーカーなんだな

877 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 07:19:43.02 ID:3DXA4gjK0.net
Datalife(化成バーベイタム)なんてのもあったね
アメリカのフロッピーメーカー・バーベイタムと三菱化成が提携してできた合弁会社のブランドらしい

878 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 07:49:52.36 ID:50hylCCP0.net
現在富士フィルムが医療関係の商品作ってたり、
味の素が半導体関連の素材作ってたりと、
企業イメージとは違う分野で活動してるメーカーも多いんだろうな。

879 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 08:10:48.87 ID:YOPE/VOd0.net
俺はTDK派だった
今となっては何でこだわったのか覚えてないけど

880 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 08:50:27.06 ID:1i/e8Zzh0.net
>>876
1000以上の界面活性剤を作っている花王の技術
って書いてあったな

881 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 09:05:49.38 ID:JwwEfZMQ0.net
海綿体活性剤も作れそうだ

882 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 09:12:51.39 ID:vBt706On0.net
いまでもメディアの需要はあるけどやっぱりHDDとかSDカードとかが主流だからなぁ。
BDRでバックアップとか保存の信頼性とか保管の煩わしさで無理だし。
昔はビデオテープ、カセットテープ、CD、CDR、FD、MD、DVD、DVDRとかとにかく色々あった。
いまは全部HDに収まって便利。

883 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 09:41:22.50 ID:3DXA4gjK0.net
ここ最近のブームはM-DISC

884 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 11:15:33.22 ID:vBt706On0.net
おれはフラッピーディスク派だ

885 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 11:38:32.67 ID:5VZg/jT10.net
太陽にほえろ! 三菱MULTI16-U
特捜最前線 NEC PC-9801
西部警察 APPLEU/東芝 PASOPIA/NEC PC-6001
おみやさん CANON AS-300
私鉄沿線97分署 ヤマハYIS503U
ザ・ハングマン 富士通 FM-77AV/富士通 FM-16β
男はつらいよ リコーSP-200

886 :ナイコンさん :2022/02/09(水) 11:41:54.23 ID:5VZg/jT10.net
あばれはっちゃく CASIO PB-100

887 :ナイコンさん :2022/02/11(金) 06:24:15.14 ID:1ZSXfBJdr.net
PC-8801MCの試みはVAシリーズでやって欲しがった
または98DOでやるか

流石に8bitでは荷が重い

888 :ナイコンさん :2022/02/11(金) 07:47:56.25 ID:AZi8ErNK0.net
PCエンジンは8bit機だったけどね。

889 :ナイコンさん :2022/02/11(金) 10:40:04.04 ID:pp9lTkJx0.net
88VAにCD-ROM付けて98VMレベルの互換モードあり て面白そうだな
でもこれで延命になったらNECも困りそうだな
98事業部にまた怒られそう 98より先にCD-ROM付けてんじゃねえって

890 :ナイコンさん :2022/02/11(金) 16:13:45.24 ID:MjICZfC80.net
>>887
VAはV50カスタムする位なら、MSX2のMSX-ENGINEのように88の主要部分をFH相当で集約し、
98DO的に、88モード、98下位互換モード、VAモード(V50 主体で88系資源もある程度使える)
とかの方が良かったかもな

X68000にぶつけるならVAモード時にPCEのVDPベースに320x200相当を
640x200や640x400画面に重ねて表示出来る機能をつけるとかね

891 :ナイコンさん :2022/02/11(金) 17:04:16.28 ID:AR8oGdld0.net
X68000欲しかったけど迷って結局PC-88VA買ったわって人いるのかなぁ。

892 :ナイコンさん :2022/02/11(金) 17:18:54.81 ID:Q6CoaCWY0.net
>>891
迷って両方買ったあと、
X68000を売ってVA残した俺って…フッ

893 :ナイコンさん :2022/02/11(金) 17:24:55.45 ID:j/UYrGtW0.net
漢だな

894 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 06:43:14.88 ID:2S+xdAjRr.net
X68000も32bit時代にはビミョーな存在だったけどな

