2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FMシリーズを語るスレ Part 16

1 :ナイコンさん:2021/11/18(木) 18:57:14.97 .net
FM-8 から始まり、FMR に至るまでの様々な名機について語りましょう。
対象機種: 8/7/NEW7/X/77/77AV/11/16/R

※スレが荒れる要因になりそうなコメントに対してはあぼ〜んを利用するなど、
 華麗にスルーして下さい。
※荒れる要因になるようなゲームの話も華麗にスルーして下さい。

■前スレ
FMシリーズを語るスレ Part 15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1512220180/

TOWNSシリーズの話題については、専用スレでどうぞ
【富士通】FM TOWNS 21代目【FUJITSU】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1606520943/

178 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 12:02:06.76 .net
FM-7は描画が遅いからゲームを作るのは適してない

179 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 12:28:48.11 .net
同時期の御三家では他の2機種の方がずっと遅いけどな

180 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 13:51:45.59 .net
ヒロセ無線のキーボードマッピングできるジョイスティックを買ったなぁ
センターで5を連打してくれる

181 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 13:53:09.84 .net
x1にはpcgがあるから…

182 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 15:57:21.07 .net
>>179
FM-7の描画が早いと感じるゲームのタイトルを言ってみて

183 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 16:04:33.32 .net
>>182
なんでX1と88mk2が遅いか言ってみて

184 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 16:16:50.34 .net
88のLINE描画のADVは初めて見た時びっくりしたわ

185 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 16:23:51.50 .net
電子絵本のことをゲームと言っているならFM-7の描画は早いよな

186 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 16:26:33.70 .net
キチガイ

187 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 16:52:39.45 .net
PCGも同時描画もなしでYsを作れるのはFM-7だけ

188 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 18:32:30.43 .net
>>183
描画BIOSのアルゴリズムが遅いから

189 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 19:12:20.77 .net
普通にハードが遅いんだけど、BIOSのせいにはできない
ちなみに88は(グラフィック)BIOSが付いたのはSRから、ソフト関係なくmk2は遅いみんな知ってる

190 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 19:19:43.40 .net
SRまでの88のライバルはFM-8

191 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 19:25:44.01 .net
>>189
PC-88mkUはテキスト画面を表示させなければ劇的に早くなるよ

192 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 19:26:25.77 .net
同時代は
FM-8 > PC8001
FM-7 > PC8801mk2 PC8001mk2 …@
FM77AV > PC8801SR以降 …A
@の帯は同じソフトが出ていて、Aはこれで同じソフトが出るといった具合

193 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 19:30:48.35 .net
どうしてもSRのライバルが8でなく次の7だと言いはるなら自分で負けを認めてる
7には次世代のSRでないと対等になれないと、7は昔から速かったと認めてしまってる

194 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 19:32:35.19 .net
>>191
ちょっと速くなるけどそれでもやっぱり遅いよ
実際mk2ではどうやってもYsは作れないだろう、単色背景にしないと

195 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 19:41:19.68 .net
AVでなく前の7ね (正

196 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 22:28:49.92 .net
サイクルスチールの77がなかったことにされてる
あれのデモ(デルフィス)は超速かった。

197 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 23:49:03.72 .net
実際のところ限界まで最適化したアルゴリズムだと
X1 > PC-88mkU = FM-7
ってところだろうな

198 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 00:06:23.84 .net
この嘘でもなんでもいい言い張ってるだけの状態と周りにもわかるやつなんだろね
遅いmk2のマシンを速いと思わせれると本気で思ってる?わけないよね
当時雑誌にベンチではっきり数字で出てたじゃん、とびぬけてFM-7が速くてmk2は異次元の遅さ、X1もまあまあ遅いターボは速い

199 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 00:24:52.13 .net
BASICでのベンチ速度の話ではないよ
「限界まで最適化したアルゴリズム」での話

200 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 00:30:19.69 .net
ベンチはハードの速度の話だろバカ

201 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 22:11:38.52 .net
大丈夫かお前ら?
何と闘ってるんだまったく。いいおっさんがまるで子供みたいに。。

