2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1983年に実現可能なPC part 5

1 : :2022/03/05(土) 14:44:16.12 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。

「1983年末に定価10万円台で実現(市販)可能なPC」を考察するスレです。

史実ではあれもこれも、まだ何もかもが足りなかった1983年当時。
あと少しここを頑張っていれば、当時のロジックやプロセッサでもこういう構成なら…といった、当時適わなかった「あと少し」を、後知恵チートで妄想しましょう。

予算も技術的制約も度外視した青天井ではどんな妄想でもアリとなってしまい、手が付けられなくなるので、「PC本体を定価10万円台(20万円未満)で発売可能な構成」というのが条件です。

キチガイ荒らしが涌くので、「スプライト機能は求めない」と明記しておきます。ホビー向けに限定もされません。ホビー用途を一切考慮しない製品もokです。
ホビーを考慮外とした製品の想定も可能ですが、ビジネス機専用スレではありません。スプライトを否定されるとそういう方向に誘導したがる荒らしが湧くので、適宜潰して下さい。

また、ゲーム機のように収益をライセンス収入に頼る事で原価率100%や逆鞘に設定して性能を盛るのも禁止です。
あくまでパーソナルコンピュータ事業として収益を設定可能な範囲内の予算で、1983年に実装可能なロジック規模や調達コスト等を想定の上で妄想に励んで下さい。

※ 実在した半導体パーツ等の既製製品を、史実より前倒しで登場・採用する設定は禁止、と明記します。
※ 実在した既製製品の改変を行う妄想では、ゲート数の増加は原型から5%までを区切りとすることにします。if設定であることを明記すれば、5%までの範囲内で実現可能な機能が登場時から追加されていた妄想はokです。

妄想スレですが、敷居は案外低くない…と思いますよ?

前スレ
1983年に実現可能なPC part 4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1640849063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 11:30:49.74 ID:tP7/oRXn0.net
>>427
ビデオカードを考えるって流れではなかったがな
交換式ビデオなパソコンを考えるって流れだったろ

429 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 11:31:04.60 ID:757spuNCM.net
MSXでは切り離しの仕組みを作らず失敗しちゃったけど
当初9918を搭載して後で交換できる仕組みはいいんじゃないか?

430 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 13:09:55.24 ID:IhUiyU040.net
>MSXでは切り離しの仕組みを作らず失敗しちゃったけど
仕組み作ったらコストアップしてガキには買えないカテゴリになっていたと思う。
ここらがいい匙加減だろう、で吊るしを大量生産、でないと、やっぱり高くつく。

431 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 13:27:56.44 ID:c1+SZded0.net
>>423
後知恵でそういう事いうのは仮に良しとして、ダンディ1000のようなマシンを1983年に20万で収まるスペックで
ココに書き出してみろ。

そして、それが1983年に売れるかを想像したら、
本体売れなくても継続的にスペックアップして数年経って更にソフトも増えだしてからでないと売れなくないか?

>>424
の言うようにAT互換機が1993年辺りまであまり売れなかった
その原因に対策出来てなければ83年じゃあ史実の8bit機にも販売で負けかねん。

432 :431 :2022/04/03(日) 13:36:29.76 ID:c1+SZded0.net
>>423
向けで書いたのとMSXの話で思ったが、
ダンディ1000のようなマシンでMSX的連合を対PC98で作り発売していれば
売れない問題は自社マシン購入圧力である程度解決出来たかもな

433 :ナイコンさん:2022/04/03(日) 13:39:22.61 ID:RWwfG9PW.net
なにも高級なバスアービタ作って載せろとまでは言わんけど、
まがりなりにもまともに機能する調停機能つきのバスコントローラーなんか載せたら、
MSXの価格帯ではお値段2倍じゃ済まないわな…

基板上のバカでも見てわかる位置に、これ見よがしに0Ω貼っておくとかか
ここをカットしたら止まるよ〜的な

いらん

434 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 13:42:30.95 ID:8WcyUyAE0.net
互換機が売れなかったのは自社ハード込みのソリューションビジネスだから当然だよね
このスレでは架空か特定の国内メーカが出す想定なんだからガンバって売っていくはず

435 :ナイコンさん:2022/04/03(日) 13:54:53.45 ID:RWwfG9PW.net
史実でも隠れPC(IBMの)互換機を売っていた所は複数あったし
東芝以外は少なくともコンシューマ向けでは失敗だったので
83年にPC互換機の線は考えるだけ無駄なのでは

