2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC-8801mkII SR以降 Part29

1 :ナイコンさん :2022/11/03(木) 20:13:26.70 ID:995WOkvC0.net
5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

前スレ
PC-8801mkII SR以降 Part28
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1645174799/
並行前スレ
PC-8801mkII SR以降 Part24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1533847017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-8gy9):2022/11/05(土) 02:12:47.64 ID:0e+Hef710.net
いちおつ

3 :ナイコンさん (ワッチョイ 9eeb-FMUN):2022/11/06(日) 10:20:41.15 ID:qmuxDWPX0.net
88SRミニ出て欲しいな

4 :ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-hTXz):2022/11/06(日) 13:26:13.94 ID:LWtMd73k0.net
>>3
M88の作者さんが作った互換biosによるかね?
寄せる書き換えをして稼働させることも出来なくもないしな
どこまで互換があるかドキュメントあれば良いんだけども。
でもウルフチームの起動時のガーンは無理だな

5 :ナイコンさん (ワッチョイ de2c-PXeU):2022/11/06(日) 13:43:22.19 ID:w3YbG3h70.net
ミニもいいけど俺としてはフル規格のキーボードとマウス(USB規格)を出してほしいな88と98の
あとはエミュで再現できるんだろうし。なんならエミュとソフトをキーボードに内蔵すればいいし。

6 :ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-8gy9):2022/11/06(日) 13:44:23.30 ID:DC0Ep5qZ0.net
今キーボード出したってメンブレンでっしゃろ
4万とかでメカニカル出したとしたって、誰が買うのやら

X68000Zが試金石か?

7 :ナイコンさん (テテンテンテン MM96-K872):2022/11/06(日) 19:53:03.59 ID:Bat8rB0TM.net
自由配列のDK6使っているけどなかなかいいよ

8 :ナイコンさん (ワッチョイ de2c-PXeU):2022/11/08(火) 02:23:36.10 ID:w6rb7Al50.net
べつにメカニカルでなくてもいいし色合いとしては9821シリーズであった色を8801のキーボードに採用してもいいと思う。
8801の茶色系統よりも9821のグレーっぽい方が好きだし。

9 :ナイコンさん (ワッチョイ d208-pSqO):2022/11/08(火) 16:25:54.68 ID:RbUyMks40.net
メンブレンって量産が必要だからな。
小数品はメカニカルだよ。

10 :ナイコンさん (ワッチョイ b191-MIUQ):2022/11/08(火) 17:02:17.50 ID:Qy/8ruzG0.net
88SRミニとか言うけど

模型として精巧さを大事にしてほしいかな・・・・

11 :ナイコンさん (ワッチョイ d2ed-VoRT):2022/11/08(火) 17:30:22.59 ID:ZIcCPIvY0.net
キーボードは金型とか数出ないから復刻形状再現はまず無理ゲー
例のX68Zは宣伝ページにキーボードとマウス写ってたが復刻じゃなくて雰囲気用だろうし
(X68方面マニアは熱狂的だからUSBで復刻出したら高くても完売しそうだが)
なお金型じゃなくてレジンとかにしてもこれまた使用量が増えると高い

12 :ナイコンさん (ワッチョイ 81bd-DhlY):2022/11/08(火) 18:38:46.54 ID:QJCmpa4I0.net
ぺけろくZが爆死したらパソコン系ミニは2度と無いな。。。

13 :ナイコンさん (アウアウウー Sacd-wHZC):2022/11/08(火) 19:37:03.73 ID:kBtiohRQa.net
x68はラズパイのベアメタルで040や060をエミュレートするアクセラレータが出ているよ。メインはラズパイを載せるゲタ基板だけどね。
z80ならkL5c80あたりとかかなぁ

14 :ナイコンさん (スプッッ Sd12-I+3I):2022/11/08(火) 19:56:42.64 ID:hX4OiYftd.net
キーボードはレーザー刻印のヤツがあるから、それで刻印だけでも似せられればいいんじゃない?

