2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-9821/9801スレッド Part92

47 :ナイコンさん :2022/03/13(日) 14:03:47.79 ID:GsFQncMt0.net
>>44
GA-1024iはやたら遅かったぞw
それでも当時フレームバッファと呼ばれるフルカラーグラフィックボードは30万円はしたから、充分に魅力的製品だったが。

ちなみに>>43の記事には書いてないが、アイ・オー・データ機器はGAチップのオリジナル設計もやっている。
海外でグラフィックアクセラレータチップの自社設計をやっていると言うと一目置かれるくらい高度な技術。
当時はそれだけ日本のメーカーもサードパーティも勢いがあったんだね
今ではどこも部材を買い入れて箱に詰めてマニュアル付けて販売するだけの商社になってしまったが

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200