895 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 09:11:12.36 ID:r/yUNVz30.net
当時、アーケードゲームのMPUはMC68000が多かったから
8086系アーキティクチャは移植性が良くなかったしな。

896 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 09:12:41.28 ID:g4zUlIHB0.net
>>895
リニアでメモリ管理ができるからでしょ。

897 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 10:25:41.92 ID:azrHoSZZ0.net
アケゲー出してた会社自身が移植するなら同じMC68000のが移植しやすいだろうけど
当時は別の会社がソースも資料も提供されず目コピで移植するのが多かったような

898 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 10:35:33.77 ID:Y/4pMf1Q0.net
68030は買っても意味なさそう

899 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 14:01:00.94 ID:LyllQnUH0.net
683090tiなら漠速だぜ

900 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 17:33:52.09 ID:FkNO3hAh0.net
>>894
それ以前に、最初の段階で発展性も乏しいガチガチのハード構成であったた事や、
CPU自身は速くない、周囲の機能に頼った性能。
CPU含めて互換性を保って高速化が困難であったこと。
数年でタウンズとか32bit時代になる事。

>>897
CPUが同じでも、グラフィック周りの扱いが同じではないので作り直しだし、
X68000側の方が処理が早いのであれば良いが、そうでなければやっぱり作り直し。
そういう意味で同意します。
作り直しにおいて、作り易いCPUやハードである事が重要

901 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 17:35:52.76 ID:y6ypWcDx0.net
当時のアーケードが専用ハードをタイトルごとに投入していたような状況がある意味異常とは思える

902 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 18:18:01.77 ID:kY+6YRCL0.net
当時のアケ基板は無いものは積め、的なとこあったしね
MSXとかもカートリッジ側に音楽チップ積んだりとかやってた

903 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 18:20:17.57 ID:D2bO913Fd.net
あの時代はソフトを作る側の趣味でアーケードのハードが決まってたような所があって楽しそうだったね。

904 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 18:25:08.81 ID:t1Oyef7h0.net
68000使う頃にはアーケードもシステム基盤が揃ってたろ
バブルシステムなりシステム16なり

905 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 18:47:21.14 ID:c3ztz2iya.net
スペースハリアーやファンタジーゾーンの頃のセガの基板がクオリティ高かった

906 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 18:57:55.57 ID:YvrK9PY9M.net
今日アニソンアカデミーのスレ見てたら明らかにここの奴がいたw

907 :ナイコンさん :2022/02/12(土) 20:43:33.32 ID:FkNO3hAh0.net
>>901
その原因の一つがコピー基盤対策というのもあったかな。
初期の頃は汎用部品ベースで組み立てるので必要最小限の部品でという理由も考えられる。

システム基盤が揃うのも共通のハードリソースで複数のソフトを提供できるよう
ハードに余裕を持たせられるだけ積めるようになった(部品価格的に)のも大きいのでは?
ハード設計費やソフト制作費も相対的に上がって個別ハードでの対応はコスパが悪くなったと

908 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 07:04:15.35 ID:U2prgkxf0.net
X68000ってX1の上位互換機でもないのによくあんな人気でたなぁ。
まあスタイルもかっこよかったしFDDのオートイジェクトとかすごく新鮮だったけど。

909 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 07:08:46.30 ID:OQ/+zNk/0.net
当時ユーザーが抱いてた夢をそのまま形にしたマシンだったし
ACの移植が一番多くでたパソコンだったし
C言語を身近なものとして使えるのもよかった

910 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 09:22:25.28 ID:VTiZWeks0.net
>>908
おめぇ、あのグラディウスを見た時の衝撃を忘れたか、知らん世代か?

911 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 10:30:21.04 ID:U2prgkxf0.net
実機を入手したのはもうWindows使ってた頃だからなぁ。

912 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 10:34:27.75 ID:VTiZWeks0.net
で、x68k版グラディウス発表の頃は知らなかったの?