202 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 22:38:32.93 .net
ここはいいおっさんが、子供みたいに、はしゃぐスレですし

203 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 23:39:19.78 .net
当時の雑誌に載ってたベンチマークは
ほぼほぼBASICで行われていた記憶

204 :ナイコンさん:2022/01/25(火) 10:47:38.90 .net
イースとかBASICで作られていると思っていそうで怖い

205 :ナイコンさん:2022/01/25(火) 11:59:49.46 .net
んなわけねーよ

206 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 10:08:46.68 .net
>>202
いいおっさんが、子供みたいに、はしゃぐ朗報が続いたけど
内容を書くと特定されるので、内容はオイオイとブログに書くとする。

朗報が続いて風邪が吹き飛んだと思ったけど、はしゃいだせいか
今日は頭が痛い、風邪がぶり返したかも。おっさんなので無理できないな。

207 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 15:33:09.63 .net
FM-7のZ80カードって挿すと何ができるの?
昔、ゲームとちょっとしたプログラミング(BASIC,マシン語ちょっと)
しかしなかったけど、今手に入れてみると何かいいことある?

208 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 16:58:09.40 .net
>>207
ZORKが遊べるよ。

209 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 17:02:54.28 .net
エミュでためせばいいよ

210 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 18:39:11.91 .net
Z80カードはCP/M動かすためでしょ?

211 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 21:37:13.53 .net
≫210 で正解
せっかく6809にしたのにCP/Mを動かすためのZ80カードも出すとか未練がましい

212 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 22:40:54.97 .net
仕事ではCP/M使って8インチフロッピーにJOBファイル書き出してたけどね。
家ではあえて使わんわ。

213 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 00:10:24.73 .net
そのCP/Mで何ができるの?
ただのOSみたいにdosで何ができるの?みたいな質問になってる?

214 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 08:03:05.30 .net
なってる

215 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 10:35:29.91 .net
一般人には見向きもされないマニア向けのオモチャ

216 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 18:08:44.09 .net
マニア向けのオモチャでも楽しいから少数でも集う、趣味ってそうだろう。

217 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 23:22:41.96 .net
まあ昔取った杵柄でって感じじゃないの?
PCはマイコン創世記からいじってるけど、個人の範疇でいろいろできたレトロPC時代が一番楽しかったって思えるわ。

218 :ナイコンさん:2022/01/30(日) 13:28:51.01 .net
>>213
FM-8 , PC-8001 とか
ゲーム目的 での利用は、
メーカーが想定していなかった利用方法だったって、
何かの インタビュー記事に書いて なかったっけ。

219 :ナイコンさん:2022/01/30(日) 15:12:13.34 .net
マイコン・パソコンはプロセッサとハードウェアの機能を知り
それに何をやらせるかを考えるものではなかったか。
ゲームはその中の1ジャンルに過ぎない。

220 :ナイコンさん:2022/01/30(日) 19:53:51.58 .net
>>213
俺ってマイコンが使いこなせるんだぜ〜凄いだろ〜って他人に自慢できる
他人には出来ないことが出来ることで優越感に浸ることもできる

221 :ナイコンさん:2022/01/30(日) 23:56:19.11 .net
自慢は、興味のない人には特に変人扱いされるからしないけど。

8ビット機の影が薄くなってるのに、安くなったからと我慢できずに
欲しかった周辺機器を買って大事に保管してるハードならある。
その大事に保管してあったハードの互換ハードを製作したので、
オクで高くなく安くなく、欲しかった人に行き渡れば良いと考えてる。

222 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 04:08:56.82 .net
そうだね、8ビット機は自作ハードの敷居は、昔から低かった。

いまなら基板も安く作れるし、溜め込んでいたチップの出番だね。

223 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 09:50:08.34 .net
>>219
×ゲームはその中の1ジャンルに過ぎない。
◎ゲームはその中の最重要ジャンルである。

224 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 12:06:08.26 .net
プログラムを覚えるきっかけだって「仕事だから仕方なく」ってのを除けば大抵はゲームを作りたかったからだしな

225 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 12:27:20.32 .net
>>223
「最重要」でもないような。
まあビジネスに使わない層も一定数いたけどね。
うちは8255を介して機械制御に使ってたし
IEEE488-I/Fを使えたFM-8はゴルフの距離計測とかに使われたりもした。

226 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 12:45:40.72 .net
「最重要」は何であるかは、個人により違うので白黒つかないのでは。

227 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 13:36:00.31 .net
少なくとも7までの富士通は最重要と考えてはなかったね
77AV以降はそう考えてたかもね

228 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 19:49:58.95 .net
FM7/77シリーズにもHuman68kみたいなDOSあったら、また違う道もあったのではないかな?