436 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 13:56:17.80 ID:8WcyUyAE0.net
>>433
MSXのVDPは置き換えても結局別出力になるし
非互換なビデオ追加でもぜんぜんよかったんじゃない?
VSYNC割り込みがシステムタイマ兼ねてるからそこはVDP側そのまま使う設計
流行ったら次世代VDPに統合してくながれ

437 :ナイコンさん:2022/04/03(日) 13:56:43.03 ID:RWwfG9PW.net
東芝もdynabookが軌道に乗るのは90年代に入ってからだし
海外でJ3100シリーズを始めるのも85年かその辺からなので
東芝でさえこれだとなおさら、83年にどこが、何ができる?…で終わりだなこれ

438 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 14:42:46.01 ID:IupZqXpaM.net
>>433

スロットのビデオカード交換するだけなのに、そこまではコスト上がらないよ。

439 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 14:51:28.12 ID:2I8eclCTd.net
pert、よく恥ずかしげもなく話を続けられるな
バカがてめえだろ

440 :ナイコンさん:2022/04/03(日) 15:23:19.64 ID:RWwfG9PW.net
このpert連呼してるのは
この間まで小文字小文字連呼していた彼だね

煽る時だけ携帯回線
カスが

441 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 15:26:11.83 ID:hH+P78A2M.net
中1からやり直せよペートwww

442 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 15:29:36.88 ID:hH+P78A2M.net
ん?ペートが妙なことを言い出してるぞ。
おまえ中学生レベルの単語だけじゃなくて
大文字小文字の区別もつけられないのか?

おまえの英語能力崩壊してるなwww

443 :ナイコンさん:2022/04/03(日) 15:54:15.99 ID:RWwfG9PW.net
ここはpart3の正当な次スレ、part4スレの続きなんだよね…
pert4スレはここじゃない。騒ぐなら巣に帰れ。騒がなくても帰れ。

444 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 18:56:38.42 ID:26BGTu/za.net
83年にDOS/Vが出てれば98の牙城は存在しなかったかも知れない(一太郎は85年)

445 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 19:04:44.96 ID:tP7/oRXn0.net
RAM足りなく漢字ROMが高いからFDの漢字フォントをキャッシュしながら表示するようなのですな
オプションで漢字ROM付き漢字テキストVRAMで高速化できるが、
ソフトの方はドライバだけ変えれば共通と

446 :ナイコンさん:2022/04/03(日) 19:29:28.70 ID:RWwfG9PW.net
JXのさらに出来損ないみたいなもんを作られて、83年スレ標準機にしろ!みたいな事言われてもねえ

447 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 20:12:06.17 ID:tP7/oRXn0.net
後知恵的にもJXはIBM PC互換じゃなかった論外な機種では?

448 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 20:12:45.50 ID:IupZqXpaM.net
HP200LXが近いかな。

449 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 20:34:00.37 ID:D4jOqsByM.net
83年以降の話をするキチガイ

450 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 21:21:47.72 ID:1Y73xgBUM.net
>>443 お前がバカスレに行けよ。

451 :ナイコンさん :2022/04/03(日) 23:08:11.30 ID:c1+SZded0.net
>>423
のいう物が83年&20万未満で何処まで出来るかで1番売れそうなスペックってどれくらいだろうな?
本人が提示しないので他の識者で誰か出してみて
自分にはちょっと当時の価格感覚に自信が無いので難しい。

452 :ナイコンさん :2022/04/04(月) 02:36:13.19 ID:eYpuTkHvd.net
しつこい

453 :ナイコンさん :2022/04/04(月) 07:40:23.22 ID:WuslnjjO0.net
>>444
漢字表示が遅すぎて使い物にならないから

454 :ナイコンさん :2022/04/04(月) 12:22:52.57 ID:g1brHwoj0.net
83年じゃビジネス用PCもせいぜい8086にメモリ128〜256kBにFDDでしょ
DOS/Vみたいにソフトウェアで漢字フォントとか無理

455 :ナイコンさん :2022/04/04(月) 13:50:31.08 ID:X7Oq2Wuw0.net
ソフトウェアで漢字フォントなワープロ専用機が人気だった時代ですよ
16ドットや24ドットやそれら倍角四倍角をハードウェア表示できるような時代じゃないです

456 :ナイコンさん :2022/04/04(月) 16:44:30.17 ID:g1brHwoj0.net
ワープロ専用機が大流行するのは80年代後半だったような・・・

