2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC98とX68000ってどっちが性能上なの? part2

654 :ナイコンさん:[ここ壊れてます] .net
>>622
仮想アドレス/仮想メモリ化できる前は、セグメント相対で実アドレスを意識せずに0番地からの相対アドレスで扱える環境の方が自由度が高かったんじゃねえの?
なんならデータブロックや配列や構造体ごとにセグメントアドレス側をぱたくり切り替えて使ったって構わんのだし

バンク切り替えくらいの意識レベルから超えられない連中の騙る「想像上の架空の不自由」とかもううんざりだわ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200