913 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 10:43:31.70 ID:xFxKeYeZ0.net
まあすごいとは思ったが触手は伸びなかったな
衝撃を受けたのってその手のゲームが好きな一部だけでしょ
幅広いタイトルという意味では88, 98の足元にも及ばなかったし

だからこそコアなファンが今でもいるのかもしれんが

914 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 10:47:01.79 ID:btakALYF0.net
食指、な

915 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 11:30:44.39 ID:u3D0XWFK0.net
食指は伸びない、動くもの

916 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 12:31:43.27 ID:s3m6gyCVa.net
きっと>>913はイカかタコなんだろう

917 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 12:58:06.19 ID:WfKH35c10.net
性癖が滲み出ただけだろ

918 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 13:42:23.75 ID:PCBH6YOC0.net
触手エロゲ専門かw

919 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 14:32:01.59 ID:6X4qlJHJd.net
触手ですぐ性癖とかエロゲとか連想する方がやばいだろw
さすが88スレw

920 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 15:00:09.00 ID:6GPTTv2R0.net
うるせぇ、PC-8801mkIIぶつけんぞ

921 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 16:52:42.68 ID:pB8OezL40.net
>>914

触手(しょくしゅ)を伸(の)ば・す の解説


欲しいものを得ようとして働きかける。「輸出業に―・す」




日本語の正しい表現として普通に存在するよ。学が無いのに人の書き込みにおかしなツッコミ、恥ずかしいからもうやめなよ

922 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 16:58:54.23 ID:WfKH35c10.net
>920

(´・ω・) カワイソス

923 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 17:03:31.84 ID:rGrxK368r.net
X68000は88VAよりは良かったが
32bit時代が早く来てしまったので
何とも中途半端な機種になってしまったな

924 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 17:48:20.63 ID:Na1PE9z00.net
日本語は時代に合わせて使い方が進化していきます
過去では間違った使い方が正しいことになっていくのです
そのようなことでマウントをとっていると
ビジネス、友人関係そして夫婦関係にまで亀裂を生むことになります
そのようなことにこだわっているのは公務員の法務関係者だけですよ
たとえエロゲが起点の進化でもそれが時代の流れなのです

925 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 17:49:10.98 ID:U2prgkxf0.net
>>912
いや知ってたしグラディウスが最初から付属してるのも知ってたし店頭でグラディウスが
動作してるのも見た気はする。むしろ電波新聞社のアフターバーナーがやりたかったけど。
アフターバーナーのグラフィックはFM-TOWNSの方が絵的にはオリジナルに近いんだけど
動きとかは完全にX68000の方が勝ってるみたいに開発者が語ってたのが印象的だった。
あとはスペースハリアーとかかな。エメラルドドラゴンのPC-8801用とX68000用の比較動画
とか見たけどPC-8801ユーザーでよかったって思ったなぁ。X68000はどっちかっていうと
マイコンベーシックマガジンの付録のゲームミュージックマガジンの印象が強い。

926 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 17:54:21.10 ID:xFxKeYeZ0.net
>>921
まあこの場合だと食指が動くの方が適切だったな
だが取りあえず嘲笑に乗っかっとけみたいな>>917, >>918のようなチー牛にはなりたくはないな

927 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 17:57:03.05 ID:U2prgkxf0.net
チーズ牛丼ポテトサラダゴマダレ豚汁玉子おしんこあさり汁セットくいたい。

928 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 17:57:38.98 ID:xFxKeYeZ0.net
>>924
リアル社会で上司に>>917のツッコミができたらその言い分を認めてやるよ

929 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 18:02:22.41 ID:Na1PE9z00.net
>>928
リアルでは決裁が降りませんでしたw