15 :ナイコンさん :2022/11/08(火) 21:03:45.94 ID:RbUyMks40.net
3Dプリンタの出力業者もあるし、なんとかなりそうだけどな。

16 :ナイコンさん :2022/11/08(火) 22:08:26.52 ID:rcE57WN90.net
>>12ペケロクZは、マニアが半端ないから
いろいろ注文つけて、メーカーがそれに応えよう
としてるんだけど、あいつら加減てもんを知らない
から、デスマーチ化しそうじゃね?と生温かく
見てるんだけど

17 :ナイコンさん :2022/11/08(火) 22:33:01.55 ID:34O+oKTOM.net
まさにユーザー自身が原因で終了したら笑えない

18 :ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-Kduf):2022/11/09(水) 03:23:27.71 ID:ai4mG+BW0.net
もうクローン機を作ればいいじゃないか
拡張ボードから周辺機器まで動くようにして

19 :ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-hTXz):2022/11/09(水) 09:18:32.26 ID:zDkhYEF+0.net
>>18
キーボードだけ作れば欲しい人はヤフオクで本体だけ入手して足りると思う。
うちにはMC2相当とtype-aあるけど使ってないなぁ

20 :ナイコンさん (ワッチョイ 9266-eiGC):2022/11/09(水) 09:56:27.98 ID:TkNneFpS0.net
>>16
マニアは実機持ってるから買う人間は少ないよ。
むしろ中途半端に68から離脱した連中か聞きかじって変な理想を抱いた連中が変に騒いでるだけだ。

21 :ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-8gy9):2022/11/09(水) 10:18:40.59 ID:BEJn7OxO0.net
そらまあ当時買えなかったキッズとかは未だに憧れてるし(自分語り

22 :ナイコンさん (ワッチョイ 3130-LbYN):2022/11/09(水) 10:36:14.68 ID:PjECW2N10.net
チャレアベ穴が空くほど読んでたわなw

23 :ナイコンさん (ワッチョイ 36eb-7ikE):2022/11/09(水) 11:37:49.93 ID:wTLdKoV70.net
linuxとエミュでGUIランチャーから選択方式だろうな
あとはフリーモード的な感じでSDにxdfイメージを入れて実行できる程度だと思う

24 :ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-8gy9):2022/11/09(水) 14:11:31.71 ID:BEJn7OxO0.net
そういうエミュでいいものに68000円は無理

25 :ナイコンさん (ワッチョイ 81bd-DhlY):2022/11/09(水) 15:43:35.90 ID:B2RWWI/B0.net
やはり実機よりエミュのZの方が遥かに高速なのかな?

26 :ナイコンさん (ワッチョイ b191-MIUQ):2022/11/09(水) 15:52:16.08 ID:CK2zeQBp0.net
88はFDDエミュがあればいいかな
HxCはポンコツなんで・・・

27 :ナイコンさん (ワッチョイ 9266-eiGC):2022/11/09(水) 16:02:20.68 ID:TkNneFpS0.net
>>25
高速になるかもしれないけど、レトロPCが高速化したところで大した意味はないと思うけどな。
これは68だろうが98,88なんかでも同じだと思う。

28 :ナイコンさん (ワッチョイ b191-MIUQ):2022/11/09(水) 16:24:08.44 ID:CK2zeQBp0.net
>>27
>、レトロPCが高速化したところで大した意味はないと思うけどな。

ゲームだと88は殆どダメかもね。キー入力ですら大変。
68はいい感じになるゲームが多数ある(走査線でタイミング取ってる奴)

29 :ナイコンさん (ワッチョイ de2c-PXeU):2022/11/09(水) 16:31:37.46 ID:O3dTsac80.net
アーケードゲームの移植作はそのまんまアーケードを再現すればいいんで8ビットで再現する必要はないから
アドベンチャーゲームとロールプレイングゲームが中心になるかなヴェイグスとかはいいけど。

30 :ナイコンさん (ワッチョイ 81bd-DhlY):2022/11/09(水) 16:53:17.55 ID:B2RWWI/B0.net
>27
せいぜい大戦略の思考時間の短縮くらいの恩恵しか思いつかなくて。。。

ぺけろく界隈ではファントムXの争奪戦があるらしいけど、
何をそれほど高速化したいのだろう?

31 :ナイコンさん (ワッチョイ de2c-PXeU):2022/11/09(水) 16:55:13.98 ID:O3dTsac80.net
>>30
いまボードゲームの大戦略的なやつで遊んでる人って海外とかならいっぱいいるんかな。

32 :ナイコンさん (スプッッ Sdb2-+sD3):2022/11/10(木) 09:49:50.44 ID:U0/sdWAsd.net
>>28
M88で10MHzは止まったこと無いが、12MHzはしばしば止まるな
1.5倍だからしゃーないけどなかなかシビア

33 :ナイコンさん :2022/11/10(木) 11:18:08.70 ID:5LGkPG1W0.net
M88はHzを過剰に上げると、FDにしばらくアクセスしてない状態からアクセスしようとするとフリーズする感じがする。