457 :ナイコンさん :2022/04/04(月) 17:01:49.83 ID:X7Oq2Wuw0.net
5年間だけなんてな短期的な人気では無かった

458 :ナイコンさん :2022/04/04(月) 18:33:35.65 ID:JaxbHfqM0.net
>倍角四倍角
あったなぁ・・・・w

459 :ナイコンさん :2022/04/04(月) 21:06:39.82 ID:vGLE8lHia.net
懷かしいね
https://cooblog.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6fb/cooblog/ASCII1985(10)e02E383AFE383BCE38397E383AD_OASYS_W1245-ec283.jpg

460 :ナイコンさん :2022/04/04(月) 22:23:36.03 ID:zlBgxSTx0.net
>>437
AtariやCommodoreは8088の時代の初期から386時代IBM PCの互換機売っていたのよね。種に英国米国で

Atari版ドンキーコング for MS-DOS 1983
https://youtu.be/EBqwYBh-ppw

461 :ナイコンさん :2022/04/04(月) 22:34:28.56 ID:zlBgxSTx0.net
>>454
IBM PC/XT 5160 は1983年 10/20MB HDD

462 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 00:24:00.02 ID:/3R2r6z40.net
縦スクロールがハードでできれば、無理というほど遅くはないと思うが...
漢字ありとANKモード切り替えられるようにすればいいよ。

463 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 03:17:20.67 ID:lGcwv1ybH.net
だからそれもCRTCの読み出し開始アドレス指定と画面端の処理だけ何とかできれば、縦横スクロール時に全画面書き換えしなくて済むようになるのでつけろと

ただRAMが100kや200k程度しか載らない時期に漢字フォントをRAMに読んで保持しろというのも相当厳しい
ならば…とROMで搭載しようにも、第二水準まで載せるのは相当厳しいし、ここでCPUが読んで書く前提の漢字ROMは、のちにTVRAMが漢字対応になった時に使えない(バスが違う)ので、載せるとしたら二重投資を覚悟の上ということになる

JIS非対応の独自の文字セットのROMとかは不要、論外

464 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 03:23:50.97 ID:lGcwv1ybH.net
まあ普通に漢字ROMオプションでいいと思うよ、83年ならね
ただグラフィック画面スクロールと同時多プレーンRWを活用した動作の軽快なワープロソフトや日本語テキストエディタ、漢字コンソールエミュレータ等を、要漢ROMでローンチ時に用意すべき

日本語IMの方も16bit機ならどうとでもなるが、8bit機ではバンクメモリが無いと、DOS上の汎用入力としての実装は無理だろう

465 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 06:40:31.62 ID:rdhuGWw10.net
ハードウェアスクロールは大体のCRTCで対応してるから、きちんとBIOSで公式対応させとけば良い
ライン単位のスムーズスクロールはX1シリーズでもタイマーでCRTC書き換えでできたから、ライン割り込み付けてBIOSに付けとけ

漢字はROMでもまだ高いし、RAMに読み込める容量確保も高い
一画面分なら最大一千文字だけなんだから、キャッシュだけで全文字保持はしないで済まそう
98が出てたんだから16ドット漢字の高速化よりも、16ドットと24ドットとの混在表示や拡大表示に対応してるって柔軟性を売りにした方が良い
8×8ドットのキャラクタの組み合わせで8×8・8×16・16×16・24×24を混在テキストとか

466 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 08:33:01.45 ID:Bs8tALi+d.net
>>465
そんなんじゃ実用にならないほど遅いだろうから、メモリ上に載せたいよね、という話では。

467 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 08:48:42.07 ID:rdhuGWw10.net
高いからオプションでって話では
オプション付けないと何もできない、では無く、動くけどオプションでもっと高速化できるって方が良い

468 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 11:18:53.83 ID:/3R2r6z40.net
メモリ搭載量が少ないので、フォントはFD上に置いて16Kくらいの専用キャッシュかな。
ROMがある場合はそのまま利用。
Z80や6809では、さすがに苦しい気がしてきた。

469 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 11:40:21.17 ID:7xnPcbmZ0.net
16ドットでも第1水準だけで128kBくらいあるから、2DのFDだとフォントだけで半分近く使ってしまう

470 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 11:59:06.80 ID:rdhuGWw10.net
単漢字変換のみだろうが辞書積んで、その辞書の編集もできるようにして
同じく漢字フォントもよく使う文字のみだけをピックアップした小さなフォントファイルを編集できるようにすると良いんだろうな