930 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 20:05:00.42 ID:D89XmSVY0.net
>>925
X68kのアフターバーナーIIは伝説の移植達人の
松島氏が手がけてたので、多少のグラフィック簡略化
してでもプレイアビリティを優先してたと思う
(P6のタイニーゼビウスとかスペハリでその思想は
遺憾なく発揮されてたと思うがね)
FM TOWNS版はセガの親会社であるCSKのマルチ
メディア部門がゲームソフトに参入したばかりの頃に
手がけたのでハードの限界をプログラム技術でカバー
するっていうことができずに力技で移植したため
あーなったのだろう
それでも一応それなりに遊べるのは、TOWNSハードの
潜在能力が高かったからでもある。

931 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 20:12:04.85 ID:D89XmSVY0.net
>>930
続き

そんな松島氏でもX68kにアウトランを移植することは
出来なかったようである。
あれだけベーマガでアウトランを絶賛してた電波新聞社が
X68kへの移植にチャレンジしないはずがない、と
思っていたし、SPSがスーパーハングオンを移植して
いるのに、アウトランはついぞ発売されなかった。

FM TOWNSにはいきなりターボアウトランが移植された
のも驚きではあった。アフターバーナーIIよりは格段に
技術も進歩したと言ってもいい。

932 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 20:28:19.73 ID:SDuz9rdL0.net
88用のゼビウスは黒歴史・・・・いや白かw

933 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 20:50:31.33 ID:82I53bsu0.net
海が黒歴史

934 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 21:41:48.44 ID:MXPdNicK0.net
>>933
うまい事言った

88ゼビウスって
地上を緑と青の2色だけにして
上空キャラを3色に設定のパレットの方がよかったんじゃねぇの?と思う

https://www.youtube.com/watch?v=o8u7c0aSqac
FM-7用のゲームだが、これなんか見ると緑と青の2色だけでも結構表現力がある

935 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 21:59:18.69 ID:U2prgkxf0.net
なんかPC-8801のゲームってPC-8801mk2SR以降対応がほとんどだけどPC-8801mk2に
サウンドボードとか積んでSR同等まで性能UPしてソフト互換にアップグレードするわけに
はいかなかったのかなぁ。なんか決定的な違いがあったんだろうか。

936 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 22:40:32.74 ID:ucC14aYp0.net
>>935
ALU と サイクルスチール
超えられない壁だわ

937 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 23:01:44.43 ID:T6IzK87ga.net
84年年末商戦でmkII買ってSRショックに泣いたクチ

938 :ナイコンさん :2022/02/13(日) 23:02:28.83 ID:RMH+ERY20.net
>>935
>>936
あと、テキストVRAMがメインメモリから分離も大きい

939 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 00:49:35.82 ID:hzyt/hi40.net
VAってせめてSR互換を完全にすればそれなりの地位を築けただろうに。

940 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 01:23:19.12 ID:NYSLlfeE0.net
たしかN-BASICのROMが載ってないのも互換性低い一因じゃなかったっけ
それまで互換性重視だったのに何でだろ

941 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 06:00:06.60 ID:TV1NVqrYr.net
流石にVAでPC-8001は切り捨てていいだろ
ユーザーがVAに88の互換性よりも
X68000に対抗できる性能を臨んだのでは?

942 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 07:48:34.81 ID:XOdbqbtg0.net
>>935
mk2+サウンドボード と SR以降でボードのアドレスが違うので
そこを書き換えれば音が出るというのもあった

mk2/SR/・・・ 用だけど

943 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 09:12:07.86 ID:FhmQvP3j0.net
SR以降用だけど、mkII+SBで一応走る
ってゲームは意外と多かったような

944 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 09:41:15.72 ID:tYArW10+0.net
信長の野望(初代)くらいしか思いつかない。。。

945 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 09:48:57.52 ID:WATBADWZ0.net
公式対応SR以上だったのにこっそり88&mkIIで動いた大戦略88

946 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 10:08:05.22 ID:FhmQvP3j0.net
ブラスティーなんかもmkII+サウンドボードで動いた
クソゲーだけど(笑)

947 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 11:22:43.88 ID:s05+hJ4F0.net
>>932


948 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 11:26:37.45 ID:s05+hJ4F0.net
>>935
15khzモニターに繋いだら少しだけ早く動いた。凄く速いわけではないが許容範囲の間だな。