229 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 20:32:02.12 .net
お、おーえすないん

230 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 23:04:09.85 .net
>>228
C-DOS7とかあったなあ(なんでもかんでもユーティリティの)

231 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 23:21:10.51 .net
なんたらかんたら

232 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 23:21:19.61 .net
どういう道??

233 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 23:33:40.87 .net
ガンダムは知らないから車で例えると1980年代の末期で
8ビットは350ccの軽自動車、 16ビットは1200ccのファミリーカー、
32ビットはワンランク上の1800cc以上の高級車と言う感じ。
軽自動車を自分で修理できると言っても反応は「フーン」で終り。
350cc程度のエンジンは用済みと言う雰囲気だった。

時が経ち、350ccの軽を改造できるなら新世界があるかもしれない。

234 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 07:27:10.72 .net
例えが例えになってなくてわかりにくい

235 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 13:03:56.43 .net
360でも550でもないということは、耄碌したじじいか知ったかぶりキッズだな?
あ、おれもそうか

236 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 16:21:32.25 .net
そもそも80年代末期ならもう1200ccはファミリーカーではなくコンパクトカーだし
1800ccは高級車ではなかったはず

237 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 16:31:38.62 .net
FM77のメモリマップ見ると、アドレス16bit+2bitの合計18bitあるような資料がありますが、
つまり256Kbyteのメモリ空間がある、ってことでしょうか。
物理アドレスが、00000〜3FFFFまであるようですが。

238 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 16:53:01.37 .net
要するに今の技術でFM-8,7系のOSか処理系かユーティリティを考えろということかな

239 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 17:26:14.07 .net
>>235
そう言えばスバル360で軽は360だった、350は単車だった。

>>238
判ってくれる人がいて、嬉しい。

240 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 19:16:24.64 .net
>>237
その通り
400ラインセットを装着すると、物理的メモリが192KB増え
本体の64KBと合わせて256KBになった。
実際のアクセスはMMR(メモリマッピングレジスタ)を介して行う。

241 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 21:01:23.88 .net
MB27502データレコーダーを最近手に入れました。

カウンターの隣にある3つの△ボタンの使い方を教えてください。
よろしくお願いします。

242 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 21:18:01.36 .net
書いてる文字ググればいいじゃん

243 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 23:54:56.80 .net
うん、書いてある文字、型番でググってみて無かったのでここに書いてる。にわかでスマン

244 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 00:15:27.70 .net
MONITOR スピーカーからテープの音を出すかどうか
OUTPUT 音量をハイとロー二段階変える
PHASE 位相反転スイッチ

テープが読めない場合、まず下のスイッチ2つの組み合わせを試してみる。
それでもダメなら裏面の穴の奥のネジを回すとボリュームを細かく変えられるけど、わからないならそこは弄らない方が良い。

245 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 00:28:43.76 .net
その世代のデータレコーダーだと
ベルトに(ベルトの)削りカスやほこりなどのゴミがついてて滑ってしまうためハブ駆動軸が正常に回らない。
ついでコンデンサがダメになってて音に再生した音にノイズがのったりする。
モーターが壊れてる場合はご愁傷様ってことで・・・・・・。

MB27502は何台か持ってるのでそのうちコンデンサを換えてみようと思ってるんだけど
配線切らないと基板が取り外せない構造なのでつい後回しになってしまってるw

246 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 02:20:17.51 .net
ありがとうございます。
譲り受けたテープから起動できずエラーが出ます。
テープが原因なのかデータレコーダーが原因なのか試しながら原因を特定する作業をしています。
がんばります。助言ありがとうございます。

