2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 81

772 :sage :2022/03/05(土) 18:11:11.84 ID:AZmNJTrC0.net
FM TOWNSが発売されるまで、どうやらCPUはx86系で、
80286なら気にならないけど、80386だったら。。
MMUが載ってるから、OSがUnix系のものだったら。。

なんてX68kの後発機を脅威的に考えてたけど、
出てきたもの、CPUは80386でCD-ROMを縦型筐体の前面に配置したかっこいいやつ。、
ディスプレイはトリニトロンで、南野陽子や宮沢りえがにっこにこ(ツタンカーメンではない)。

なのに、キーボードとマウスが別売りで、OSがシングルタスクのよくわかんないやつ。
デモにアフターバーナーが移植されたけど、x68kのと比べても良くないらしい。
その後は、CPUや筐体がどんどん変わっていったけど、
X68kにもなれず、ゲーム用でもPC-9821やスーファミに勝てなくて、
FMV-TOWNSからFMVの拡張カードに成り果ててしまって。。

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200