載ってない文字を表示する時には、フォントドライバが今すぐ表示はできないから代用表示用フォントデータを代用フラグ付けて渡して、
取り敢えず表示ドライバの表示は進むが代用表示文字数が蓄積されて行く
フォントドライバがフロッピーの入れ替えを指示する表示を出させて、入れ替えてフォントが読み出されるとフォントドライバから表示ドライバに代用表示の更新を呼び出される
スクロールしたり画面クリアしたりで必要が無くなると、表示ドライバからフォントドライバに不要になった文字を通知して読み出し待ちから削除する
なんてやり取りしてて場合によっては人力を要求される訳だ

471 :ナイコンさん:2022/04/05(火) 13:46:53.38 ID:VN4q/417.net
そんな珍奇な真似しなくても、要漢字ROM(無かったら動作しない)でいい

472 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 14:10:20.80 ID:N9ic0guA0.net
ドライバ経由させないで漢字ROM直接見えると、ハードウェアでの漢字表示をオプションで高速化できるようになっても、互換性を保てないって、X1turboの失敗を繰り返す事になる

473 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 14:10:52.68 ID:7xnPcbmZ0.net
漢字ROMは大抵がI/O経由のアクセスで遅かったからな。
PC88の場合、ポートe8、e9hに漢字ROMアドレス下位、上位それぞれ出力
eahを叩いて読み出し開始
e8h、e9hからそれぞれ下位、上位読み出し
ebhを叩いて読み出し終了
これを16回繰り返してやっと1文字分。

PC98のCGウィンドウみたいに1文字単位でどこかに転写する機能があれば少しはマシになるか

474 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 14:47:49.22 ID:/3R2r6z40.net
>>469
16x16x3000/8/1024≒94KBだよ

475 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 15:02:38.40 ID:Bs8tALi+d.net
>>473
「アドレス出力」見て、なんかMSXっぽいな・・・と思ったけど
その後がすごく頭悪いなw びっくりした。

476 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 15:12:05.19 ID:T4sOD5y+0.net
>>473
9801もそんな手順だった覚え。グラフィクスフォント表示必須なゲームとかだと
必要フォントを予め起動時に読み込んでオンメモリで使うとかして高速化みたいな事やっていたらしい

477 :ナイコンさん:2022/04/05(火) 15:31:52.19 ID:VN4q/417.net
98の漢字ROMはCRTC経由でないと読めなかったので
CPUがフォントパターンを読み出せるのは走査線ブランク期間のみという制約があった

478 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 15:37:32.68 ID:7xnPcbmZ0.net
そうそう、88の場合漢字ROMに与えるのは「漢字コード」じゃなくて「漢字ROMアドレス」なので
その変換もひと手間必要

479 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 16:49:39.49 ID:UKxmYlv3a.net
98の漢字ROMはリアルタイム表示ができる高速ROMだったので勿体なかったが、
他のは安い低速ROMだからメインメモリになんかマップしたらウエイト入りまくりで悲惨な事になる

480 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 18:04:11.48 ID:7xnPcbmZ0.net
そいえば88の漢字ROMはアクセス開始したら「時間待ちをします(NOP 2個程度)」と書かれてたな。

481 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 19:55:22.46 ID:LZ9JG2H80.net
MSXも漢字番号(ROMのアドレスみたいなもん)指定してのアクセスだけど、
その後はひたすら32回読み出すだけだな。INIRとか使えたはず。
ハードはケチるのがMSXなのに、下位5bitはカウンタで回るようになってる。
88ってトロかったんだね・・・

482 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 22:20:00.90 ID:N81lafSnM.net
88はトロかったね。
Z80には見合った規模の回路があると思った。
機能だけではなくバランスが大事なんだよ。

483 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 22:29:30.78 ID:QI6fG9zx0.net
>>482
それはめっちゃ思った
プログラミングしていて一番面白かったのは俺はMZ-700

484 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 22:52:43.58 ID:F1zFiA4F0.net
結局1983年に20万未満でやろうとすると、ガッツリ切り捨てんと出来んという話だな。
FDDや漢字ROMやソコソコのグラフィック640x200の8色に64kBとかするだけで8bitでも厳しい感じ

485 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 23:24:00.18 ID:+lkD22U00.net
SMC-777が開発環境付きで15万だし利益をどんだけ乗せるかで変わりそう
VRAMがI/Oな機種はさわったことないけど
同一ポートの連続アクセスで内部でアドレス進む動作も選択可能ならいいかも

