2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1983年に実現可能なPC part 5

408 :ナイコンさん :2022/03/30(水) 22:39:32.48 ID:kyJU0/b9H.net
いま引ける仕様ではVDPもBIOS経由でアクセスしろと書いてあるのか知らんが
少なくとも俺が開発していた頃は普通に直打ちだしシステムROMもスロット0で決め打ちが相場
だいたいMSX1と2でVDPのI/Oアドレスが違うとか書いてる奴がいるがデタラメ
後付けで仕様上VDPのポートアドレスが変わる可能性があるとか言われたところで誰も守らないし、
システムROMをスロット0以外に置くようなトンチキは居ないだろでみんな決め打ち
だからバージョンアップアダプタで動作しなかった

いくら現行仕様はこうだと叫んでも、既にあるものに遡及できるわけもなし
面倒が増えるだけなので、仕様を汲んで面倒くさいコード書かされるくらいならVer.UPアダプタには対応しませんでお断り

結局出荷数どのくらいだったのかね
MSX2ユーザーの1%どころか1/1000以下でしょあんなの

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200