2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X1/turbo/Z 総合スレ27

47 :ナイコンさん :2021/08/27(金) 22:37:39.10 ID:ByySgume0.net
5キーで停止、は何か流行ってたよね
X1の仕様のせいのように言われるけれど
個人的にはアルゴリズムが未熟だったせいじゃないかと思っている

当時は5キー停止は

・X1ではメイン・プログラムの進行具合に関わらず
 キー入力を全て割込み処理で扱う必要がある
・X1では1つのキーしか検知できない(特殊キーを除く)

がその理由とされていた

キー入力があったら割込み処理でキーバッファに
入力されたコードをためておき、後でそのバッファを覗いて
キャラ移動や弾の発射の処理をする、と

その特殊キーにあたるSHIFTやGRPHを弾やミサイルの発射に割り当てれば
2つのキーの同時押しが検知できて問題解決、と思っていたが
当時のゲーム開発者は何かそうしない理由があったのかな

バッファの処理も少し手間をかけて丁寧にやれば
弾の発射中に5キーなど使わずに自機の移動・停止の処理もできる、と思って
実際に自分でもマシン語でそういうプログラムを書いてみたけど
微妙にもっさりしてしまった
自分が未熟なだけでプロの人ならもっとうまくできる筈、と
当時は思っていたけどどうなんだろう

総レス数 161
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200