2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSX3 PART4

1 :ナイコンさん:2023/01/20(金) 21:20:38.46 .net
前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1667288434/

450 :ナイコンさん:2023/02/03(金) 17:28:45.76 .net
順調にお金集まっとるやん
いけるで

451 :ナイコンさん:2023/02/03(金) 17:45:06.52 .net
あんなちっこいのに3万って何に使うんや
ゲームとか快適に出来るのならともかく

452 :ナイコンさん:2023/02/03(金) 18:05:05.76 .net
ヤフオクで

453 :ナイコンさん:2023/02/03(金) 19:19:03.74 .net
>>422
少なく見積もっても数千人は巻き込むことになるプロジェクトの仕様を
こんな自裁錯誤のロートルジジイの介護仕様に寄せる意味がない

454 :ナイコンさん:2023/02/03(金) 21:27:25.40 .net
ロートルジジイって西のこと馬鹿にしてるから
お前が勝手に作れよって言えば
公式でないと意味がないと
一体何がしたいんだよコイツ

455 :ナイコンさん:2023/02/03(金) 21:28:28.47 .net
西も高齢にして打ち込める何かを見つけられたようで幸せだよな
西はセレブだし俺ら一般庶民とは生きてる世界違うんだし
うらやましいちゃあうらやましいご身分よ

456 :ナイコンさん:2023/02/03(金) 21:30:08.09 .net
Raspberry Pi Pico互換のUSBドングル型開発ボード「FLINT RP2040-Grove Board」が入荷
https://www.gdm.or.jp/crew/2023/0203/475548

457 :ナイコンさん:2023/02/03(金) 21:46:09.73 .net
Arducam Pico4ML TinyML開発キット
https://www.switch-science.com/products/8002

458 :ナイコンさん:2023/02/03(金) 23:19:18.55 .net
>>457
いいなこれ
M5stickみたいなケースつけてほしい

459 :ナイコンさん:2023/02/03(金) 23:20:01.80 .net
1万円0早く~

460 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 00:01:15.79 .net
2.8型画面でファミコンがプレイできるポータブル互換機「8ビットポケットプラス」に新色
https://www.gdm.or.jp/crew/2023/0130/474956

461 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 07:18:36.37 .net
どうした?

462 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 08:29:35.47 .net
PS5、ようやく通常販売へ 発売から2年、量販店が相次ぎ抽選販売の終了を告知
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/02/news114.html

463 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 10:21:04.16 .net
どうした??

464 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 13:19:17.82 .net
IDEなんてマニュアルなんか見ないでも
感覚で覚えられるだろ
重要なのはサンプルコード
一通りしっかり揃ってるからな

MSX0はライブラリとサンプルコードが
整備できるかが鍵だよ

んでその時ESP32は山程用意されて
0は用意されて無かったら
目的を達成するのにどちらが近道かって言う
実用にしろ学習用途にしろ

465 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 14:24:19.03 .net
できるわけないって分かってて書くのやめろよ

466 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 15:44:42.76 .net
事実陳列罪

467 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 18:26:44.88 .net
いやいや
Groveセンサー40種付くんだから
40個のサンプルコードとBASICからコントロール出来るようにはなってるだろ
BASICなのにハード直接叩くわけが

468 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 18:56:48.64 .net
昔、HPの3000や9800シリーズとかPDP-11とかではBASICとGPIBで色んな制御をやらすのに小回りが効いて良かったらしいし、日本ではあんまり広まらなかったけど、あっちではその伝統が今でも続いているみたい。

IoTとBASICとの界面がどうなるかがポイントになるだろうけど、そこが上手く行けばインタプリタの利点を生かせることができるんでないの?

そこら辺は当初JAVAも目論んでた分野でもあるし。

469 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 19:14:57.97 .net
まあジイサンしか食いつかないエサだ罠

470 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 19:17:25.04 .net
西って結局最後は投げ出すからなあ モルフィーワンの再来になんなきゃいいけど

471 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 19:19:47.82 .net
BASICなのにライブラリとか言ってる時点でなんだかなぁとしか

472 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 19:30:27.11 .net
事あるごとにモルフィーって馬鹿の一つ覚えってやつだな

473 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 20:09:26.85 ID:0.net
モルカーとルフィがフュージョンしたやつか
あれひどいよな

474 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 20:26:07.35 .net
またルフィか

475 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 21:10:08.93 .net
ルヒィネタって集英社が誹謗中傷で訴えてもいいレベル

476 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 21:31:06.83 .net
怪盗ルヒィ

477 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 21:32:50.88 .net
>>471
98のQuickBasicにはあったけどMSXは最後までなかったの?