486 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 23:32:47.70 ID:3+3goDqU0.net
>>464
最初の多プレーン同時読み書き可能な機構が実装されたEGAですら1984年なのですよ
日本で1983年では発想自体がないと思う
NECのGDCや日立のACRTCみたいにコントローラに描画させる方向だったと思うし

487 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 00:15:12.27 ID:fSAdKkpx.net
このスレは史実で84年に登場した製品を(例えばそのEGAを)前倒しで83年に実現した設定にする事は禁止されているけど
後知恵のアイデアチートは(それが技術的・コスト的に実現が可能であれば)禁止されていないので。

488 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 07:06:28.49 ID:pWE2ah900.net
アイデアチートでも「史実では○×年にでた△□だからダメだ!」っていう全否定爺が沸くけどね。

489 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 07:10:35.57 ID:t/O5Rv0b0.net
当時の技術で実現可能かちゃんと検証してるの?
今の感覚で適当になんでも出来ると思ってない?
あとコストについての考慮がなさすぎ
会社の商品なんだから採算が合うように作る必要がある

490 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 07:45:23.28 ID:GceuBFIea.net
>>489
できないと言うならできない理由を具体的に書けよ

491 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 08:38:56.79 ID:uOVaOBpTa.net
>>489
感覚で全否定する人に言われても説得力ないんですけどw

492 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 10:08:14.76 ID:tTM9sIWWd.net
>>489 そうなんだけど、pertに言っても無駄だよ。
あのバカずーっと‘83の市場に受け入れられない
非現実的な自説を押し通すだけだから。

493 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 12:21:42.68 ID:pWE2ah900.net
>>492
理由もなくただただ「それは不可能だ!」としか言わない全否定する人も同じレベルですね。

494 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 14:00:29.87 ID:e3tZ2j/m0.net
68008を採用するとRAMだけの弁当箱にしかならないとかコスト感覚狂っているんだろう

495 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 14:39:43.04 ID:SAEA6TCIM.net
僕らの最強68000を蚊帳の外に置かれると、情緒不安定になるおじさん。

496 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 14:44:20.63 ID:tTM9sIWWd.net
いくらで出すのか、誰に出すのか、何に使うのか。
バカだから商品企画上の整理が全くできないんだよ。
話ならない。

497 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 16:56:30.06 ID:pWE2ah900.net
「そはダメだ」しか言わない全否定も、なぜダメなのかどうしてダメなのか理由を全く言わないので同じレベルのバカにしか見えなくて、
二人のやり取りは馬鹿とバカが貶しあってる不毛な掛合でしかないんですよね。

498 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 17:51:19.11 ID:tvE/ov/iM.net
キチガイ出て行け

499 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 18:01:23.77 ID:nyVXBhEd.net
>>1のレギュレーションは、むしろ安易な縛りや禁止こそ禁じているだろ。用途も限定していない。

ディスクリートやTTLで君の好きなだけスプライトを盛った、ゲームPCを考えていいんだよ。できるならね。
クソつまらないビジネス特化機や、弁当箱68kだって、やりたければやっていい。誰も止めてない。

ただ、部材や製造販売コストも含めて20万以下で売れる構成であること、83年の技術水準で製造できること。これはこのスレのpart1からずっと変わっていない。

もちろん、君にできるとは思っていないよ。相手にされていないということを、いい加減に思い知って欲しい。そして消えて失せろ
ここは、お前のような無能を接待してくれるスレではない。

500 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 18:05:03.44 ID:tOpp/Cp00.net
そもそも1983年だとRAM 64KB搭載も価格に撥ねるからねえ
CRTCとかPIOとか載せてあと何が残るのかというところ

501 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 18:35:18.78 ID:1IMfaZUU.net
例えばZ80機なら4MHzで1MB/secのメモリ帯域を無為にスポイルされる事のない、後知恵あればこその配慮の行き届いた架空機が欲しい…くらいの
ゲームキチガイには何の面白味もない退屈な願望を叶えたいという出発点だったのに、
5スレにも渡って手を変え品を変え脱線と妨害を繰り返し続けた挙げ句に被害者気取りで居直るというのは、控え目に言っても頭おかしい

キチガイの行動原理など常人には理解できよう筈もないが、こうして並べてみるとこれだけの熱量自体が異常だわ

502 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 18:46:09.15 ID:qWhpjpMxH.net
そんなに早いメモリ当時はあったのかな

503 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 19:28:51.81 ID:43aAWlIB0.net
遅いROMでも-350とかじゃなかった?