実機でもFDのメモリ使ってるアプリでしばらく放置後に操作するとFDメモリアクセスのタイミングでプチフリーズ起こしてた。
CPU速度上げた結果タイムカウントが狂って「FD側からの反応遅い!!壊れたか?フリーズじゃ!!」とかなってるんじゃないかと妄想。

34 :ナイコンさん (アウアウウー Sacd-wHZC):2022/11/10(木) 20:03:20.39 ID:Kl7TudqCa.net
HDDにFDサイズでパーティションを切ればFDDアクセス模擬から解放されるのでは?
シークタイムと回転待ち時間からほぼ解放されるよ?
セクタリードをしている物は駄目だけれど。

35 :ナイコンさん (ワッチョイ 65bb-3lnV):2022/11/10(木) 20:12:42.49 ID:ZUgh/VkN0.net
FDD用のサブCPUの速度をいじればなんとかなりそうな気がする

36 :ナイコンさん (ワッチョイ 36eb-CJpv):2022/11/11(金) 00:51:08.88 ID:qH0P7Qzs0.net
>>35
12MHzで止まる原因は色々あると思いますのでおいときますが、
M88では再現性を高めるために、CPUの駆動周波数を変更しても、
FDD側CPUの速度や動作タイミングは変更していないです
4MHzのマシンも8MHzのマシンもFDD側CPUは変わっていない、
というところからそのようになっています

よってCPUの速度をあまりに上げると、FDCタイムアウトが発生しやすくなります
ただFDCタイムアウトが発生しても、BIOSによりリトライが行われますので
全体的な動作には影響しない、と思ってます

しかしそのリトライですが、その間隔がたしかリトライ回数に応じて伸びる
というものなので、その伸びたリトライ間隔をまっている時間を
「プチフリーズ」と感じるかもしれません

37 :ナイコンさん (ワッチョイ b1ff-zlm6):2022/11/11(金) 07:56:49.45 ID:pr9O+u6R0.net
FDDのモーターってディスク入ってても自動で停止してたっけ?
MAでランスIIプレーしたとき、キャラアイコンがFDに側メモリーに保存されてたのか
モーター停止してると動き出すまで別キャラアイコンが表示されなかったような記憶が・・・。
その時アクセスランプは点灯しなかったと思う。
ただFD側でキャッシュしてただけかな?

38 :ナイコンさん (ワッチョイ 5eff-8gy9):2022/11/11(金) 14:47:31.74 ID:KEGP6l+s0.net
ヘッドが常に接触してるFDでモーターとめたらまずそう

39 :ナイコンさん (ワッチョイ 0941-JPEI):2022/11/11(金) 14:56:11.16 ID:ZBzrjAjJ0.net
>>38
アクセスしてないときは離れてるっしょ

40 :ナイコンさん (ワッチョイ de2c-PXeU):2022/11/11(金) 14:56:55.60 ID:xcaxOSdz0.net
むかしFDで円盤に焼印みたいのできたのドライブの回転が止まってヘッドがくっついたままになってたってことかな。

41 :ナイコンさん (ワッチョイ d2ed-VoRT):2022/11/11(金) 15:33:22.42 ID:osp7Q3eV0.net
>>39
ガチャガチャいわないドライブはヘッドのロードとアンロードをやってないのでずっとヘッドが下りたままだそうで
88だとSR以降の2D専用モデル

42 :ナイコンさん (ワッチョイ 0941-hZHF):2022/11/11(金) 15:36:44.35 ID:ZBzrjAjJ0.net
まじ?
くっついたままシークすんの?

43 :ナイコンさん (ワッチョイ b188-pSqO):2022/11/11(金) 16:06:12.92 ID:CDSqZ/8z0.net
FDしばらく止まってて、ボスに出会ったりしてシュルシュルと回転し出す音が聞こえると
「キターーーー」となったもんだ(笑)

44 :ナイコンさん (ワッチョイ 65bb-3lnV):2022/11/11(金) 17:24:45.53 ID:ARxyefsF0.net
SR FR FH FA FE FE2はヘッドロードしない機種
ヘッドが常に接触し、メディアにやさしくないので、
回転がすぐ停止する様に設定されている

45 :ナイコンさん (ワッチョイ 92ff-sd5b):2022/11/11(金) 19:42:05.70 ID:tDsXzd/t0.net
>>42
くっついたままシークする
レコードとレコード針だったら問題だけど
磁気ディスク表面は滑らかなんだから別に問題ない

