2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1983年に実現可能なPC part 5

465 :ナイコンさん :2022/04/05(火) 06:40:31.62 ID:rdhuGWw10.net
ハードウェアスクロールは大体のCRTCで対応してるから、きちんとBIOSで公式対応させとけば良い
ライン単位のスムーズスクロールはX1シリーズでもタイマーでCRTC書き換えでできたから、ライン割り込み付けてBIOSに付けとけ

漢字はROMでもまだ高いし、RAMに読み込める容量確保も高い
一画面分なら最大一千文字だけなんだから、キャッシュだけで全文字保持はしないで済まそう
98が出てたんだから16ドット漢字の高速化よりも、16ドットと24ドットとの混在表示や拡大表示に対応してるって柔軟性を売りにした方が良い
8×8ドットのキャラクタの組み合わせで8×8・8×16・16×16・24×24を混在テキストとか

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200