2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X1/turbo/Z 総合スレ27

642 :ナイコンさん:2022/01/08(土) 12:23:28.40 .net
>>640
凄いからいいと言ってるんじゃない、自由度が高いからいいってこと。
人生と同じで自由度が高いほど自分に不甲斐なさを感じて楽しくないことも増える。
あんなに自由度があったのに失敗してしまった!って自責や嘆きは辛いから。
逆に大して選択肢が与えられてなければ言い訳ができて救われるかも。けど高度ではないな。
高度なことが即愉快には繋がらないが自由度がなかったら映画を見させられてるのと同じになってしまう。
と言っても多くの人にとってゲームはただの娯楽だから
娯楽として嘘でもいいから愉悦を最大化するのが存在意義だって見方は当然ある。
気分良くさせてくれれば何でもいいよ、幻影を見せて、夢を見させてくれってな。
けどそれは商品としての存在意義の話でゲームとして高度かどうかとは別。
俺も弾幕ゲーとかは難しすぎて全然楽しくないから好きじゃない。遊ばない。
けどFPSが低いゲームより高いゲームの方がゲーム性が高度ってのを認めるのとは別の話。
同じゲームでFPSが低すぎれば誰が遊んでも同じプレイになってしまう。
それじゃムービーだらけで映画見させられてるようなゲームに最終的に近づく。
面白い映画かもしれないがゲームとして高度じゃない。

>ゲーム性が高いってのは面白さ
それは完全に違うな。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200