46 :ナイコンさん (ワッチョイ de2c-PXeU):2022/11/11(金) 20:08:37.84 ID:xcaxOSdz0.net
ソノシートからカセットテープに録音してデータレコーダーでロードしてた頃がなつかしい。

47 :ナイコンさん (ワッチョイ b191-MIUQ):2022/11/11(金) 22:53:43.98 ID:CfdbV8aI0.net
デカい音とは裏腹に2HDはメディアに優しいのか(笑)

48 :ナイコンさん (ワッチョイ b191-MIUQ):2022/11/11(金) 22:56:14.95 ID:CfdbV8aI0.net
>>44
TRも書いてやれよ

49 :ナイコンさん (ワッチョイ de2c-PXeU):2022/11/11(金) 23:14:27.97 ID:xcaxOSdz0.net
アクセスランプが普段白になっててメディアによって赤と緑に変わるけどその緑色のキレイなこと。

50 :ナイコンさん (ベーイモ MMc6-H2Cy):2022/11/11(金) 23:39:30.47 ID:wNxLtddJM.net
>>44
M系は違うってこと?

51 :ナイコンさん (ワッチョイ 927a-nohO):2022/11/11(金) 23:58:13.88 ID:4LaMnAQW0.net
>>50
カチカチいうよ

52 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 04:44:00.67 ID:KX8nsHdAd.net
FHのロード音が好きだな

53 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 06:30:46.14 ID:Wu/M7/PNd.net
MA2「ガチャコンガッチョン!!」

54 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 08:04:49.15 ID:s7H0o4XX0.net
FA「ボワッ、、ボワッ、、ボワッ、、、、」(データ読み込めません)

55 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 09:20:40.62 ID:c9CGkhjJ0.net
>>48
TR忘れてたごめん

>>50
M系(2HD)と、SR以前のFDDはヘッドロードするタイプです
MA2あたりから多少静かになったかな

88mk2なんか本体のファンの音と、ヘッドロード音がうるさく
騒音レベルの音がします
初代88と違って遠くに置けませんし
なのでSRから改善されたのでしょう

それでもEPSONのTF-20よりは静かだったんだよな
あれはFDDに孔開ける様な轟音だった

56 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 11:44:23.73 ID:HEhSWXZg0.net
MA2「ガチャコンガッチョン!!」
MA「ガチャコンガッチョン!!」
MH「ガチャコンガッチョン!!」
MR「ガチャコンガッチョン!!」
(MCはドライブ動作音聞いた事ありません)

無印「うるせーよお前ら!」

「M系の後期のドライブは・・・」と言う話を耳にするけど、
所持してるMA2とMHを比べても、同じレベルでうるさい。
全部が全部静かではないのかな
(MA2の最終生産機以降とか)

57 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 12:48:46.74 ID:c9CGkhjJ0.net
音はFDDのロットによって違うそうです
うちのMA2はわずかですが、MHより静かです

ちなみに我が家で一番煩いのは、PC-9801UV2の3.5インチドライブ
5インチなんか静かなものです

58 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 13:08:16.18 ID:hrhr8/i00.net
ソレノイド

59 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 13:21:51.25 ID:a9FzLEGr0.net
UVは確かにヤバい
ディスクコピーしようもんなら爆音

60 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 13:55:32.21 ID:J9mjCl8K0.net
Ap3につないだELECOMの外付け5"ドライブ
隣の部屋まで音が聞こえるレベル

61 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 14:02:08.37 ID:S4/pj4zX0.net
PC-286VGもウィーガッコンガッコンガッコンと大変にぎやかで御座いました

風情があるね

62 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 14:05:12.30 ID:HEhSWXZg0.net
UVの時代って5インチが主流だったので
3.5は選択しなかったなぁ・・・
486DX2時代くらいで3.5選択したなぁ

63 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 14:08:34.05 ID:HEhSWXZg0.net
PC-286系とか使ってたけどうるさい印象は無かったなぁ
MA2がダントツうるさい感じだった

64 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 14:13:40.33 ID:S4/pj4zX0.net
マジかようちにあるMA2と記憶のVG、大差ないわw
記憶の捏造かこれ

65 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 14:33:50.71 ID:aKlT+uXSM.net
MA2持ってたけど、始めてのパソコンだったからまぁこんなものかなーぐらいの感覚だった

66 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 15:49:07.35 ID:7Lf6C2+DF.net
>>61
PC-286VEだとタタン!ガッガッガッ!!てな感じで
読み込む音に力強さが感じられて好きだった。VE→VGの間でドライブ変わったんだろうか?