478 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 21:34:03.68 .net
最後っていつさ

479 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 21:42:46.72 .net
今でもいいけど

480 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 22:11:03.43 .net
MSX BASIC知らん奴が適当なことを言ってるって分かった!

481 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 22:12:42.43 .net
別人かどうかもわからないやつが答えてるのはわかった

482 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 22:13:09.10 .net
あーいー

483 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 22:18:10.85 .net
ほしい機能だけを追加する仕組みは標準的にはない
メインメモリにコード置いて命令拡張は可能なんだけど
だいたい拡張はROMで供給するから意味が薄い
個人個人で好き勝手にやっていた

484 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 22:30:14.39 .net
MSXのスレって初めて来てみたけど
スレ民がずっと喧嘩してて悲しいな

88や68kと違って年齢層が低い人が使ってるイメージだったけど
今でも精神年齢低い人が集ってるのは変わらんのね

485 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 22:47:25.06 .net
電子工作に興味があったらとっくにやってるだろ

486 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 23:06:40.00 .net
>>484
あれ全部オレの自演だから大丈夫
本当は皆仲良しだよ

487 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 23:07:55.72 .net
まあ >>484 も俺なんだけど

488 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 23:13:52.60 .net
68Zの人達を見てるとガキが多いね。無責任というか

489 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 23:22:54.86 .net
スマホ、過去最大の減少 Appleついにマイナス成長
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6451967

490 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 23:33:30.17 .net
MSXユーザの方が冷めてるってもなんかなあ
環境も含めていいパソコンだったといまさらながらに思うんだが
すそ野が広かっただけに体験や意識が人それぞれって感じなのかな

491 :ナイコンさん:2023/02/04(土) 23:37:52.12 .net
MSXユーザーじゃないのが言ってるんだろ
ここにいる奴ら見る限りコアなユーザーは殆どいなさそう

492 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 00:27:29.17 .net
俺は濃いけど

493 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 00:31:47.20 .net
俺も俺も

494 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 02:05:53.98 .net
please buy at ebay.

495 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 07:58:57.89 .net
>>488
>68Zの人達を見てると
こどおじ見本市みたいな感じ

496 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 08:42:13.77 .net
なんやと?!

497 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 08:50:55.43 .net
対立煽りじゃね乗せられるなよ
だいたいどっちもどっちだしw

498 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 09:03:10.99 .net
ゲームするならヤフオクでMSXを買ってください

499 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 09:44:02.29 .net
>>495
むしろお前から一番コドオジ臭がするんだが?

500 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 09:52:32.99 0.net
君からもね

501 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 09:55:48.67 .net
6万円以下から買える「Steam Deck」にWindows 11を入れてみた
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2302/03/news060.html

502 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 10:56:45.45 .net
68kのエミュレータ作ってる人が
Zには関わらないとわざわざ言ってるのが恥ずかしい

503 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 11:16:44.01 .net
1ch.tvは恥ずかしくないのか

504 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 20:50:04.79 .net
取りあえず支援して合わなかったらメルカリで売ってって……

505 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 21:08:59.54 .net
X68エミュはけろぴー高速版で十分

506 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 21:16:05.78 .net
貧乏人には、ね

507 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 22:42:16.79 .net
いやあ、僕はそもそもゲームが好きじゃありません。

508 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 23:30:04.68 .net
MSX界隈はBASICしか使えないまま歳だけ喰ったガキオヤジがご意見番気取りで、こいつのご機嫌を損ねないように接待しないと人非人扱いされる地獄

X68界隈はもう自分じゃBASICすら使えないゲームで遊んでいただけの連中のロッパー最強伝説に迎合できない奴は生き残れない地獄

509 :ナイコンさん:2023/02/05(日) 23:46:16.43 .net
だってブロックされるし

510 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 00:17:25.11 .net
DOS/Win/Mac/Linuxを一切スキップしてきたんならそれはそれでスゴい

511 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 01:25:06.59 .net
Appleの決算は減収減益 売上高減は2019年以来
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/03/news075.html

512 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 08:37:21.61 .net
時代はBASICだぞ
西先生はいつも最先端だから
時代について来れない老害たちは黙ってろ

513 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 10:25:59.73 .net
どーでもいいですよ

byだいたひかる

514 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 13:02:34.42 .net
ゲームするならヤフオクでM
SXを買ってください

515 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 13:15:41.12 .net
PCからI2Cデバイスを制御できるUSB・I2C変換モジュール MM-CP2112B
https://interface.cqpub.co.jp/2021tss050/

USB-I2CブリッジボードV2(GROVE対応ボード)【MR-GROVE-B】
https://www.marutsu.co.jp/pc/i/1360419/

516 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 13:30:34.41 .net
後者はおもしろいが前者はなんだかな
いまならRP2040にしてインテリジェントにも使える設計にするかな