949 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 11:37:36.47 ID:s05+hJ4F0.net
VAはフリーウェアでだがNモードで起動はできた。Nモード吸いだしてそれをフロッピー?に書いたんだっけそこは記憶にないがVA/VA2でもNは使うことができた。

ワイは最初はVAに否定的だった。88を16ビットにしてどうすんだよと。VAとVA2は性能がちがかったり55ボードでSCSI使ってみたり98ゲームにパッチ当ててbio100%やプリンセスメーカーやってみたりと中々あやしいパソコンだったしそこそこ面白かった。98買えよ!って言われればそれまでなんだがな。

950 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 12:06:14.89 ID:tYArW10+0.net
VAは無知なんだが、98用DOSが動くの?

951 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 12:18:41.32 ID:g4ZMv+fP0.net
>>925
今時、チー牛って言葉を使うのはチー牛だって知らないのかよ?
お前以外使ってないぞ?

952 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 13:32:43.31 ID:KwZM9I+M0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/be/Cheese_beef_bowl_with_soft_boiled_egg_of_Sukiya.jpg/1280px-Cheese_beef_bowl_with_soft_boiled_egg_of_Sukiya.jpg

953 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 14:34:21.59 ID:FhmQvP3j0.net
チー牛喰いたくなったじゃねーか

954 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 14:39:13.39 ID:hzyt/hi40.net
>>951
オレは松屋メインだからチー牛くわねーんだよ。

955 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 14:42:40.37 ID:hzyt/hi40.net
>>944
ノブナガの野望やりたいなぁ年貢100%にして農民の怒り爆発状態にしてからわざと
敵に乗っ取らせて一揆おこさせて楽しむとかね。

956 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 14:56:46.65 ID:tYArW10+0.net
里見家は絶望。。。

957 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 15:11:45.60 ID:1mmb7hX0a.net
まあ運だなw
涙を拭って売って買い直すしかない

958 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 17:21:51.76 ID:s05+hJ4F0.net
>>950
pcengineっていうms-dos互換のosがromで入ってる。2.11互換だったかなMSEってエミュレーションソフト使えば3.3相当になったと思う。起動はSASIもしくはFDDで起動する。勿論LHAやpkzipとかも動く。

959 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 17:23:39.93 ID:s05+hJ4F0.net
SCSIは55のbiosは使わずconfig.sysにSCSIのBIOSを組み込んで使ってた。

960 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 18:24:57.81 ID:Xm1gQe7id.net
>>942
ボーステックのアーコンがそうだった。

961 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 19:00:20.67 ID:NYSLlfeE0.net
アーコンはBPSじゃなかったかな

962 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 20:47:24.61 ID:tYArW10+0.net
>958
ナルホド
今となってはSASIてのがハードル高そうだな

しかし、FD等のファイラーくらいしか利用方法が思いつかない。。。

963 :ナイコンさん :2022/02/14(月) 21:54:11.06 ID:s05+hJ4F0.net
>>962
そのFDやmielにもパッチがあって使ってましたよ。今はVA関連のソフトウェアやパッチが手にはいるかどうかもあやしいかもしれないです。

964 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 02:17:37.59 ID:/DFXy9UH0.net
一応、MS-DOS2.11 for VAという物もあります。
PC-Engineと互換性無いですが…
MS-DOS2.11だとLHA v2.55が動作しないので結局MSEに頼っちゃいますね。

965 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 02:21:40.05 ID:x7X1DQh10.net
やっぱPC-8801といえばスナッチャーだよなー。あれだけで買う価値あるわ。

966 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 07:15:55.01 ID:VvCkOLHi0.net
PCエンジン mini版は?