67 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 15:56:57.81 ID:J9mjCl8K0.net
8801mkⅡからmkⅡSRに買い替えた時は、フロッピーのアクセス音がほとんど聞こえずにアクセスランプだけが光る様な印象
本当に読んでるんかと思ったけどちゃんと起動してたから読めていたんだろう
友人の持っていたFRも静かだった気がするけど、MRとかMHの様な2HD対応のドライブだとうるさかったんだろうか

68 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 16:16:38.80 ID:nOtQGjWMa.net
88MAから98に買い替えたとき、98のFDDのどっしりしたアクセス音に感動したわ
さすが16ビットビジネス機は高級感があるなと(笑)

69 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 16:26:12.41 ID:c9CGkhjJ0.net
高級車のドアロック音みたいな感じ?

98もベゼルが一体化してから静かに感じるが、
実は中身変わってないんだよね

70 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 16:33:28.30 ID:a9FzLEGr0.net
まあFDDを楽器にしとるイカれた御仁もおるからなw

71 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 17:09:58.02 ID:HEhSWXZg0.net
文字で音の表現なんて正確性ゼロだし
パソコンを置いてる場所でも全然違うし

フローリング直置き88MA2「パチン!!パチン!!」
フローリング直置き他PC「コトン、コトン」

な印象

72 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 18:00:16.89 ID:s7H0o4XX0.net
そういやX6800とかって最終的には全部3.5インチになったんだっけ

73 :ナイコンさん :2022/11/12(土) 20:17:50.98 ID:mq9QX5em0.net
>>59
PC-H98modelU90のFDDもかなりうるさい
ドライブ自体は同時期の3.5インチFDDの98と同じだけど
5インチドライブ付けられるスペースに載せてるだけだから
空間で音が反響するみたい

74 :ナイコンさん (スプッッ Sd43-+5lI):2022/11/12(土) 21:56:27.64 ID:ZhI9+SHzd.net
8インチも結構なもんだったぞ…。(遠い目)

75 :ナイコンさん (ワッチョイ 1b5f-IBSA):2022/11/12(土) 22:05:18.96 ID:MHMujLYh0.net
>>72
X68000のことならなってないよ
電波新聞社もコナミもカプコンも3.5インチ版ソフトは出してないよ

76 :ナイコンさん (ワッチョイ a3ed-znlf):2022/11/12(土) 22:57:25.49 ID:loKNnJBO0.net
>>68
TEAC製とNEC製の差?
>>73
9801DA/DS/DXも同じ問題ありそうな
ただ聞き比べた人ってどれくらいいるのか
>>72
なってないはず
030compactが030より後の発売で最後のモデルらしいが030を先に販売終了してたら当時でも騒ぎだったろう

77 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b2c-gPc0):2022/11/13(日) 00:24:22.69 ID:vHreTLZc0.net
ヘッド挟むソレノイドの金属音なんだから
何か挟んで読み書きできる程度に調節すればよろしい

78 :ナイコンさん (ワッチョイ 4bff-/i6p):2022/11/13(日) 02:43:01.63 ID:lKdgu29i0.net
>>66
VJからは例の(ってなんだ)すごく薄いドライブになった(そして静かになった
VEとVGのFDDはたぶん同じシリーズ

79 :ナイコンさん (ワッチョイ 1591-vtTl):2022/11/13(日) 13:30:12.27 ID:hZTVSjuv0.net
>>77
シールだと取れそうで怖いし
接着剤もそのうち取れそうだし
強度がある物だと、その内割れて破片でそうだし

良い物が無いんだよなぁ

80 :ナイコンさん (ワッチョイ 1b5f-IBSA):2022/11/13(日) 13:44:58.93 ID:obXmb+E30.net
>>76
発売ではX68030compactが約2ヵ月遅いけど
発表はX68030と同時だからね

81 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b2c-/S8S):2022/11/13(日) 15:28:58.29 ID:HOQ6E+Vc0.net
98の末期って5インチモデルあったっけ?9821で5インチモデルなんてないよね。

82 :ナイコンさん (ワッチョイ 4bff-/i6p):2022/11/13(日) 15:30:02.66 ID:lKdgu29i0.net
BはもちろんAメイトは5インチもあったやろがい

83 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b2c-gPc0):2022/11/13(日) 15:30:04.02 ID:vHreTLZc0.net
>>79
F系と同等でいいならソレノイドの電源抜いたらOK
どーせ読み書きのときはヘッド降ろして擦り付けてるわけで
毎回いちいち離陸しなくても死にはしない
ファンも替えればクッソ静音になるぞ

84 :ナイコンさん :2022/11/13(日) 15:40:51.90 ID:HOQ6E+Vc0.net
>>82
てことはウインドーズインストールするための3.5インチFDが10枚以上入ってたやつの5インチバージョンがあったの?