504 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 20:55:42.25 ID:e3tZ2j/m0.net
これは...1が実機作れば収まると思うよ。

505 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 21:32:38.56 ID:tTM9sIWWd.net
>>499 pert、よく恥ずかしげもなく出てくるね
おまえ自分で立てたはpertスレに引きこもってろよ

506 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 22:03:44.36 ID:s4fg7Cla0.net
ソースもレギュレーションも自分の脳内なのでなんでもあり

507 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 22:11:11.63 ID:zI7n0XhI0.net
>>489
コストについてもファミコンのPPUや9938、mk3のVDP、88VAのCPUやスプライトチップ
88mk2SRのALUのような史実のチップ制作すら許さないような変更制限言い出すとかオカシイ

83年じゃ碌なのが出来んね、で、年が変わるとレギュレーション違反で叩く。
本当は、相手の罵倒が目的なんじゃないかな

508 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 22:23:39.60 ID:tvE/ov/iM.net
キチガイ荒らし

509 :ナイコンさん :2022/04/06(水) 23:11:27.64 ID:FqufwDPe0.net
荒らしでスレがつまらなくなった

510 :ワイドショーは見るな :2022/04/07(木) 00:38:00.55 ID:rDpzU4Ub0.net
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

511 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 06:25:06.39 ID:jnWA3VlKM.net
元からつまらねえよヴォケ

512 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 07:41:11.89 ID:6SRelMrc0.net
キチガイ荒らし

513 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 07:55:29.65 ID:rLDbZxW70.net
>>504
TTLで8bitパソコン作ったおじいちゃんみたいに現物造って提示しないと駄目だよね
FPGAで作るでも良いね

514 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 08:14:49.52 ID:VhnY/smBa.net
83年にFPGAがあるとかどこの並行世界なんだよ

515 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 09:30:11.72 ID:YDRxV21VM.net
海外じゃ1985年にアミーガみたいなスーパーマシンが作られたというのに技術立国日本の不甲斐なさと来たら…

516 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 09:50:18.31 ID:QGSmF2YV0.net
ファミコンへの敗北で心折られててパソコンで乗り越えるのは無理ってなってたからな
MSXですらビジネス向けに軌道修正しようと足掻く始末

517 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 10:49:46.73 ID:jtllt1UJ0.net
そーいえばファミコンとかスーファミでワープロでなかったね。

518 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 12:03:57.70 ID:ewh09++50.net
MSXに出来てファミコンに出来なかったことを自慢したいのかねMSX厨

519 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 12:11:26.14 ID:2dlZ4KLzd.net
たかがワープロで自慢でもなんでもないと思うけど、できない側からするとキーッてなるのかね・・・

520 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 12:44:33.40 ID:QGSmF2YV0.net
ファミコンでだったら、ゲームでもキャラクタROMを切り替えて256キャラよりも多く表示するなどしてたんだから、
カセット内にテキストVRAMを追加して漢字テキストVRAM化してワープロカセット出すのも出来そうではあったな
プリンタが高いから、プリンタ買うならワープロ専用機で良いになってしまうが

521 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 13:13:02.03 ID:jtllt1UJ0.net
85年位になれば5万くらいのプリンターはあったしワープロ専用機だって20万くらいだったように思うが...

522 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 13:24:05.67 ID:4NVGyPgh0.net
そう普及価格帯になったのはスーファミ時代
漢字BGから辞書変換、プリンタ端子までカートリッジで完結
キーボードはファミベ付属としていくらになるかわからんけど
パイが大きいから出てたら売れたかもしれない

523 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 14:00:42.15 ID:jtllt1UJ0.net
年賀状製造マシン でも売れたと思うね。

524 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 15:01:16.33 ID:+ANIicBWH.net
だからそういう話はもう85年とか89年スレを作って、そこでやれよキチガイ共が

525 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 17:04:53.18 ID:IlRofroU0.net
>>523
マリオの年賀状。
専用プリンタに専用用紙、1枚100円。8色カラー出ます! 切手を貼ればそのまま郵送も!!
コントローラ操作で漢字も出ます。10種類の背景と各種キャラクタ搭載。マリオもいるよ。39800円。 ・・・・ぐらい?

526 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 19:25:47.44 ID:jtllt1UJ0.net
>>524
年賀状専用マシンは83年いけるんじゃない?

527 :ナイコンさん :2022/04/07(木) 20:38:12.39 ID:6SRelMrc0.net
熱転写プリンターでは実用的ではない
インクジェット待たないと

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200