967 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 07:25:18.98 ID:x7X1DQh10.net
やっぱ捜査でPC-8801が登場するしガウディとか近未来の検索システムが
パソコンとの親和性が高いんじゃないかな。続編はPC-8801では供給され
なかったし続きをするにはゲーム機版が必要なわけだけど。

968 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 08:37:40.74 ID:/0Kdk86Y0.net
SDスナッチャーはパソコン用だろ

969 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 08:50:01.12 ID:x7X1DQh10.net
スナッチャーはもぐらたたきが面白かった。たしかテンキーでやるんでなかったか。

970 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 11:56:31.88 ID:WKXVz0zp0.net
後のアクティブエアーナインである

971 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 15:17:44.13 ID:vOCpC2FZM.net
>>934
白も入れて3色じゃないか?

972 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 18:34:38.16 ID:a6sHbwGR0.net
>>971
白黒緑赤の4色2プレーンをV1モードで動かすからシンドかっただろうね。
V2モード専用ならキャラの赤い部分や爆発、照準などの一部をテキストVRAMで描画したりALUで2プレーン操作(出来るっけ?3プレーンしかやったことないわ)すれば8001mk2SRとそこそこ対決できるレベルだったかもしれない。

973 :934 :2022/02/15(火) 20:39:14.37 ID:Po8SzLUg0.net
>>971
>>白も入れて3色じゃないか?
ん?
どゆこと?
全体を占める地形には緑・青の2色しか使っていないよ

「海の部分で白を使ってじゃないか」 と言いたいのでしたら
それは青1色の中に
ポツリポツリと1ドットずつ離れて緑ドットを打っているから白っぽく見えるだけで実際は緑ドット

「地上キャラに白を使っているじゃないか」 と言いたいのでしたら
空中キャラに使うプレーンの中に地上キャラを混ぜて
地形のスクロールにあわせて地上キャラも移動させていているんだよ

88ゼビウスもこれと同じような方式にしてもよかったんじゃないかな?って話だよ

974 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 20:40:04.31 ID:Z3LblSgR0.net
>>972
アルフォスはそれなりに遊べる出来だったけど
さすがにゼビウスはV1モードじゃ重すぎた。
V2オンリーで作ればもう少しマシだったのだろう
けど、芸夢狂人氏はV1ユーザーに夢を持たせた
かったんだろうね

975 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 21:33:43.44 ID:zBz103gD0.net
そういえばアルフォスやりたくて8801mkIIを買いたかった面もあったな。その後Xevious移植されたが白(以下略

976 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 21:36:28.23 ID:zBz103gD0.net
しょうが無かったんだよな。アーケードの移植の再現性はある程度犠牲にしなければならないところがあってハードの性能に合わせないといかんしね。白でも楽しんだ。

977 :ナイコンさん :2022/02/15(火) 23:24:35.47 ID:x7X1DQh10.net
パソコン版の中ではX1版がグラフィックとか再現度高かったと思うけどファミコン版を
プレイしたらわざわざパソコン版やろうとは思わなくなったな。

978 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 00:34:43.23 ID:3Yr/gisR0.net
MZ-2500のを見たら88用のをやろうという気が失せてしまった

979 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 00:50:47.53 ID:RO1yTy6M0.net
MZ-2000→MZ-2200→MZ-2500の流れって根本的な部分は同じって考えでいいのかな。
MZ-2000に外部FDDと外部カラーモニター、サウンドボード付けたらMZ-2500相当になるとか。

980 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 07:33:03.72 ID:8tMJ5sQT0.net
2000と2200は中身は同じ
モニタを内蔵から外付けにしたりオプション部品を最初からつけていたり、って程度の違い

>>MZ-2000に外部FDDと外部カラーモニター、サウンドボード付けたらMZ-2500相当になるとか。
ならない
2000にアレコレつけて2200相当になる
2200にアレコレつけても2500相当にはならない

MZ-2200→MZ-2500 は
PC-8001→PC-8801 みたいなもの
前機種をそっくり内蔵していて必要に応じて前機種モードにできる

981 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 08:45:49.52 ID:Ps+W7sPt0.net
>>974
背景スクロールを2プレーン分やったのが痛かった
FM7の奴やアルフォスは1プレーンだから単純にスクロール処理が1/2だもん。
あとアルフォスはパソピア7が一番出来が良かった