247 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 07:41:22.82 .net
PCの録音ソフトで読み込んで波形編集ソフトで見てみるのがよい
古いテープだとところどころレベルが落ちてたりする
これでテープの問題かどうかだいぶ絞り込める

248 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 08:17:17.66 .net
適当に作ったプログラムをsave loadしてみたらいいんじゃね?
だめならレコーダのせい。いけるならテープのせい。

249 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 18:27:48.35 .net
>>52
コンピュートないとよりもパソコンサンデー派だったのでスマン

250 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 18:37:49.52 .net
>>167
ハイドライドやった後なのでXANADUは感動したぜ
MAP上で5キーを押さないで止まるのに!
でもソーサリアン出ないんで88行っちゃったぜ!

251 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 20:05:39.71 .net
>>250
>>MAP上で5キーを押さないで止まるのに!
INKEY$と同じ動きをするだけだからな
連続で同一方向へ行こうとするとキーリピートが始まるまでの一瞬、間が入ってしまうという

252 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 20:28:35.57 .net
他機種ユーザーに誇れるゲームってラリパッパ野球団くらいかな?

253 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 23:44:32.48 .net
ガキ大将野球拳

254 :ナイコンさん:2022/02/03(木) 09:15:36.82 .net
AMNORKとかDEATHFORCEとか色々あるだろうに。

255 :ナイコンさん:2022/02/03(木) 10:19:59.54 .net
でるふぃすのことか?

256 :ナイコンさん:2022/02/03(木) 13:43:48.58 .net
BGMや効果音が鳴ってフルグラフィックス(w)なザースはFM-7だけだよな。
88、98はBeep音だし、MSXはフルグラフィックスじゃないし・・・・。

確かジャンドラのリーダーはベーシックマスターのユーザーだったんだけど
地元でパソコン少年として名前が売れてたことでエニックスから声がかかった。
その際ベーシックマスターじゃソフトを作っても商売にならないからと
当時一番人気だったFM-7一式を貸してもらい自転車の荷台に乗せて自宅まで運んだが
河原でモニターを転がり落としてしまい焦った(幸い壊れなかった)とか言ってたっけw
FM-7ユーザーにとってはちょっと誇らしくなるエピソードだよな。

257 :ナイコンさん:2022/02/03(木) 17:59:11.91 .net
77AVで琥珀色の遺言をプレイして気に入った人って続編の黄金の羅針盤はどの機種でプレイしたんだろうか
やっぱTOWNSかなぁ・・・それとも98かX68k?

258 :ナイコンさん:2022/02/03(木) 18:38:58.22 .net
リバーヒルソフトか懐かしい。JBハロルドシリーズは良かったな。

259 :ナイコンさん:2022/02/03(木) 23:11:50.54 .net
リングの上は大さわぎ

260 :ナイコンさん:2022/02/04(金) 09:00:41.09 .net
FM-77AV以前も
NOBOとかSONICBOOMとかBLUEFOXとかUOOTOYとかいろいろあったろうもん

261 :ナイコンさん:2022/02/04(金) 11:08:32.42 .net
>>252
「テラ4001」がフルスペックで遊べる
あのファルコムのFMオンリーな「異次元からの脱出」
「ハイドライド2」のopだけFM音源
「エルドラド伝奇」のOPと効果音もFMの誇りだぞ
たくさんあるじゃないかい

262 :ナイコンさん:2022/02/04(金) 15:42:56.32 .net
夢幻戦士ヴァリスのBGM
88SRはドラムパートをSSGの「タカタカタッタ」で誤魔化してたけど
77AVはFM音源で「ドドドドドッド」と野太いドラム。
同じスコアでこうも違うのかと感動した覚えがある。

263 :ナイコンさん:2022/02/04(金) 19:50:30.88 .net
FM77AVは初代からFDが2DD対応でDMAを搭載してれば
もっといっぱいゲームが出たんだろうなと。

普及台数もそうだけどディスクアクセスの度に音楽が止まってしまうのも
ソフトハウスにとっては頭の痛い問題だったそうで。
後々DMAなしでも音楽を止めずにアクセスする方法が編み出されたりしたが
その頃にはPC-8801mkIISR/FRが市場を席巻していてどうにもならない状態だったし。

