2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part27

980 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 07:33:03.72 ID:8tMJ5sQT0.net
2000と2200は中身は同じ
モニタを内蔵から外付けにしたりオプション部品を最初からつけていたり、って程度の違い

>>MZ-2000に外部FDDと外部カラーモニター、サウンドボード付けたらMZ-2500相当になるとか。
ならない
2000にアレコレつけて2200相当になる
2200にアレコレつけても2500相当にはならない

MZ-2200→MZ-2500 は
PC-8001→PC-8801 みたいなもの
前機種をそっくり内蔵していて必要に応じて前機種モードにできる

981 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 08:45:49.52 ID:Ps+W7sPt0.net
>>974
背景スクロールを2プレーン分やったのが痛かった
FM7の奴やアルフォスは1プレーンだから単純にスクロール処理が1/2だもん。
あとアルフォスはパソピア7が一番出来が良かった

982 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 11:05:02.94 ID:QHE7Vn9za.net
スクロールが越えられない壁

983 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 16:26:47.09 ID:RO1yTy6M0.net
>>981
あの頃の8ビットユーザーはマイナー機もってたヤツの方が勉強できた印象。

984 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 16:28:38.10 ID:RO1yTy6M0.net
>>980
単純にMZ-2500とX68000てどっちが性能上なんだろう。

985 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 16:40:40.92 ID:BSptUMm10.net
>>983
日立のレベル3持ってたけどあんま勉強しなかったなw

986 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 16:43:13.02 ID:8tMJ5sQT0.net
>>984
8ビットのZ80マシンと16ビットの68000マシンとじゃ
単純に考えれば68000マシンの方がはるかに上だと思うが・・

987 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 18:01:17.18 ID:CKMyrVRmd.net
>>983
>>985
MB-6892(日立MARK5)持ってた。
IG定義と切り替え表示がBASICでサポートされていなかったので必死に勉強したよ。
おかげで8x8ドットのキャラクター定義は頭の中で出来る様になった。

988 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 18:39:45.46 ID:BdmPVe680.net
>>983
x68kのみならず、マイナー機種ユーザーには「ないものは作る」精神があったね

989 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 19:26:14.75 ID:Ps+W7sPt0.net
>>983
88だとゲームして堕落するってのはありそうだな
今はM5とかX1とかPC8001mk2SRとか魅力的に感じるけどCP/Mとかhddとかcp/mのソフトを買う余裕が無いと他のz80マシンはmsxを除いて厳しいね

990 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 19:35:17.88 ID:3qGueD7tr.net
純粋なプログラム愛好家は機種関係なかったからな
ソフト数を重視するユーザーが流入してきたのは
PC-6001のような低価格パソコンが出現して需要の裾野が広がってから

991 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 19:54:29.85 ID:6ulpz/2s0.net
>>983
JR-100持ってたやつマシン語もやってた。

992 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 19:56:29.85 ID:6ulpz/2s0.net
そういう意味合いでは最初からゲームが一杯あるようなPCでは学ばない可能性はあるな。

993 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 22:44:22.33 ID:5xuJELZn0.net
あの時88蹴っていたらどんな人生送ったんだろう
(2500に転びかけてた)

994 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 23:04:21.97 ID:GqZo+Jeu0.net
ゲームに溺れずプログラミングを習得するかはその人しだい

995 :ナイコンさん :2022/02/16(水) 23:07:27.42 ID:CKMyrVRmd.net
LOAD
RUN
‘er
っていたよね。

996 :ナイコンさん :2022/02/18(金) 12:54:55.05 ID:Givya5FK0.net
>>979
2000からモニタとデータレコーダを省いたのが2200
(他にも細々した変更があったはずだけど忘れた)
2500って2000と互換性あったっけ?上位互換?

997 :ナイコンさん :2022/02/18(金) 12:57:26.82 ID:Givya5FK0.net
>>983
同級生がベーシックマスターLevel3Mark5持ってたけど、プログラムとかかなりやってたな
そいつに言わせると「どこも出してくれないから自分が作るしか無いんだ」って話だったけど
俺だったらそんなマイナー機種を選んでしまった自分の不幸を呪うだけだったろうな
実際には88買って結局市販ゲームばかりやって何も学べなかったという

998 :ナイコンさん :2022/02/18(金) 17:57:13.43 ID:RGfhfBJGd.net
>>996
2500には2000/2200の機能はもちろんのこと
80Bの機能も完全互換(ただしモニターの表示はグリーンでなく白黒)

999 :ナイコンさん :2022/02/18(金) 18:00:39.12 ID:RGfhfBJGd.net
つぎ
PC-8801mkII SR以降 Part28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1645174799/

1000 :ナイコンさん :2022/02/18(金) 18:00:49.41 ID:RGfhfBJGd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200