2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 81

69 :ナイコンさん :2021/11/03(水) 17:05:37.90 ID:ECI+JZdb0.net
FORMAT.Xで確保したパーティションが4GB以上の場合を調べてみたけど、
一応11701MBでも確保できるのは確認した。ファイルのコピーと読み込みもできる。
ただし、パーティションを100%まで使用して確認したわけではないので、領域の
後ろの方のファイルとかでトラブルがあるかもしれない。

【パーティションサイズとクラスタサイズ】
512〜1023MB(16KB)
1024〜2047MB(32KB)
2048〜4095MB(64KB)
4096〜8190MB(128KB)
8191MB〜(256KB)

【その他】
大容量パーティション(多分4GB以上)で出てきた不具合のメモ。
・dirコマンドでの使用中容量と使用可能容量の表示がおかしくなる。
・FDXは大容量ドライブへの移動時に落ちる。
・STFは大容量ドライブに移動したときに容量の表示がされない。
・Fuは容量関係の表示がおかしくなる。

dirコマンドは恐らく容量計算時のオーバーフロー/アンダーフローのせいでは?(4GB以上は計算できない感じ)
ファイラーはMintなら何も問題なく動作する。
パーティションサイズが8191MBの時にクラスターサイズが128KBではなく256KBなのは謎である。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200