517 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 13:31:58.22 .net
マスター スレーブって使わないようになるとか聞いたけれどこれはまだ換わらないのね

518 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 13:34:38.69 .net
極小モニター付きのMSX0でクラファンやったのに、インタビューではROM型MSX0を作ってるとか…
ノリで次から次へと作ってくから、この人のクラファンは直ぐに飛び付かない方がいいよな
MSX3もクラファンやって製品出荷前にMSX4を作ってるとか言い出しそうw

519 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 15:29:13.45 .net
>>518
このへんのラインアップはDEVCONで言ってる
ツイッターでも大体言ってると思う
発言追いかけるの大変だけど

520 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 15:31:29.19 .net
まあ、明らかに表でまだ発表してないのもあるが

521 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 15:56:29.27 .net
実際のところBASICでIoTてどんな風にやるんじゃろか。
peek、pokeでIOポート叩くんですか?

522 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 16:03:10.62 .net
>>521
違った。IN、OUTか

523 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 16:32:13.21 .net
call iotget/iotputするってツイがあったはず

524 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 16:33:00.17 .net
スロットにメモリマップトの方が行儀いいけど
BASICのみだと切り替えがつらい

525 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 18:32:07.36 .net
あほくさ

526 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 19:31:43.68 .net
ですよね

527 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 20:52:38.94 .net
で、センサーなんかはオブジェクトとして扱って、
複数のセンサーやアクチュエータを組み合わせたアームなんかを作ったときは、
それらを継承した新しいアームのオブジェクトを作れたりするのかな?

528 :ナイコンさん:2023/02/06(月) 21:12:20.82 .net
BASICを何だと思ってるんだ

529 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 02:31:06.60 .net
つーか
エッジだってセンサ読みに行くタイミングは一定とするならエッジの都合よりも「一定」の方に優先してほしいし、イベント駆動ならイベント優先にしてほしいわけ
そんなん初心者向けなら無視無視?
んなことねーべ先行って困るの分かってるならそんなん勧めねーよ
だからそういう抑えるべき所は抑えて欲しいわけ
まーあんだけIoT,IoT言ってるならそこはちゃんとするんだろうな
というところは見るつもりですわ

530 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 11:15:56.06 .net
???

531 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 11:32:46.99 .net
ふつうに設計したら操作するのはESP32側のネイティブコードで心配不要
BASICからは設定とバッファの読み書きだけ

532 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 12:09:31.90 .net
じゃあBluetooth(BLE含む)やWiFiの操作もESP32のネイティブコード書かなきなゃね
あとセンサのデータ読む事だけ考えていて自分から信号出す事考えてねーだろ
Lチカもやらんつもり?

533 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 12:13:57.14 .net
MSX部分いらねーじゃん

534 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 12:14:12.82 .net
そうなるわな

535 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 12:17:53.76 .net
IoTやろうとしてる人間がBASICしかできないわけないんだよなぁ

536 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 12:22:09.61 .net
BASICにCALL/CMD用意するいうてんだから
ESP32のコード書くのは西か有志の人たち

537 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 13:56:33.00 .net
実用性を考えたらESP-IDFでドライバを作ってBASICから呼び出せるのが一番だろう
ESPのサンプルコードはたくさんあるからね
全体をBASICで書き直すとかやってられん
全部ESP-IDFやArduinoでやればいいって? そうだね

538 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 15:35:32.07 .net
でチミたち、LoTでなにをやろうと言うんだね?

539 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 15:40:25.51 .net
LoTとは?

540 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 15:45:07.39 .net
チミたち男の子
イェーイェー

541 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 17:11:21.07 .net
ろと?

542 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 17:13:26.67 .net
6?

543 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 17:13:53.01 .net
実際に遣おうって奴なんてほとんどいない
ご機嫌取って次とかその次とかを気持ちよく作って頂きたいだけだよ

544 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 17:15:37.40 .net
遣わすがよい

545 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 17:31:27.13 .net
御大が数千万程度の金も持たずに何ができるんだろうと
あの年だったらリーマンでも数千万くらい持ってっぞ
マジびっくりした

546 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 19:08:28.95 .net
いやあ、僕はそもそも

547 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 19:08:39.07 .net
ゲームが好きじゃありません

548 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 19:18:24.87 .net
最近はすり寄ってきてて笑える
3待ちとか書くとまずは0で気に入らなければ売ってとか必死

549 :ナイコンさん:2023/02/07(火) 19:21:02.37 .net
金じゃなくて欲しいのは実績だよ
大学の研究持ち出して作ったNPO法人なんだし

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200