2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC98とX68000ってどっちが性能上なの? part2

682 :ナイコンさん:2022/10/05(水) 09:55:12.55 .net
>>673
エアプではない。
実際に当時、G-VRAMにマシン語から直接描画していたときに測定した結果。
WAIT値についてははっきりはしないが、2回のG-VRAMアクセスの間に
マシン語の命令を少なくとも5個くらい書いても速度が落ちないような状態だった。
G-VRAMエリアはキャッシュが無効化されていただろうから、そもそも、
G-VRAMアクセスするとCPU命令自体もWAITが掛かっていただろうが、
それにプラスして少なくとも5命令文の時間はWAITが有ったと考えられる。
昔聞いた記憶だと、EPSON機は本家より圧倒的にG-VRAMに対する
WAITが少ないということで、実際に友達のマシンで試して見ると、
差は歴然であった。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200