85 :ナイコンさん :2022/11/13(日) 16:07:03.05 ID:O9SRj3J10.net
あるに決まってるでしょー
https://aucfree.com/items/h219016259

86 :ナイコンさん :2022/11/13(日) 19:20:37.00 ID:Q55/+nqY0.net
MATE-Aの最終(Ap3・As3)が5インチFDD機最終じゃないかな
FELLOWでもBA3・BX3以降は3.5インチ機しかないしMATE-Xは全機3.5インチのみ
MATE-Rは言うまでもなく

87 :ナイコンさん (ワッチョイ a3ed-znlf):2022/11/13(日) 20:56:36.19 ID:zuV/ZK++0.net
3.5インチ専用時代突入ならやろうと思えば筐体横幅切り詰めもあったかもだけどX-mate以降も意外とでかい箱のままで小型化はCanBe任せ?
むしろ最終のXa/WやRaではでかくなったという

88 :ナイコンさん (ワッチョイ 1591-vtTl):2022/11/13(日) 23:02:13.84 ID:hZTVSjuv0.net
9801BA2は5インチを見た事ある

89 :ナイコンさん (ワッチョイ c56d-QRMC):2022/11/13(日) 23:16:07.75 ID:zOPL3MhG0.net
ガッチョンガッチョン言ってる方が仕事してる感じがするな
ジージーだと不安になる

90 :ナイコンさん (ワッチョイ 1591-vtTl):2022/11/13(日) 23:34:28.51 ID:hZTVSjuv0.net
>>83
余ってるFDDの上蓋を取って見た
上にあげる役割のバネ外すだけじゃダメかな・・・・
見た感じ・・・音のなるアームを電磁石で下に引っ張ってる感じの仕掛けみたいだし

まぁ言われた通り2本の線も抜いておこう

91 :ナイコンさん :2022/11/14(月) 00:36:35.78 ID:P84RQY/mM.net
当時の御三家って、FMは3.5インチでX1は5インチだっけ
X1はまわりに持ってるやつが一人もいなかったから実機みたことない

92 :ナイコンさん :2022/11/14(月) 00:38:02.89 ID:UY4xmcBu0.net
X1は3.5インチなかったなぁ。その代わり3インチはあったけど。

93 :ナイコンさん :2022/11/14(月) 00:38:23.64 ID:qPzEFvCw0.net
X1は5インチと3インチ

94 :ナイコンさん :2022/11/14(月) 00:38:47.64 ID:qPzEFvCw0.net
よし結婚しよう

95 :ナイコンさん :2022/11/14(月) 08:26:19.45 ID:X8i/JvNIa.net
FM-7も最初は5インチ
純正ドライブより安価なエプソンのTF-20の方が使ってる奴多かったんじゃないか

96 :ナイコンさん :2022/11/14(月) 08:48:02.49 ID:ulhdC8pM0.net
8ビットでFDDがあまり普及してない機種は、
5インチをやめて3.5や3インチで普及を目指したのだが、
かえって混乱を招いたな

97 :ナイコンさん :2022/11/14(月) 12:18:06.27 ID:ToRggyXA0.net
PC-8001用FDDの広告で2.5インチだか2インチのがあったと思った。

98 :ナイコンさん :2022/11/14(月) 12:29:35.55 ID:ELVQe4vG0.net
クイックディスクをガンガンいろんなメーカー用に発売してくれたら安価なPC増えてたよな
+2〜3万ならカセットデッキの3倍

99 :ナイコンさん :2022/11/14(月) 12:37:03.69 ID:UY4xmcBu0.net
ひろゆきみたいにMSXに記憶装置もってなくてノートに書いてたヤツがプログラマーになった。

100 :ナイコンさん :2022/11/14(月) 12:52:39.95 ID:x9Sm72wm0.net
家電のテープレコーダー 赤い端子の形状
これでデータレコーダーの動作テスト計画を想像できないようじゃ
センスは無いな(笑)

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200