264 :ナイコンさん:2022/02/04(金) 19:58:01.11 .net
>>263
88/SRはFDD制御にCPUを使うインテリジェントタイプだったからなあ。
DMA云々以前の話。

265 :ナイコンさん:2022/02/04(金) 20:52:42.76 .net
マイコンショップのFM-7で、BASICのソースに色変更のコントロールコード埋め込んで、カラフルソースにして遊んでた。
あとから来た人がLISTで驚いているところ見て、優越感に浸ってたな。。

266 :ナイコンさん:2022/02/04(金) 23:37:54.27 .net
>>265
色変更とキャリッジリターンのコードを埋め込むのは鉄板だった。
(行番号も見えなくなって色のついたコメントだけ見える)

267 :ナイコンさん:2022/02/05(土) 00:14:22.02 .net
思い出した。プロテクトの一種だよねw 難読化コード

268 :ナイコンさん:2022/02/05(土) 12:08:12.69 .net
プロテクトというか、なんかのツールのソースみてたら、なんでこれ色ついてんの?ってがきっかけだったよ。
秀和システムトレーディングの解析本か何かで仕組みの解説があったな。

269 :ナイコンさん:2022/02/05(土) 21:36:53.37 .net
市販ソフトで背景色に合わせてたりしてlistコマンドで読まれるのを防いでいるのを見かけたことがある。

270 :ナイコンさん:2022/02/06(日) 10:09:03.92 .net
熾烈な争いのようだったけどマニュアルがないのに使えるのかと。
DOS7 C-DOS7 Version 2.0 富士通 FM-7シリーズ用
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v1034139418
入札件数:38入札 終了日時:2022.02.01(火)21:44
落札金額:18,000円(税込 19,800 円)

因みに空白期間はあるけど、C-DOS7 V2.0 に搭載されたEXMONにある
ラインアセンブラを使って今も512バイト程度のユーティリティを制作してる。

271 :ナイコンさん:2022/02/06(日) 12:15:51.94 .net
凄いな
羨ましい
Z80は分かるんだけど6809は挫折の連続
命令が覚え切らない

272 :ナイコンさん:2022/02/06(日) 12:41:09.12 .net
>>270
C-DOS7、5インチ版だと需要あるかな
マニュアルもあるけど糊が劣化してページがバラバラになってた
D77データしか見つからないけどテープからディスクへのユーティリティも4本あった

273 :ナイコンさん:2022/02/06(日) 18:41:13.92 .net
>>271
趣味で気儘にできるので長続きしてる。命令は覚えると言うより
他の方のコードを参考にしたり、目的の機能がないかと調べて使ってる。
自分はZ80が判らない、6809のアセンブラが性に合ってるかも知れない。

>>272
5インチ版でもマニュアルがあれば期待できるのでは、保証はしないけど。
年数が経ってるので糊が劣化してページが外れることは仕方ない。

274 :ナイコンさん:2022/02/08(火) 00:22:58.18 .net
>>273
ググったらマニュアル見つけたぞ。
16ページ分ぐらいだったけど。

275 :ナイコンさん:2022/02/08(火) 10:30:40.14 .net
>>274
マニュアルが見つかった件については、是非のコメントは控えるけど
ページ数は全部で125あるし、拡張モニタ関連の説明でも20P程ある。

経済的な余裕がなかったので、プロテクト解除・解析ツールを複数は
買えなかったけど、その類のツールには拡張モニタが搭載されてたと聞く。

276 :ナイコンさん:2022/02/10(木) 13:36:16.42 .net
FM-7 解析マニュアルがオクで10万円で落札されてた。
何が記載されているものなの?

277 :ナイコンさん:2022/02/10(木) 17:53:37.31 .net
シリアルなどの回路図とか載っているよ
フェーズ1〜3持ってるけどもし出したらイクラまで逝くんだろうか?

わざわざ落とさなくてもねぇ

278 :ナイコンさん:2022/02/10(木) 23:05:27.06 .net
>>228
アーカイブとかにある?

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200