982 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 11:05:02.94 ID:QHE7Vn9za.net
スクロールが越えられない壁

983 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 16:26:47.09 ID:RO1yTy6M0.net
>>981
あの頃の8ビットユーザーはマイナー機もってたヤツの方が勉強できた印象。

984 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 16:28:38.10 ID:RO1yTy6M0.net
>>980
単純にMZ-2500とX68000てどっちが性能上なんだろう。

985 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 16:40:40.92 ID:BSptUMm10.net
>>983
日立のレベル3持ってたけどあんま勉強しなかったなw

986 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 16:43:13.02 ID:8tMJ5sQT0.net
>>984
8ビットのZ80マシンと16ビットの68000マシンとじゃ
単純に考えれば68000マシンの方がはるかに上だと思うが・・

987 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 18:01:17.18 ID:CKMyrVRmd.net
>>983
>>985
MB-6892(日立MARK5)持ってた。
IG定義と切り替え表示がBASICでサポートされていなかったので必死に勉強したよ。
おかげで8x8ドットのキャラクター定義は頭の中で出来る様になった。

988 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 18:39:45.46 ID:BdmPVe680.net
>>983
x68kのみならず、マイナー機種ユーザーには「ないものは作る」精神があったね

989 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 19:26:14.75 ID:Ps+W7sPt0.net
>>983
88だとゲームして堕落するってのはありそうだな
今はM5とかX1とかPC8001mk2SRとか魅力的に感じるけどCP/Mとかhddとかcp/mのソフトを買う余裕が無いと他のz80マシンはmsxを除いて厳しいね

990 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 19:35:17.88 ID:3qGueD7tr.net
純粋なプログラム愛好家は機種関係なかったからな
ソフト数を重視するユーザーが流入してきたのは
PC-6001のような低価格パソコンが出現して需要の裾野が広がってから

991 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 19:54:29.85 ID:6ulpz/2s0.net
>>983
JR-100持ってたやつマシン語もやってた。

992 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 19:56:29.85 ID:6ulpz/2s0.net
そういう意味合いでは最初からゲームが一杯あるようなPCでは学ばない可能性はあるな。

993 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 22:44:22.33 ID:5xuJELZn0.net
あの時88蹴っていたらどんな人生送ったんだろう
(2500に転びかけてた)

994 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 23:04:21.97 ID:GqZo+Jeu0.net
ゲームに溺れずプログラミングを習得するかはその人しだい

995 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 23:07:27.42 ID:CKMyrVRmd.net
LOAD
RUN
‘er
っていたよね。

996 :ナイコンさん :2022/02/18(金) 12:54:55.05 ID:Givya5FK0.net
>>979
2000からモニタとデータレコーダを省いたのが2200
(他にも細々した変更があったはずだけど忘れた)
2500って2000と互換性あったっけ?上位互換?

997 :ナイコンさん :2022/02/18(金) 12:57:26.82 ID:Givya5FK0.net
>>983
同級生がベーシックマスターLevel3Mark5持ってたけど、プログラムとかかなりやってたな
そいつに言わせると「どこも出してくれないから自分が作るしか無いんだ」って話だったけど
俺だったらそんなマイナー機種を選んでしまった自分の不幸を呪うだけだったろうな
実際には88買って結局市販ゲームばかりやって何も学べなかったという

998 :ナイコンさん :2022/02/18(金) 17:57:13.43 ID:RGfhfBJGd.net
>>996
2500には2000/2200の機能はもちろんのこと
80Bの機能も完全互換(ただしモニターの表示はグリーンでなく白黒)

999 :ナイコンさん :2022/02/18(金) 18:00:39.12 ID:RGfhfBJGd.net
つぎ
PC-8801mkII SR以降 Part28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1645174799/

1000 :ナイコンさん :2022/02/18(金) 18:00:49.41 ID:RGfhfBJGd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200